MakeLeapsの評判・口コミ
『MakeLeaps』は、クラウド上で簡単に見積書、発注書、請求書など合わせて9種類の書類が作成でき、入金管理や売上レポート表示まで請求業務に必要な機能が搭載されている請求管理ソフトです。PCやタブレットとインターネット回線があればいつでもどこでも場所にとらわれずに経理業務ができます。
どこからでも安全に送付できるセキュア送信(無料)や、郵送代行(1通 158円/税抜)が可能。また、銀行口座情報をアプリで一元管理できるので、入金管理などの経理業務を効率化できます。さらには、電子承認機能でハンコいらず!ペーパーレスを促進します。
2011年に製品リリースを行い、個人事業主から中堅企業まで幅広い企業様にご利用いただいています。そして単純業務の効率化でうまれた時間で、本来の業務で存分に時間を使っていただき、事業をLeap(飛躍)していただきたい。そんな理念のもと開発された製品です。
直感的に使える画面操作と外貨や日英対応のサポートと画面切り替え。豊富な機能をぜひご体験ください。
《MakeLeapsで出来ること》
◼︎ 見積・請求・納品書などの帳票の作成、管理
◼︎ 作成した書類をアプリから直接メール送信
◼︎ ワンクリックで郵送。印刷・封入・投函まで全て代行
◼︎ 銀行口座と連携すれば、記帳なしでラクラク入金消込
◼︎ 社内チャットや営業用ツール、会計ソフト等と連携
その他機能
・作業時間管理
・口座連携機能
・バーチャル口座機能
・承認機能
・請求書のカード決済機能
・複数ユーザーで共同作業
・無料のチャットサポート
評判・口コミの概要
4.37
レビューを書いてみませんか?
製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。
ユーザーレビュー一覧
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2025/03/05
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
電子書類や帳票をテンプレートから簡単に作成可能で、メールで簡単に取引先へ送付でき、送付時には再度確認が必要なので誤送信を防げるのが安心です。また、チャットでのサポートがあり、わからないことがあればチャットですぐに質問できるので新規利用者に優しく助かっています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メイクリープス上で素早く入金確認をできることで、入金消し込みの作業工数を大幅に削減することができました。
また、従来経理関係の作業は半分以上アナログだったので、作業は会社のデスクで行うことがほとんどだったのですが、メイクリープスは電波があればどこにいても接続できるので自宅や出先でもスマホやパソコンから作業を進められるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
輸送/交通/物流/倉庫系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2025/03/05
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
請求書をはじめ各書類の送付を電子化したことで、書類の印刷や封入、郵便投函といった作業が不要となり、デスクに座ったまま書類の送付が可能となりました。
また、メイクリープスの導入によって簡単に電子帳簿保存法に対応することができたのも大きなメリットだと感じています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
これまで経理という大まかな括りで帳票類を管理していたのですが、どうしても帳票の種類によって管理が属人化してしまう部分がありました。それがメイクリープスの導入以降は全ての帳票管理をメイクリープス上で行うことが可能となり、見える化ができたと同時に各帳票のステータスや請求の進捗状況を一元管理できるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2025/03/05
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
各書類や取引先別に既読済みか、署名済みかといった情報をオンラインで確認することができるので、その都度確認を入れる手間がありません。
書類はワンクリックで送信することができ、電子署名の手順も簡単で、こういった製品を使ったことがない人でも直感的に操作できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
納品書の管理を行なっていますが、紙管理だった頃は複数の納品書があると混乱してしまい、単純な作業でも時間が掛かってしまっていました、メイクリープスを使うことによって画面上で納品書関係の作業を終わらせることができるようになり、約60%の作業工数を削減することができました。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2025/03/03
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
テンプレートが使いやすく、必要な情報を入力していくだけで簡単に請求書や納品書、注文書といった書類を完成させることができます。操作性に関しても全体的にシンプルで紙媒体からメイクリープスへの移行もスムーズでした。
国産製品なのでサポートセンターの対応も良く、安心して利用できています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
・はんこリレーの削減
紙書類では承認の署名をもらうためにはんこリレーが必要でしたが、メイクリープスならオンライン上で署名ができるため、はんこリレーを省略でき、作業効率を改善できました。
・素早く入金管理ができる
口座情報を連携してオンラインで入金管理ができるので時間短縮に大きな効果がありました。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2025/03/02
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
導入時の様々な設定作業には時間が掛かったが、そこだけしっかり設定しておけば後の作業が簡単なのが良いです。他システムから顧客情報や各書類のデータをPDFで取り込めるので、再入力の作業が少なく助かりました。
