予算管理システム比較12選 | 機能・価格・連携を徹底比較!

注目の予算管理システム、サービス資料まとめ

予算管理システムの各サービス資料を厳選。無料でダウンロード可能です。予算の分配、経営の方向性決定などさまざまな目的で導入される予算管理システムの比較にお役立てください。サービス比較はこちら
目次を開く
予算管理とは
まず予算管理とは、経営に必要なヒトやモノ、お金、情報の経営資源を、どのように調達して配分するかを考えるプロセスで、プラニング、コーディネート、コントロール、モニタリングの機能を必要とします。実績とあわせて予実管理とも呼ばれます。
また予算管理は、Plan(編成)・Do(執行)・Check・Action(フィードバック)というPDCAサイクルによって行われます。
予算管理をExcelで行っている企業が多いですが、Excelで構築した情報の管理や情報共有は手作業であり、非効率で時間もかかります。それを解決するのが予算管理システムです。
予算管理とは何かさらに詳しく知りたい方は、次の記事を参考にご覧ください。
予算管理システム特徴比較おすすめ12選
DivaSystem FBX - 株式会社ディーバ
画像出典: DivaSystem FBX公式サイト
- 現行Excelを活かせる入力画面
- 管理会計に限らず経営管理の高度な要件にも対応
- 高い信頼性で導入実績約1,000社
DivaSystem FBXは、予算や見通し管理を効率化する経営管理アプリケーションです。現在使用している予算管理用のExcelをそのまま使えることに加え、直感的な操作でメンテナンスできる設計のため、運用変更を最小限に抑えて導入できます。専門性の高いコンサルタントによる保守サポートもあり、990社超の導入実績があるのも安心です。また、予算管理業務に限らず経営管理業務全体の見える化、ダッシュボード導入、 財管融合、管理会計、グローバルデータの連携、高度な管理会計・経営管理要件への対応も可能です。
Sactona(サクトナ) - アウトルックコンサルティング株式会社
- ほぼExcelそのままのユーザーインターフェース
- 小規模から大規模利用まで柔軟に対応
- 管理会計・経営管理を高度化・効率化
Sactonaは予算編成、予算管理、見込み管理の機能を備えたクラウド対応型の経営管理システムです。利用画面はExcelに似ており、入力担当者のトレーニングをほとんど要さず利用を開始できます。Excelデータの取り込みやレポート出力がワンクリックで可能で、データ数値の集計・レート換算・組み換えの計算処理に関しては、データ取り込み時にデータベース内で自動で実行されます。ExcelをはじめとするMicrosoft社の製品と親和性が高いのも特徴のひとつです。
Manageboard(マネージボード) - 株式会社マネーフォワード
画像出典:Manageboard 公式サイト
- 脱・Excelで予算管理
- 業績やキャッシュフローを簡単にシミュレーション
- 銀行や投資家向けのレポートを簡単に作成
Manageboardは、会計データをそのまま予実管理に利用できるクラウド予算管理ソフトです。直感的な操作とクリックだけで経営のイメージを数値化し、簡単に予算管理が行えます。将来の予測が可視化されることにより、予算目標達成に向けて予算をベースにしたPDCAサイクルを構築できます。予算実績分析の他にも、コスト分析、キャッシュフロー分析など財務データをさまざまな⾓度で分析できるレポートをワンクリックで作成できます。
BizForecast - プライマル株式会社
画像出典:BizForecast公式サイト
- "脱”Excelから”活”Excelへ
- 1社1社に適したフォーマットでシステム化
- クラウド・マルチデバイス対応
BizForecastは、Excelと組み合わせることでそれぞれの特長を生かした予算運用を実現し、経営管理の効率化・課題解決を強力にサポートする予算管理システムです。Excelの「使い勝手の良さ」や「柔軟性の高さ」といった長所を生かしつつ、情報の共有や保全面におけるデメリットを解消します。1社1社にとって最適なフォーマットのままシステム化を実現し、あらゆる情報の収集や集計・加工、レポーティングが可能です。Webブラウザはもちろん、タブレット端末からも操作でき、OSもWindows/Macのいずれでも利用できるので幅広い運用が期待できます。
CCH Tagetik(CCHタゲティック) - Tagetik Japan 株式会社
画像出典:CCH Tagetik公式サイト
- 50,000人以上のユーザが愛用
- 予算データ収集プロセスの70%簡素化を実現
- 災害復旧も含めたセキュリティ基準に準拠
イタリア生まれのCCH Tagetik社のソリューションで、予算管理や予実管理をはじめとした財務部の企業経営管理プロセスをサポート。通貨や為替計算機能のファイナンシャルインテリジェントを内蔵。計画の自動化や、決算の早期化、経営管理レポートの簡素化を目指す、総合パフォーマンス管理ソフトです。
Workday Adaptive Planning(ワークデイ アダプティブ プランニング) - Adaptive Insights, Inc.
