国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

マニュアル作成の関連情報

Teachme Bizの評判・口コミ

Teachme Biz
★BOXIL SaaS AWARD 2024 マニュアル作成部門 第1位*★ Teachme Bizではクラウド上でマニュアル作成とその運用・管理ができるサービスです。 画像や動画などを用いてわかりやすいマニュアルを簡単に作成できます。 マニュアル作成のみでなく、閲覧・検索回数を確認できるレポート機能や、作ったマニュアルを教育に活用できる機能など、作って終わりでなく運用・管理まで徹底できます。 マニュアルを活用することで、コスト削減や品質の向上、人材教育の効率化など現場から経営までの課題を解決し、企業の生産性向上に貢献します。 *スマートキャンプ株式会社主催「BOXIL SaaS AWARD 2024」

評判・口コミの概要

4.34
レビュー分布
(40)
(43)
(5)
(2)
(0)
従業員分布
1~10
(11)
11~30
(4)
31~100
(15)
101~500
(23)
501~
(22)
口コミによる項目別評価
Teachme Biz
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み

「カスタマイズ性」に関連する口コミ

匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2024/03/11
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】マニュアル作成、マニュアル管理 【操作性・使いやすさ】画像編集機能、マニュアルが作成しやす作り 【他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】なし 【営業担当やサポート面 メールと電話や各種イベント
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】 社内の属人化作業やマニュアル不足について 改善するために導入を行った。 閲覧性が高く、マニュアルが作成しやすいシステムの為、各位がマニュアルを作成してくれることにより属人化内容や新人研修として利用出来た。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/08/27
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
プレゼン・報告書などのマニュアル作成に、適したツール・機能が充実している。カスタマイズも簡単で、職員の手間を改善できました。ペパーレスで印刷代などの経費削減に、良い働き方改革ができたと思ます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
簡単なタスク作業でした。画像・説明文・その他の必要な項目を、ステップに沿って作成できるので、便利なツールを導入出来て社内は明るくなりました。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/05/02
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
プレゼンテーション資料や報告書の作成マニューアルなど、マニュアル作成に必要なツールやテンプレートが提供されています。また、カスタマイズすることもできて、会社の特定業務やプロセスについても、社内独自のマニュアルを作成することができます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
業務の効率化も実現できました。前はパワーポイントを使ってマニュアルを作成しましたが、Teachme Bizならデザインやレイアウトの調整をしなくても済ませるので、便利です。
冨樫 未来男
システム管理者
さくらメディカル株式会社
/
医療系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/01/27
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】 動画と静止画をおり交ぜながら独自でマニュアルを作成できる iPad等で撮影しながらそのままマニュアル作成ができる 社員の閲覧履歴のアナリティクスが取れる 【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】 動画や静止画をプラットフォーム内でストックしておき、使いたい場面でドラッグアンドドロップで挿入できて便利 【営業担当やサポート面】 導入前に操作研修していただける
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】 社内や、法律で必須の研修会等を、講師が拠点毎に訪問して経費や労力がかかっていたが、クラウド上の動画マニュアル共有機能によって、講師が訪問しなくても研修ができるように改善できた。 【サービスを利用していて実感しているメリット】 アナリティクス機能をつかうことでマニュアルの閲覧を必須とするものに対して閲覧していない社員の割り出しや 閲覧指示ができたため効率的な研修の推進ができたことを実感している。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/10/24
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】 ファイル形式になっていて、見たい情報・動画を素早く探すことが出来る。 【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】 zoomとの互換性が良い。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
zoomミーティングの際に、静止画だけではわかりにくく困っていたが、動画の共有や個々のアクセスも簡単に行えて使い勝手が良かった。

Teachme Bizの概要

Teachme Biz
★BOXIL SaaS AWARD 2024 マニュアル作成部門 第1位*★ Teachme Bizではクラウド上でマニュアル作成とその運用・管理ができるサービスです。 画像や動画などを用いてわかりやすいマニュアルを簡単に作成できます。 マニュアル作成のみでなく、閲覧・検索回数を確認できるレポート機能や、作ったマニュアルを教育に活用できる機能など、作って終わりでなく運用・管理まで徹底できます。 マニュアルを活用することで、コスト削減や品質の向上、人材教育の効率化など現場から経営までの課題を解決し、企業の生産性向上に貢献します。 *スマートキャンプ株式会社主催「BOXIL SaaS AWARD 2024」
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
509_マニュアル作成サービス選び方ガイド_20231222.pptx (1).pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点