また、オプション機能も充実しており、必要な機能だけを選んで追加できるのはコスパが良くありがたいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メイクリープスを使い初めて書類作成の手間が省けました。従来、会計関係の書類は毎回1から作成していましたがメイクリープスのテンプレート機能を使うことで必要な書類のテンプレートを適宜作成、保存、使い回しできるようになり、業務の効率化になりました。
また、他の同型製品と比べて基本利用料金が安く、契約期間の縛りもないことで予算の心配をせずに導入できました。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2025/03/02
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
UIは各機能やボタンの配置がわかりやすく直感的に操作でき、経理の専門的な部分以外で難しいと思うことはありませんでした。
メイクリープスの導入に伴い、取引先への書類送付を電子化したのですが、一部電子化に対応できない取引先に対してもメイクリープス側で郵送代行を行ってくれるのが親切だと思いました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
書類関係の作業を電子化したことにより、請求書や納品書の管理にかかっていた工数を従来の半分以下に減らすことができ、工数の削減とリソースの確保ができました。また、アナログなミスも防止することができているのでまさに一石二鳥です。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2025/03/02
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
こういった経理関係のツールを使うのは初めてでしたが、思っていたよりも操作がシンプルで扱いやすく、1週間ほどで一通りの使い方を覚えることができました。
様々な種類の電子書類を作成することができ、適格請求書としても規格に対応しているのが使いやすいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
毎月200件ほどの請求書を発送しており、紙を利用していたことで印刷や送付の手間や紙やインクといった雑費が掛かっていましたが、メイクリープスが導入されてからはほとんどの請求書発送業務を電子化することに成功し、大幅な作業工数低下、雑費の削減といった効果がありました。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2025/01/23
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
請求書作成とキャッシュフローの管理を効率化するクラウド型ツールです。作成した請求書から売上や売掛金を自動抽出し、グラフ化することで、キャッシュフローを視覚的に把握できるのが大きな魅力です。業務情報や商品内容の自動転記によりヒューマンエラーを防ぎ、正確で迅速な請求書作成を実現します。問い合わせ対応が迅速で、トラブルをタイムリーに解決してくれる点も安心して利用できるポイントです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前は、売上や売掛金を手動で管理していたため、データの可視化に時間がかかり、キャッシュフローを迅速に把握するのが難しい状況でした。また、手動で情報を転記する際にヒューマンエラーが発生するリスクも課題でした。しかし、このサービスを導入することで、請求書の内容から売上や売掛金を自動抽出してグラフ化できるようになり、キャッシュフローを視覚的に把握できるようになりました。さらに、自動転記機能によりヒューマンエラーを防ぎ、業務の効率が大幅に向上しました。迅速な問い合わせ対応もあり、トラブル時も安心して運用できています。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2024/12/10
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
請求進捗を一覧表示で確認できるため、進捗状況を一目で把握でき、業務の透明性が向上します。さらに、見積書から請求書への自動変換機能により、入力ミスを防ぎ、正確な書類作成が可能です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
見積書や請求書を手作業で作成していたため、記入ミスや進捗の見落としが課題でした。また、見積書作成のフォーマットやルールが統一されておらず、業務にばらつきがありました。MakeLeapsを導入することで、請求進捗を一覧で確認し、進捗状況を正確に把握できるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
医療系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2024/12/04
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
操作方法が直感的で分かりやすいため、一度操作を覚えれば請求業務が大幅に効率化します。また、請求情報の管理機能も充実しており、業務の一元化を実現でき、煩雑になりがちな請求業務をスムーズに進めらめます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
請求書を作成するたびに多くの工程を経る必要があり、業務に時間がかかっていました。MakeLeapsを導入することで、請求書作成から管理までが1ツールで完結するようになり、作業効率が飛躍的に向上しました。特に操作方法が非常にシンプルで分かりやすいため、短期間で慣れることができ、日々の業務負担を軽減できました。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2024/11/29
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
進捗を一覧表示で確認できるため、各プロセスを把握しやすく、請求書作成から進捗管理までの流れが簡潔に行えるため、時間と手間を大幅に削減できます。特に、直感的なインターフェースとチームでの共有機能により、複数人での作業をスムーズに進められます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