画像出典:Workday Adaptive Planning公式サイト
- 手厚い導入支援で短期導入が可能
- Excelライクなインターフェースで直感的な操作が可能
- 日本国内を含め全世界4,000社以上の導入実績
Excelとの連携でデータのインポートやエクスポートが可能です。シミュレーション分析や誤入力チェックも備えた充実した機能で、予実管理の効率化が促進されるシステムです。連結決算やグローバル管理にも適用できる、有料追加機能のオプションもあります。設定を自社で行う「トレーニングコース」と、当社で実装作業を行う「導入支援コース」と、2種類提供されています。
Oracle Planning and Budgeting Cloud Service
- 世界で10,000社、国内で1,000社以上の導入実績
- 低コストおよび短期で手軽に導入できるクラウド版
- モバイルやタブレット表示にも対応
世界中で使われている管理会計・予算管理システムのクラウド版です。データの収集から計算処理、予算対実績管理、分析・レポート機能を備え、ERPや自社のシステムとのデータ連携も可能です。セルフ導入プランとコンサルティング導入プランと、二つの短期導入プランが提供されています。また将来の業務拡張やユーザー・拠点増加にも対応可能です。
Board
- 財務部門をはじめすべてのLOBを支援する最先端の単一プラットフォーム
- BI・アナリティクス・予算管理をまとめたオールインワン製品
- ビジュアルモデリングで分析・計画アプリのカスタマイズも可能
Boardは、意思決定プロセスをサポートするクラウド経営ツールです。CPMに必要な分析からシミュレーション、計画、予測までをこれ一つでサポート。ビジュアルモデリングを利用して、カスタマイズされたアプリケーションを容易に作成できます。あらゆる種類のデータソースと連携し、ドラッグ&ドロップによるデータと測定値の追加も可能です。
Jedox(ジェドックス) - 株式会社KSKアナリティクス
画像出典:Jedox公式サイト
- 世界120か国・24言語・1,000以上の企業で導入実績
- Excelによるデータ入力とExcelからのデータ自動取得
- インタラクティブなダッシュボード
Jedoxは使い慣れたExcelで予実管理やデータ分析ができるBIツールで、予実管理に必要な計画、分析、レポート機能が備わっています。Webベースのデータ総合ツールにより、既存の業務システムからのデータ抽出や変換、またERPや外部ソースのロードも可能です。複数名による同時入力が可能で、入力された予算情報はリアルタイムで集計されます。タブレットやスマートフォンを含むマルチデバイス対応で、外出先でも作業できます。
予算会計エクスプレス
画像出典:予算会計エクスプレス公式サイト
- 自動仕訳で予算キャッシュフローまで簡単作成
- Excelに沿った画面採用で操作性も快適
- SaaS型だから環境構築が不要
予算会計エクスプレスは、会計システムと同様の「複式簿記」を採用したクラウド型予算作成システムです。特許を取得した予算の自動仕訳化により、予算作成、予実管理および着地予想の膨大な工数を削減できます。より正確な予算財務諸表(PL・BS・CF)を、誰でも、どこからでも早く正確に作成可能にします。
Attack Board for WEB
画像出典:Attack Board for WEB公式サイト
- 出入力インターフェースにExcel利用
- 完全なWebシステムでタブレットでも利用可能
- SQLサーバーで大容量のデータ運用も可能
Attack Board for WEBはExcelを入出力とするWebソリューションで、プラウザから Attack Boardにログインし、必要なExcelをダウンロードして作業を進められる予算管理システムです。作業後に情報を入力したExcelをアップロードするとデータベースに都度登録され、他のユーザーは更新された情報を共有できます。
