基本情報
導入事例と掲載記事
導入実績
- ・LINE株式会社
- ・Sansan株式会社
- ・株式会社三菱UFJ銀行
- ・東急不動産株式会社
- ・学校法人近畿大学
- ・トレンドマイクロ株式会社
- ・コニカミノルタ株式会社
- ・株式会社Francfranc
- ・スマートニュース株式会社
- ・freee株式会社
- ・さくらインターネット株式会社
- ・株式会社SmartHR
- ・野村不動産株式会社
- ・株式会社MonotaRO
掲載記事
サービスの説明

WorkstyleOS上に搭載されるチェックイン・アプリケーション群を通じて、
「だれが・いつ・どこで・なにを」のワークデータを収集します。
それらのワークデータを元に、WorkstyleOSが様々なワークスペース、ハードウェア、ソフトウェアを連携統合することで、スマートで多様なワークスタイルを実現することができます。
会議室チェックインアプリのACALL MEETINGは、
会議室の予約から会議終了までの一連の流れをスムーズに、また効率的に運用できるサービスです。
会議室予約にとどまらず、アポイントの作成・招待メール送付・入館退館の記録・入館証発行・セキュリティゲートの連携・カラ予約防止・タイムキーパー・ドリンクオーダーなど、会議の前後で必要となる業務がWorkstyleOSとACALL applications内ですべて管理できる多機能設計。
オフィスのニーズに合わせて必要な機能をお使いいただけます。
----------------------------------------------------------------------------------
1.会議室の予約/空き状況の把握が簡単
WorkstyleOS Portalから会議室の空き状況を一望し、簡単に予約できます。
定期的な会議に便利な、繰り返し予約機能もございます。
2.クラウドカレンダーと同期
G-suite(Google)カレンダー・Office365のOutlook予定表といった、
クラウドカレンダーとの相互同期も可能です。
上記のスケジューラーから予定を作成するだけで
会議室情報をACALL MEETINGにリアルタイムに反映できるので、
「今までの運用と変わらずに効率的に会議室を管理できる」と大変ご好評を頂いております。
3.多くの方が頭を悩ませている『会議室のカラ予約』。
ACALL MEETINGには、使われていない会議室の自動解放機能もございます。
例えば、10分過ぎても入室がなければ会議室をリリース。
2時間予約していたのに1時間しか利用しなかった場合は残り時間をリリース…と、
効率的に会議室を運用頂けます。
4.予約内容のステータス管理
入室/退室の他、清掃済/呈茶済と現在のステータス状況を一元管理頂くことが可能です。
入室すると、ACALL MEETINGがタイムキーパーとしても活躍します。
5.ドリンクオーダー
ACALL MEETINGが注文を取り次ぎ、担当者にチャットツールでお伝えすることで、
スムーズに応対可能です。
6.iPadやスマートフォンからダイレクトに会議室を予約
ゲストの急な来訪で空き会議室を使いたい、
空き会議室を見つけたのでこの場ですぐ予約して使いたい、という場合には、
会議室に設置したiPadから直接予約することができます。
お手元のスマートフォンアプリから会議室を予約することも可能です。
7. 会議室だけではなく、オフィス内の座席を予約することができる
座席予約(ホテリング)機能を追加することも可能です。
----------------------------------------------------------------------------------
サービス資料

料金プラン
[ スマートフォンからの会議室予約・リアルタイム通知、ロボット等とのIoT連携によりスマートオフィスを実現します。 ]Basic搭載の機能全般 / カレンダー同期(G-Suite・Office365) / 受付iPad 台数制限なし / 受付通知(SMS・音声・FaceTime・内線電話など) / 来訪者の入退場 / 会議室予約・管理 / イベント招待・入退場記録 / セキュリティ対応(IP制限など) / ロボット連携 / SAML認証 / ACALL mobile対応
[ 自動ドア・セキュリティゲート連携によるスマートビルや、シェアオフィスのスマート化もおまかせください。※価格などお問い合わせください ]Pro搭載の機能全般 / マルチテナント対応(複数企業間の連携) / 従業員の入退館管理 / セキュリティゲート・ドア連携(暗証番号・QRコード認証・顔認証) / プライオリティ対応 / ACALL FRONT(窓口案内ツール)
機能・連携
よくある質問
初期費用はかかりますか?
iPadとWi-fi環境さえあれば、基本機能の利用にかかる初期費用は0円です。iPadを設置するだけなので、工事費用もかかりません。(詳細はお問い合わせください)
契約形態や支払い方法について知りたいです。
年間契約・一括払いのご契約です。
お支払いは請求書と自動引落しによる決済が可能です。
その他詳細はお気軽にご連絡ください。
MEETINGアプリは壁付けする必要がありますか?
お客様のご希望に応じて壁付け/会議室内での設置のいずれの場合でもご利用頂けます。
縦置きですか?横置きですか?
縦横両方に対応しております。
管理画面上で会議室のステータスを管理することは可能ですか?
入室/退室の他、清掃済/呈茶済、呈茶必要数と現在のステータス状況を一元管理頂くことが可能です。
利用できる台数に制限はありますか?
1オフィス内での利用であれば利用台数は無制限となります。
iPadを設置するにあたり、スタンドやケースが欲しいのですが。
当社にお問い合わせ頂ければ有償でご準備させて頂きます。
iPad以外に準備するものはありますか?
設置する場所にコンセント、Wi-Fi(iPadセルラーモデルの場合はWi-Fi環境も不要)をご利用頂ける環境が必要となります。
※別途オプションをご希望の場合、必要な準備物や費用は異なります。詳細はご相談ください。
同じカテゴリのサービスと比較
評判・口コミ
提供会社