請求業務を外注しており、コストがかかる上に進捗の確認が煩雑でした。しかし、MakeLeapsを導入したことで、進捗を一覧表示で確認できるようになり、空いている時間を活用して請求作業を行えるようになりました。その結果、外注する必要がなくなり、業務を内製化することが可能になりました。また、進捗状況をリアルタイムで把握できるため、業務の透明性が向上し、効率的なタスク管理が実現しました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/11/12
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
クラウドサービスなので初期費用やハードの準備が不要なのはコストパフォーマンス性で優れており、インターネット環境があれば場所や端末に関係なく書類作成やワークフローの承認ができるのは作業性で優れています。
インターフェースや操作感に関しても、ビギナーユーザーが問題なく扱えるようになっており親切だと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
従来はpdfで作った請求書をメールで送信していたのですが、送信先の入力間違いや書類データの不備、単純な送付漏れなどといった人的ミスが起きることがあり、情報漏洩のリスクもあることからメイクリープスを使いシステム化しました。メイクリープスを通すことで送信時にチェックすべき項目が表示されること、さらにワークフローを設定することでダブルチェックを実施できることで人的ミスをゼロにすることができました。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/11/08
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
最初は無料のデモ版を使い始めたのですが、ブラウザのみで利用できるのが手軽で、UIも行いたい作業に対してどこをクリックすればよいか、どの機能を使えばよいか直感的にわかるデザインでとても使いやすいと感じました。
デモ版の利用中からサポートが付き、導入時も事細かに対応してもらうことができました。請求発行の電子化など考えてもいなかったのですが、いざ使ってみると使い始めるのが遅かったと感じるほど便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
経理業務に利用するさまざまな書類をクラウド上で保存できることで必要な時に必要な書類を素早く見つけられますし、紙特有の物理的なデメリット(劣化や破損、紛失)を解消でき、管理効率を大幅に改善することができました。
経理業務の承認は会社で実印を押すことが普通でしたが、メイクリープスを使うことで自宅にいてもオンラインで承認することができるようになり、承認作業が溜まらなくなりました。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/11/01
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
最初は使い慣れなかったが、数日のうちに基本的な操作をマスターすることができ、操作に関してわからないこともカスタマーセンターの担当の方が親身になってサポートしてくれたので助かりました。
CSVデータの取り込みも可能なので請求データを手動で入力する手間がだいぶ減りました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メイクリープスの導入前と比べて請求書のやり取りや入金管理が楽になりました。
具体的には、紙の請求書は印刷して郵送の手続きをする必要があったのが、印刷無し、郵送無しになりました。入金管理ではこれまで手動で消込作業を行っていたのが、メイクリープスのシステムがほとんど自動で消込作業を行ってくれるので大幅な業務効率化になりました。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/10/31
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
こういった請求管理ツールを使うのは初めてのことだったので請求管理のデジタル化も初めてでしたが、紙の請求書と違い必要な情報をワードで検索して呼び出すことができたり、進捗一覧が自動で更新されたりとメリットが多く、なぜ今まで導入しなかったのかと思うほどです。カスタマーサポートに関しても導入時からしっかりサポートしてもらえて満足しています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
請求管理をするにあたり、紙とエクセルベースだったときはアナログとデジタルで情報を連動できなかったので目で確認、手で入力することが多く、確認漏れ、入力漏れが起きがちでした。それがMakeLeapsを導入してからは請求業務を完全にデジタル化ができたことで各情報を連動させることができ、手間が減っただけでなく確認漏れや入力漏れをゼロにできました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/10/28
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
電子請求書を作成して、共有URLをセキュアな状態で取引先へ送信することができ、その共有URLをこちら側で参照することで取引先が既に承認しているのか、もしくはまだなのかをリアルタイムで把握することができます。
また、他の競合製品に比べると低価格で、コスパが良いことで予算が少なくても導入しやすいのという点もMakeLeapsの良いところです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
請求関係の書類を作るにあたって、取引先情報や商品情報の手入力、転記は誰でもできる単純作業ながら、やはり請求関係ということで経理で行わなければならない作業でした。
それが、MakeLeapsであれば取引先情報の入力に関してはSalesforceとの連携、そして商品情報は予め情報をMakeLeapsに登録しておけばどちらもワンクリックで電子書類へ自動転記することができ、単純な入力作業を完全に自動化することができました。自動化によって作業が減っただけでなく、転記ミスが起きることも無くなり一石二鳥です。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/10/27
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
見積書から注文書や納品書、請求書といった変換作業をワンクリックで行うことができます。
【操作性・使いやすさ】
書類のテンプレートを作れるので2回目以降は書類作成がとても簡単です。
【他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】
