ワークフローシステムの関連情報

ジョブカンワークフローの評判・口コミ

ジョブカンワークフロー
「ジョブカンワークフロー」は、社内のあらゆる申請書をクラウド管理できるワークフローシステムです。 スマホでも申請・承認ができるのでテレワーク(リモートワーク、在宅勤務)にも最適。企業のDX化・ペーパーレス・脱ハンコを支援します。

評判・口コミの概要

4.10
レビュー分布
(36)
(69)
(19)
(2)
(0)
従業員分布
1~10
(22)
11~30
(4)
31~100
(22)
101~500
(27)
501~
(13)
口コミによる項目別評価
ジョブカンワークフロー
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

ジョブカンワークフローの良い評判・口コミ
UIがわかりやすく、必要な情報にすぐ移動できる
見た目でわかりやすいのでレクチャーを受けなくても操作できる
カスタマイズに優れており、申請のテンプレートや承認ルート等様々な内容に変更できる点
ジョブカンワークフローの改善点
完了した自分の申請をフォルダ分けできたら、検索も不要で申請間隔も把握できていいと思いました。
申請内容の共有範囲が分かりづらい等、細かな点でUIに改善の余地があると思います。
過去の申請を探す検索機能が少し使いにくい

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み

キーワードから探す

匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/11/10
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
主に社内での決裁稟議に使用しておりますが、起票者・承認者ともに視覚的にわかりやすいです。現在の進捗フローも確認でき、稟議が上がってくる度にメールでお知らせされるので漏れもなく安心して使用できています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
支店間での稟議の共有や過去稟議の見返しなど容易にすることができ導入前より格段に業務効率があがりました。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/11/02
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
契約稟議から、クラウドサインを連携させたうえでの契約締結までを一気通貫で 対応することができるので、業務工数が下げられ、非常に満足でした。 画面の見合いが、分かりやすいアナログチックな見え方(シンプルさ)を残している点が 実は使いやすさに貢献しているのではないかと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
稟議に関する社内のやり取りを全てシステム上でやり取りすることができるので、 メールやSlackなどのツールでやり取り履歴を探したりする手間が一切はぶけます。 業務ストレスが軽減されます。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/10/05
5/5
在籍確認
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
項目の追加やテンプレートを直観的に追加、修正、変更が行える。 ワークフローに沿ったテンプレートの作成ができ、このワークフローの時はこのテンプレートを使用するなど管理して使用する事が可能
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
金額に応じた承認フローの作成が可能で担当上長までの承認を回すことができるようになった。 ブラウザで確認できるので移動中などでも内容を確認できる。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:301件〜500件
投稿日:2023/09/07
5/5
在籍確認
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
申請書類を簡単に分類分けでき、過去にした申請の検索やコピーなど活用できるのが嬉しいです。 以前エクセルファイルで作成していた時より、大幅な効率化を図ることができました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
過去の申請書類の検索やコピー、共有が簡単にできるので、同等書類の作成等が効率的にできるようになった。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/08/09
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
今までは、請求書等を作成するときはメールで承認を取りOKが出たらそのメールとエクセルを関係部署に送付し作成できたらメール返信もらうというやり取りがこのシステム内で完結するのでとても効率がよく作業が捗ります!
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ペーパーレスもでき簡単な手続きになったことで時間とコストの削減に大幅に貢献していると思いました。 やっぱり効率がいいのが一番ですね
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/07/29
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
承認フローが定型化できるので、物品申請やデータ修正など、目的別にフローが決められる。 また、複数の決済者がいる場合、どこでまで承認が進行しているかが、可視化されているのでわかりやすいUIでした。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ウェブ上で承認フローを通すことができるので、紙媒体でのやり取りのような時間をかける事や紛失リスクはなくなります。
匿名のユーザー
導入決裁者
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2023/07/24
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ユーザとしての操作も、管理者側での設定操作も直感的に触れることが多く、使いやすい。 自社専用のマニュアルを用意しなくても利用者が不自由なく利用できているので管理側の負荷が少ないです。 ワークフロー機能に特化している事も当社の利用方法にマッチしました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
申請者個人の手元に保管されているものを利用するケース等、最新の帳票で申請されないケースが多くあったがシステム化(画面からの申請)に変わることで改善されました。
匿名のユーザー
ユーザー
金融/保険系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/07/04
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
前のシステムからの移行でジョブカンを使いましたが、UIがわかりやすい。また組織変更などでカスタマイズが必要な際も情報システム部門において簡単に設定できていた印象です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ジョブカンのワークフローは複雑な組織であったり、条件のワークフローが簡単に組めたので、抜本的な体制変更、急な組織変更にもすぐに対応できました。
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/06/07
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
