トークノート
Talknote
更新日 2022-04-19
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/04/30
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内用SNSには最適
以前、社内用SNSとして使っていてとても使いやすかったです。シンプルなデザイン、マニュアルがなくても誰でも使えるようなSNSになっているので運用面でのコストは低いと思います。個別でのチャットはもちろん、複数のグループチャットの作成もできるのでやり取りの内容によってチャットを使い分けることもできます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ビデオ通話ができない点が大きい点が課題です。特にこのご時世、在宅ワークがかなり普及をしているのでZoom等のツールはありますが、社内のやり取りはすべてSNS内で完結できる機能があると便利だと思います。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- つかいやすい
このサービスの改善点はなんですか?
- ビデオ通話ができない
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | ー |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 5 |
同じカテゴリのサービスと比較
Talknoteと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
すべて選択(6件)