基本情報
4/5
ピックアップ 口コミ
コンサルタント
利用状況:利用中 / 利用アカウント数:2件〜10件
4/5
EXCELの操作性や主要関数を踏襲しつつ、CELFのノーコードによるアクション設定は、作成者の退職などによりメンテナンス不可のリスクを伴う属人化されたEXCEL業務ファイルの代替として最適。操作する側のシステム変更に伴う抵抗感も少なく、視認性の良いアクション群は作成者以外によるメンテナンスを可能とした。
サービスの説明

CELF RPAオプションは、SCSK株式会社が開発・販売しているクラウドサービス「CELF(セルフ)」のオプション機能です。「CELF」の特徴であるWebアプリ作成機能と、RPAエンジンを融合した業務自動化ツールです。IT専門家でなくても「自分の業務を自分でカイゼンできる」ツールとして、また、多くのエンドユーザーの個別業務やデスクワークを自動化できるツールとして、「大衆普及型RPA」をコンセプトに掲げ、端末1台あたり年間35,000円という低価格でご利用いただけます。
サービス資料

CELF RPAオプションカタログ
2018-12-18更新
提供企業作成
料金プラン
無料トライアルあり
年間料金
プラン価格
35,000円-/年
月額/ユーザー
−
初期費用
0円-
最低利用人数
1人
最低利用期間
1年
※最低購入端末数は1端末から可能です。
※年間料金は、CELFクラウドサービス版/オンプレミス版のいずれにも適用できます。
※月額でのご提供はできません。
※CELFクラウドサービス版/オンプレミス版をRPAオプションの端末数以上をご購入済みであることが前提です。
機能・連携
iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
同じカテゴリのサービスと比較
CELF RPAオプションと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
すべて選択(6件)
口コミ・評判
ピックアップ 口コミ
仁木 秀行
コンサルタント
株式会社スリーエス
/
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/07/29
4/5
在籍確認
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
企業における属人化されたEXCEL業務ファイルの代替候補
EXCELの操作性や主要関数を踏襲しつつ、CELFのノーコードによるアクション設定は、作成者の退職などによりメンテナンス不可のリスクを伴う属人化されたEXCEL業務ファイルの代替として最適。操作する側のシステム変更に伴う抵抗感も少なく、視認性の良いアクション群は作成者以外によるメンテナンスを可能とした。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
マクロやVBAで組まれた業務システムを担うEXCELファイルは作成者の負担が大きい。作成者にしか仕組みが分からずメンテンナンスできないが、業務内では必要不可欠。そんなシステムが多くの企業に点在する。作成者は業務を深く理解しながらシステムに明るい現場の人間。常にファイルの消失や計算式の上書き等のトラブルに呼び出される始末。更に上層部からは常に時代の流れで運用の変更や進化を求められる。近年「属人化」と称される社内ステムの典型と言える。
CELFの導入後には、メンテナンスの問題が大幅に省力化された。アクションの組み方やデータベースの扱いにはそれなりのプログラミングの経験を求められるかもしれないが、アクションは全て日本語で書かれたブロックパーツを上から並べていくだけ。各パーツにはコメントも入れられるためプログラムを組みながら設計図も同時に作成できるイメージ。作成者以外が後から見ても上から動作を辿っていけばどこで何を処理しているかは一目瞭然。プグラム兼、設計図兼、引継ぎ書が実現された。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- EXCELに似たユーザーインターフェイス
- インプットイメージが、そのままアウトプットイメージとなる
- クラウドならではの機能追加のスピードと進化
このサービスの改善点はなんですか?
- 汎用APIアクションの導入
- 和暦表示
- WEBサイトのような不特定多数の利用者へのアプリ公開用のライセンス導入
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 3 |
匿名のユーザー
システム管理者
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/08/02
4/5
在籍確認
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
EXCEL間隔で利用でき、容易にアプリが作成可能!
EXCEL間隔で利用でき、VBA等のプログラミングの知識がなくとも、比較的簡単にアプリが作成可能である。
また、RPAは別ライセンスであるが、安価で自動化に大きく貢献している。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
・EXCELでは共有違反等で、複数のファイルができてしまい、最新版管理が難しかったが、CELFにすることにより問題が解消された。
・EXCELにデータをまとめて、基幹システムへ2度打ちしていた業務がRPAにより自動化でき、効率が向上した。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
営業担当の印象 | 4 |
サポートの品質 | 4 |
初期設定の容易さ | 5 |
料金の妥当性 | 5 |
匿名のユーザー
システム管理者
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/08/01
4/5
在籍確認
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
手軽なRPAソフト
Excelに記入するようにローコードで開発できる。
しかし他のRPAソフトではできるような機能が使えなかったり、たまに処理が重くてエラーになる。
大規模処理や重要性の高い業務には向かない。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
処理の自動化を行い、夜間に処理に時間がかかる作業を自動で行えるようにし、
月数十時間の工数を削減することができた
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 2 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 3 |
営業担当の印象 | 3 |
サポートの品質 | 3 |
初期設定の容易さ | 4 |
料金の妥当性 | 4 |
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/07/28
5/5
在籍確認
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
見た目はExcel、中身はデータベースを持ったクラウド
Excelの課題である「共有」「検索」をデータベースを活用することにより解決し、
Excelのように重くなることもありません。
システム導入時に必ず出てくる現在の運用とのギャップはほぼありません。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
見積管理をExcelで行っておりましたが、過去データの検索がすごく不便でした。
CELFでは検索ワードによって様々な検索が出来て検索や集計が楽になりました。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
営業担当の印象 | 5 |
サポートの品質 | 5 |
初期設定の容易さ | 4 |
料金の妥当性 | 4 |
匿名のユーザー
コンサルタント
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/07/27
5/5
在籍確認
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
ローコード開発ツールとして完成度
レベルの高いWEBアプリが簡単に開発できる。データベース機能も内蔵しており自社固有データを蓄積し分析することもできる。また、RPA機能もオプションとして用意されており、競合他社のRPAに比較して圧倒的にコストパフォーマンスが高い。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
売掛管理、買掛管理で経理担当者の業務負荷が高く残業が続いていたが、CELFを利用して売掛買掛管理アプリを作成することで、残業をなくすことができた。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/07/21
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
EXCELからアプリケーションを作成できる
EXCELからアプリケーションを作成すると聞くと難しく感じますが、特別な知識が必要なく作成することができて驚きました。30日間無料トライアルがあるので、まずはどんなものが作れるか試してみるといいと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
プログラミングにあまり詳しくなくてもCELFならアプリケーションを作成することができるようになり、いつも同じ登録作業をしなければならないというような課題をアプリケーションによって解決できるようになりました。
また、無償でついてくるマネジメント業務支援アプリを使ってTODOタスク管理などのアプリケーションを利用できるようになり、タスク管理ができるようになるというメリットもあります。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 4 |
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/07/20
5/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
ちょっとしたExcel作業を自動化
ExcelのVBAでやっていたことをCELFのビジュアルプログラミングで再現できました。
VBAでは属人化の問題がありましたが、CELFでは処理の流れをブロックで表現でき、ブロックにはコメントもつけられて、ブロックの色もカテゴリごとに分けられているため、UIがとてもわかりやすいことが評価の理由です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入背景としては、Excelでの集計作業をVBAで自動化していましたが、そのExcelのメンテナンスは以前から俗人化の問題があり、メンテナンスの担当者の異動に伴い、俗人化の問題をどうにかしようと、
Excelライクとノーコード、この二つのキーワードに惹かれてトライアル版を導入しました。
セルの操作やファイル操作は全て、ビジュアルプログラミングのひとつのブロックで表現されていて、とてもわかりやすく、Excelの関数も主要なものは使えるためExcelでやっていた集計作業をCELFのアプリに置き換えることができました。
そして、アプリの作成については、部署内で意見を出し合いながら、誰もがメンテナンスできるExcelライクなアプリを目指し、現在、メンテナンスは部署内の全員ができることから、俗人化の問題が解消されたと実感しています。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
営業担当の印象 | 5 |
サポートの品質 | 4 |
初期設定の容易さ | 3 |
料金の妥当性 | 3 |
匿名のユーザー
システム管理者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2022/07/19
5/5
在籍確認
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
Excel ライクなアプリを簡単に作成できる
プログラミングやデータベースの知識がないような人でも、簡単にデータベースを使ったアプリを開発できる。
また、Excelのシートを見た目そのままにCELFに取り込むことができるため、現在Excelで運用しているような場合は新たに画面を作成する必要もなく、短時間でアプリが作成できる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Excelで実施していた予算計画の策定をCELFでアプリ化しました。各部門から提出されたファイルを管理部門が手作業で集計していましたが、CELFのデータベースでデータを一元管理するようにしたことで自動で集計できるようになりました。また、Excelライクで開発が可能なため、アプリの修正が簡単に行えるようになりました。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
営業担当の印象 | 5 |
サポートの品質 | 4 |
初期設定の容易さ | 5 |
料金の妥当性 | 4 |
提供ベンダーからのコメント
2022/07/21
このたびは口コミにご登録頂き、誠にありがとうございます。
お客さまの書き込みを確認させていただきました。
頂いた貴重なご意見やご感想は今後の運営の参考とさせていただきます。
今後とも引き続き、宜しくお願い申し上げます。
提供会社