シンプルで扱いやすいUIである点が良いです。例えば申請書の種類を増やしたりする際に数式などを入れる必要がなく、簡単に作成できます。また申請を確認することも簡単にできますね。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前使用していたシステムは操作性やセキュリティに問題がありましたが、このシステムは操作性が良いですしセキュリティもしっかりとしている印象です。サポート体制もしっかりとしていますし、申請書の作成が簡単でスマホなどからも確認ができて便利です。
匿名のユーザー
ユーザー
金融/保険系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/04/28
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
進捗が一目でわかり、現物回付が不要なだめリモートでも作業ができ効率的。操作方法もわかりやすく助かっている。関係者の共有も簡単にできるので良い。よく利用する(共有する)メンバーをお気に入りなどに登録できるともっと良いと思う。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ユーザーのため、導入に際して携わっておらず。初めは不慣れだったか1つのフローをやってみると他のフローは難なくとこなせる。わかりやすい仕様だと感じる。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2023/04/10
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
主に経費と物品購入時の申請に利用しています。ウェブ上で申請から承認まで完結し、非常に便利なツールです。テンプレートもシンプルな作りになっているため、直感操作で利用でき、操作時に迷うことがありません。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前の会社では経費や物品の申請はすべて紙で対応していました。早急な承認を求めても担当者が出張で連絡がつかなかったり、申請時の書類記入ミスで差し戻しがあったりと散々でした。ジョブカンワークフローはすべてウェブ上で完結するおかげで、場所を問わず相手の承認を得られるので申請日数の短縮を図ることができています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/12/26
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
もともとエクセルファイルで社内稟議を申請しており、作成と承認に時間がかかっていました。ジョブカンワークフローを導入してから、テンプレートを活用して稟議作成の時間短縮に繋がりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
新規の見積書、請求書、契約書などの作成の際に社内申請が都度必要でしたが、テンプレート機能を活用することで簡単に申請作業を行えるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2022/12/11
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
様々な契約の申請だけではなく取引の申請、プロジェクトの金額申請、また社内の手続き(労務関連やシステム権限付与など)、全ての申請と承認が必要な作業をカスタマイズでき一元管理できる点です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
これまで社内の承認において、言った言わない問題やログが残っておらず、いわゆる「空手形を切る」といった決裁が曖昧なまま進んでしまうプロジェクトが発生し、あとあとプロジェクト中止等の事故画起きることがございました。 ジョブカンワークフローが導入され、承認ルートや承認内容等自由にカスタマイズできるため、事前にどのような申請内容が誰の決裁によっていつされたのかが一元管理、把握し、未然に未承認事故を防ぐことが出来ました
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/09/30
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
申請などの業務をオンライン上で行える上に、PC だけでなくスマホでも利用可能なところが便利です。過去の申請をコピーして使いまわしもできるところもポイントです。印鑑等も無く全てオンライン上で完結するため、書類の紛失のリスクなども無くなり管理が楽です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前は書類で申請を管理していたこともあり、上長に承認を得たら総務部に受け渡しに行ったりと手間が何かと多かった気がします。導入後はオンライン上で申請ができるため、移動の手間や受け渡しの手間がなくなりストレスフリーになった上、以前の手間がなくなりました。また、スマホでも申請書の確認や承認が可能なため、現場に上長がいなくても承認を得られることもあるので、非常に便利に感じています。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/09/28
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料で使えるうえに、面倒な申請などを一括管理していて顔を合わせずに業務のやりとりができること。申請を忘れると通知が来たり、以前の申請内容の確認が簡単。メンバーの名前を選択するだけなので、トリプルチェックも可能。見落としを防げるところが便利でした。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
申請業務を一括管理できるものですので、リモートワークではとても重要で便利でした。複数人の申請業務をこれひとつでまとめられるのでとても助けられるのではないでしょうか。
匿名のユーザー
ユーザー
エネルギー/環境/リサイクル系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/09/25
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
申請時に過去の申請内容を確認し参考にしたい時が多くあるが、そういった検索が簡単に可能。 内容が同じであればコピーして簡単に作成できるのも便利な機能。 稟議も種類ごとに予めテンプレートを作成することで、大きく業務効率を上がっている。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
紙の頃は上司が出張時は承認が進まず、そういったスケジュールを踏まえて稟申する必要があったが、スマホで承認できるようになったことで格段に稟議が進むようになった。
匿名のユーザー
システム管理者
メーカー/製造系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/09/14
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
自分が仕事で使った時すごく使いやすく最高でした!サクサクできるのはすごく良かったとですが、ひとつ良くなかったことといえばちょっとログインが遅かったことです。他は最高でした
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メリットを感じたのはサクサク仕事が出来た時です。これを使う前は、ひとつの仕事に2時間以上を費やしていましたが、これを使ったおかげでめっちゃ早くなりました!
匿名のユーザー
ユーザー
輸送/交通/物流/倉庫系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/08/22