予算書の配布から集計の自動化まで、企業のスタイルに合わせたソリューションが適用できます。システムに詳しい担当者がいる場合は製品だけを購入できますが、コンサルティングから設定までの支援も提供されています。
その他のおすすめ予算管理システム比較
Biz.SCRUM
画像出典:Biz.SCRUM公式サイト
- 導入中の他システムとの連携が可能
- 乱立したシステムから必要な情報を集約できる
- 自社が設計したPDCAサイクルでの柔軟な運用が可能
Biz.SCRUMは、自社の独自部門やプロジェクトなどのチーム単位で予算編成や実績管理のできる予実管理システムです。データ集計が手作業だったり、予算管理に必要な情報を一元管理できていない場合に、必要なすべてのデータを集約し、経営に必要なデータを複合的視点から分析できます。
さらに任意の組織・管理単位でのデータ集計状況について画面で一斉確認が可能なので、さまざまな観点から分析が可能。さらに会計管理に関する機能も豊富で、プロジェクトの管理ツールとしても役立ちます。
Oracle Fusion Cloud EPM
画像出典:Oracle Fusion Cloud EPM公式サイト
- ビジネス管理(データ集計・分析・レポート)に関する豊富な機能を実装
- 企業の成績を管理し、業務プロセスごとに付加価値を最大化
- 高度な分析により費用対効果の高い意思決定を推進
Oracle Fusion Cloud EPMは、自社のビジネス状況の把握と分析、レポート作成に役立つ業績管理ツールです。企業経営に必要な部署(財務・人事・サプライチェーン・販売など)の組織効率化・モデル化を支援し、それぞれの行動プロセスを合理化することで企業の業績向上に寄与します。
あらゆる分野のデータを統合し、業務ごとに付加価値を最大化できる施策や費用対効果の高い意思決定をサポート。企業の全体最適化の実現を強力に後押しします。
iFUSION
画像出典:iFUSION公式サイト
- Excelフォーマットのデータを収集・登録して一元管理
- 組織の各部署に散らばっているExcelデータを整理して作業を圧縮
- 他のシステムとの連携データも作成可能
iFUSIONは、Excelを使ったデータ管理業務を効率化・簡略化するためのサポートシステムです。属人化しがちなExcel作業を効率化し、他の基幹システムと連携させることで活きたデータを最適なタイミングで活用可能になります。ユーザー単位でアクセス権限を設定、だれがシステムを利用したか操作ログによってチェックも可能です。
ポータルサイトからデータの収集・管理が可能なので、Excelファイルを使って煩雑な管理をする手間を省略できます。経営に関するさまざまなデータをExcelで管理している企業におすすめのツールです。
STRAVIS
画像出典:STRAVIS公式サイト
- さまざまな連携会計に活用できる。複数会計基準にも対応
- 複数の業務を集約して一元管理可能
- 「データ集計」「計算処理」「レポート作成」の段階に応じた最適なモジュールを提供
STRAVISは、企業の管理会計はもちろん、さまざまな連結会計業務や経営データ収集に利用できるクラウドタイプの管理システムです。四半期制度連結や月次連結、連結予算など、さまざまな会計連結に対応。会計データの収集や精算、必要なレポートの作成まで、あらゆる会計プロセスで自社の業務効率化をサポートしてくれます。
特に高度なデータ収集機能に定評があり、会計分野のみならず、連結会社からの情報や人事情報、各店舗の情報など、経営に必要なデータを一元管理可能です。IFRSやGAAPなど、複数の会計基準に対応しています。
fusion place
画像出典:fusion place公式サイト
- 容易なシステム構築と拡張
- Excelとの双方向連携で簡単操作
- スタンダードからプレミアムの3種類のサービス
fusion placeは経営管理プロセスを支援する総合システム概念MIAに基づき、管理会計を含むさまざまな機能を備えた予算管理システムです。Excelとの双方向インターフェースで、Excelファイルをそのままデータ入力画面に利用可能。