SCSK株式会社
IT/通信/インターネット系
東京都江東区豊洲3-2-24
資本金
21,152百万円
代表者名
當麻 隆昭
従業員規模
1000人以上
企業URL
https://www.scsk.jp/index.html
設立年月
1968年10月
提供サービス
その他のRPAのサービス
4.86
「RPA ロバポットDX」は、純国産のRPAです。業務を事前に登録しておくことで、いつでも自動的に作業が行われます。本サービスはエンジニアに依存せず、専門知識を持たない事務職や営業社員でも業務を自動化できることで生産性向上が実現します。
4.09
Boxに電帳法のスキャナ保存対応のメタデータ付与可能な独自機能を提供します。無料導入コンサルも実施!是非お問い合わせを!※WinActor®は、NTTアドバンステクノロジ株式会社の登録商標です。
4.5
CLOVA OCRは、LINEが提供する世界最高水準のAI-OCRです。文書解析と認識に関する国際会議「ICDAR」では、4分野で世界No.1を獲得しました。(2019/3時点)
4.67
UiPath StudioXは、「かんたん」「はやい」「まよわない」の3つの特長で、従来よりずっと使いやすくなったRPA(ロボティックプロセスオートメーション)開発ツールです。PCでの集計業務や日々繰り返す定型作業等、ブラウザやエクセルなどを利用するあらゆる業務の自動化を、専門知識がなくても簡単に実現することができます。