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
業務上に関わる色々な申請を全てできるので使い勝手が良いと思います。 他のメンバーが申請したものをメールで送るとそのままコピーして使える点も良く、フロー自体が非常に分かりやすいです。また一度申請した際に期限内であれば差し戻してやり直すことができるので、安心して申請することが可能です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
書類作成の時間が削減されたことでスムーズな社内申請を可能にし、これまで紙ベースの回覧だったものがデジタルで手続きを行えるようになりました。システム内で申請、ファイルの添付、一次承認、二次承認などすべての管理をできるのでメンバー間でのコミュニケーションがスムーズになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2022/08/20
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
デザインが非常に良いです。白基調かつわかりやすい文字・配置なので今まで見たサービス中で一二を争う完成度だと感じた。また、テンプレートが豊富に準備することができるためルーティンの申請はほとんど時間がかからない。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
もともと使いやすいサービスではあったが、コロナが流行したタイミングで利用していたため、テレワークでも問題なく使えたというのが非常に良かったです。印鑑が必須の時もあったので、ボタンひとつで完了するのは非常に良かったです。また、インシデント報告などもこれらを利用していたのだが、わざわざ関係者に連絡をとって紙を提出しなければならなかったので、このサービスにしてからその工数がなくなった。
匿名のユーザー
コンサルタント
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/07/13
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
シンプルなワークフローに加えて、コメントで補足すると承認がストップすることなく、滞りなく承認作業が進みます。スマートフォンで申請と承認ができるので従来の半分以下の時間で作業が完結します。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ジョブカンワークフローによって複雑で面倒だった申請と承認がシンプルで簡単なものに変わりました。大変だった申請フォームの作成と承認経路の設定もジョブカンワークフローがあれば短時間で終わります。無駄をとことん省いて意思決定までの時間が短くなりました。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/06/23
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ジョブカンワークフローは申請機能など多くの機能に事前に項目が表示されているので楽に申請が出来ています。また過去の申請やフローデータの見える化やURL共有機能などによりスムーズな業務進行をする事が出来ています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ワークフローを活用して経理や総務関連の申請が簡単になりました。またURL共有機能によりジョブカンを導入していない取引先ともやり取りする事が出来るようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/06/20
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
承認の際に理由や足りない書類などを申請する事が可能なので全体の承認状況が進めやすい。またコメント機能を使う事により承認者とのやり取りがスムーズになり承認作業もスムーズになりました。なお作業の状況に応じて承認フローの切り替えが簡単に可能です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前は承認の作業が大きく遅れる事が多かったですが、導入した事でコミュニーケーションがスムーズになり承認作業の効率が大きく上がり承認待ちで仕事が止まる事がなくなりました。
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/05/02
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
申請した内容がどこまで進んでいる、どこで止まっているのかわかりやすく、データの添付もできるので押印簿を使わなくなりました。訂正があるときはメールを経由してくるので見落とすこともありません。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
押印簿や申請書の削減につながりました。今まではアナログでやっていたので申請用紙のようなものを提出していましたがクラウド上でできるようになったので削減をすることができました。
杉本 宗矩
ユーザー
クラウドサーカス株式会社
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2022/03/03
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
UIがわかりやすく非常に使いやすいです。申請側としては、該当のワークフローがすぐに見つかって以前のように書類を探して云々みたいなことが無くなるので便利です。承認者側としても、確認したらワンクリックで承認でき、それに対してコメントを残せるので助かっています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
当社は親会社と自分の会社が違うフロアにあるのに紙でワークフローを回す必要があり、いちいち手渡ししないといけない場面がちょくちょくありました。それがweb上でかんけつできるようになったことで申請から承認までのスピードが上がりました。 また進捗状況がひと目でわかり、コメントをもらって修正、再申請も簡単でストレスがありません。
ゼイヤ ナイン
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/01/27
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
稟議のワークフローは覚えるのがとても大変でしたが、ジョブカンになって以来、稟議コードさえ間違えなければ自動的に承認フローの方に申請が送信される。承認待ちの稟議も一覧で見ることができるので漏れが無い。 全て簡単な選択やボタンで完了するUIは使いやすい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
紙での稟議フローはまずこの稟議を誰にその順番で出す必要があるのかが分からず間違えたフローにまわしたり必要な承認が飛んでしまったり多発しワークフローの定着がしていないものでした。しかしジョブカン導入後は、管理者が設定してくれた承認ルートに自動的に承認依頼が飛ぶのでこれまでとは比較にならない程効率的に稟議が回ります。また漏れも発生しなくなりました。
  • 1

ジョブカンワークフローの概要

ジョブカンワークフロー
「ジョブカンワークフロー」は、社内のあらゆる申請書をクラウド管理できるワークフローシステムです。 スマホでも申請・承認ができるのでテレワーク(リモートワーク、在宅勤務)にも最適。企業のDX化・ペーパーレス・脱ハンコを支援します。
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
新選び方ガイド:ワークフローシステム選び方ガイド_20230329.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。