入力されたデータはシステム化されて、複雑な計算式と手作業による再入力でつながる「Excelメタボ」を解消します。ライセンスフリーのスタンダード、プレミアム、クラウドの3種類のサービスタイプが提供されています。
bixid
画像出典:bixid公式サイト
- 会計ソフトから出力するだけで月次決算を自動生成
- 直感的に理解できるUIで財務会計の知識がなくても活用できる
- マルチデバイス対応でどこでも財務状況を把握可能
bixidは、だれでも簡単に月次決算が可能なクラウドサービスです。自社で利用している会計ソフトからデータを主力し、bixidシステムにアップロードするだけで月次決算が自動で生成されます。UIやデザインがわかりやすく、画面内に数字の見方の解説が入るので、財務会計を理解していない人でも活用できるのが特徴です。
さらに過去の経営データから次年度の計画を簡単にシミュレーションできるほか、マルチデバイス対応でどこでも財務状況を確認可能。会計事務所はもちろん、財務管理を徹底したい一般企業にもおすすめできるサービスです。
DIGGLE
画像出典:DIGGLE公式サイト
- 予実管理を効率化して企業の意思決定を迅速化を実現
- 属人的なExcel業務を削減可能
- 事業部を巻き込んだ高い視点での予実管理を可能に
DIGGLEは、会計管理の基本となる予実管理の効率化を実現するクラウドサービスです。財務担当者が本来やるべき財務分析やアクションプランの策定業務に時間を使えるように、元帳と予算データとの突き合わせを自動化し、毎月のExcel作業の時間を削減。財務分野の生産性を大きく高めます。
さらに企業の各事業部から収集した見込み数値を自動集計し、さまざまな観点から差異要因を分析し、問題点を特定可能です。予算と実績のギャップを把握し、予測精度を向上させることで企業の正しい意思決定をサポートします。属人的なExcel業務を解消して経営判断を早めたい企業におすすめです。
予算管理システム価格比較
紹介したすべての予算管理システムの価格、お試し期間を簡単に比較できるよう次の表にまとめたので、参考にしてみてください。
参考価格 | お試し利用 | 備考 | |
---|---|---|---|
DivaSystem FBX | - | あり | 価格は要問い合わせ |
Sactona | - | あり | 価格は要問い合わせ |
Manageboard | - | あり | 月額¥29,800~(基本プラン) |
BizForecast | - | なし | 価格は要問い合わせ |
CCH Tagetik | - | なし | 価格は要問い合わせ |
Workday Adaptive Planning | - | あり | 価格は要問い合わせ |
Oracle Planning and Budgeting Cloud Service | 1ユーザー月額14,400円~ | なし | 最低契約数10ユーザーから |
BOARD Software | - | あり | 月額¥980~ |
Jedox | - | あり | 価格は要問い合わせ |
fusion place | 年額120万円~(※クラウド・ワークグループ版の場合) | あり | スタンダード版は無料 |
予算会計エクスプレス | - | なし | 価格は要問い合わせ |
Attack Board for WEB | 700,000円~ | なし | 価格はForWeb分のみ |
Biz.SCRUM | - | なし | 価格は要問い合わせ |
Oracle Fusion Cloud EPM | - | なし | 価格は要問い合わせ |
iFUSION | - | なし | 価格は要問い合わせ |
STRAVIS | - | なし | 価格は要問い合わせ |
bixid | - | なし | 価格は要問い合わせ |
DIGGLE | - | なし | 価格は要問い合わせ |
予算管理システム機能比較
次の表では、予算管理システムの対象売上規模、従業員規模、提供形態をまとめてあります。こちらもシステム導入検討の参考にどうぞ。
対象売上規模 | 従業員規模 | 提供形態 | |
---|---|---|---|
DivaSystem FBX | すべての規模 | すべての規模 | オンプレミス / クラウド |
Sactona | すべての規模 | すべての規模 | クラウド |
Manageboard | すべての規模 | すべての規模 | クラウド |
BizForecast | 50億円以上 | 100名以上 | オンプレミス/クラウド |
CCH Tagetik | すべての規模 | 100名以上 | オンプレミス / クラウド / Saas / ASP |
Workday Adaptive Planning | すべての規模 | すべての規模 | クラウド |
Oracle Planning and Budgeting Cloud Service | すべての規模 | 100名以上 | クラウド/SaaS |
BOARD Software | すべての規模 | すべての規模 | オンプレミス / クラウド / SaaS |
Jedox | すべての規模 | すべての規模 | オンプレミス / クラウド / パッケージソフト / SaaS / ASP |
fusion place | すべての規模 | すべての規模 | オンプレミス / クラウド |
予算会計エクスプレス | すべての規模 | すべての規模 | クラウド |
Attack Board for WEB | すべての規模 | すべての規模 | クラウド |
Biz.SCRUM | すべての規模 | すべての規模 | オンプレミス / クラウド / パッケージソフト |
Oracle Fusion Cloud EPM | すべての規模 | すべての規模 | クラウド |
iFUSION | すべての規模 | すべての規模 | オンプレミス / クラウド |
STRAVIS | すべての規模 | すべての規模 | クラウド |
bixid | すべての規模 | すべての規模 | クラウド |
DIGGLE | すべての規模 | すべての規模 | クラウド |
必要な機能を把握してトータルコストやサポート体制の確認を
予算管理を、中にはエクエルを使って無料で予算管理を実施している企業もあるかと思います。
バージョン管理や最新情報への更新など、エクセル運用に限界を感じ、予算管理システムを導入したい企業の方は、まずどのような機能が必要かを洗い出しましょう。
- 導入のしやすさや使いやすさ
- バージョンアップも含めた中長期のコスト
- 会計システムを含め既存のシステムとの連携
- 柔軟な予算やKPI設定
- サポート体制
などをトータルに検討し、経営やプロジェクト実行を効率よくサポートできるシステムを選びましょう!
ボクシルでは、各種予算管理システムの口コミに基づいてランキングを掲載しています。予算管理システムを選ぶ際にはこちらもあわせてご覧ください。
ボクシルとは
ボクシルとは、「コスト削減」「売上向上」につながる法人向けクラウドサービスを中心に、さまざまなサービスを掲載する日本最大級の法人向けサービス口コミ・比較サイトです。
「何かサービスを導入したいけど、どんなサービスがあるのかわからない。」
「同じようなサービスがあり、どのサービスが優れているのかわからない。」
そんな悩みを解消するのがボクシルです。
マーケティングに問題を抱えている法人企業は、ボクシルを活用することで効率的に見込み顧客を獲得できます!また、リード獲得支援だけでなくタイアップ記事広告の作成などさまざまなニーズにお答えします。
ボクシルとボクシルマガジンの2軸を利用することで、掲載企業はリードジェネレーションやリードナーチャリングにおける手間を一挙に解消し、低コスト・高効率・最小限のリスクでリード獲得ができるようになります。ぜひご登録ください。
また、ボクシルでは掲載しているクラウドサービスの口コミを募集しています。使ったことのあるサービスの口コミを投稿することで、ITサービスの品質向上、利用者の導入判断基準の明確化につながります。ぜひ口コミを投稿してみてください。