Salesforceとの高い連携性で書類作成における入力作業を大幅に省けています。
【営業担当やサポート面】
質問への返答がスピーディでサポート品質は申し分ないです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
MakeLeapsの郵送代行サービスを利用して請求書を送信するようになり、自社内での請求作業が実質MakeLeaps上で請求書のデータを作成するだけになったことで自社内の請求作業を70%カットすることができ、月末の請求業務を大幅に削減することができました。
【サービスを利用していて実感しているメリット】
請求業務の中で印刷、紙折り、封入、切手貼り、投函までを代行してもらえました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/10/25
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
請求書をはじめとするさまざまな書類を発行でき、電子書類なので保存、管理が簡単なだけでなく書類の開封や承認などのステータス管理も可能なので経理作業全体で非常に役立っています。
利用にあたり人数制限や契約期間の縛りが無いので小規模なチームでも予算の負担が少なく導入しやすかったです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
従来は紙ベースとExcelの両方を用いて帳票作成を行っていたのですが、作成者による記入方法のブレと、手動入力による記入ミスの増加が改善すべき課題になっていました。
それが、MakeLeapsで帳票作成を行うようになってからはテンプレートを設定したことで記入方法を均一化でき、自動入力機能によって手動入力を最低限に減らせたことで記入ミスもほとんどなくなりました。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/10/22
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
請求書を発行したところから入金予定までの進捗をチーム内で可視化でき、書類がクラウド管理できることで検索性も高いです。
定型的な請求書のテンプレートを作れて会社情報も自動で転記できるのは請求書発行時の手間が省けて嬉しいです。
【操作性・使いやすさ】
初心者でも数日触っているうちにどう使えば良いか理解でき、元からエクセルが使える人なら即日使いこなせています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
人数が少ない会社なので経理は持ち回り作業になっており、人によってエクセルを使った帳票作成時に内容の抜け漏れが目立っていました。それが、MakeLeapsを使い帳票をボタン一つで作れるようになり手入力を削減できたことで見事に改善され、誰が帳票作成をしても内容の抜け漏れが発生しなくなりました。
【サービスを利用していて実感しているメリット】
他のサービスも検討しましたがMakeLeapsは料金形態が定額制であることでコスパが良いと感じています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/10/17
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
さまざまな書類(見積書、納品書、請求書、領収書など)を初心者でも迷うことなく作成することができ、以前は作成者によってバラバラだった書類のフォーマットも統一できました。
全ての取引先が電子請求に対応してくれるわけではないので、一定数は紙ベースでの請求が必要ですが、MakeLeapsなら請求書の郵送代行もしてくれるので、こちらの作業は全てオンラインで完結できるのがありがたいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
弊社では以前から自社で内省した請求管理システムを利用していましたがオンプレミス型だったことで社外では請求作業を行うことができませんでした。
クラウドサービスであるMakeLeapsに移行してからは自宅や帰宅中の電車やタクシーからでも請求作業を行うことができるようになり、作業効率を大幅に向上できました。
また、これまで工数が掛かっていたシステムのメンテナンスも不要となったのでシステム開発部の業務負担を減らすことができました。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/10/17
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
MakeLeapsの良いところは利用者の要望をしっかり反映してくれることです。チャットサポートで機能について要望を出してみたところ、実際に要望に近い機能の改善があり、利用者の声をしっかり反映してくれているところにとても好感が持てました。
MakeLeapsを利用し始めてインボイス制度にも対応することができ、登録番号を指定して簡単に適格請求書を作成できるようになりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
MakeLeapsを利用するまでは請求書を送付時に作成していたので急に忙しくなってしまうとバタバタして送付が遅れることもあったのですが、MakeLeapsは請求書の作成予約機能があるので、事前に設定しておくことによって必要な時にワンクリックで請求書を作成して送付でき、遅れることが一切なくなりました。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/10/17
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料プランから利用し始めましたが、使い勝手がよくCSの対応も良かったため
すぐに有料プランへと移行しました。また、有料プランへ移行時の導入サポートも万全でした。
請求書の郵送に加えて受領確認もMakeLeapsで行えることで往復の切手代、封筒代を削減できました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
MakeLeapsの導入前にはもちろん他のサービスも検討しましたが、弊社の希望していた「英語の請求書が作れる」というポイントで他の国産製品はやや英語書類への対応力が弱く、また海外サービスは英語の書類に対応できてもサポート面で不安がありました。そんな中、MakeLeapsはきちんとした英語の請求書を作成することができ、国産サービスなのでサポート面の不安もありませんし、リコーの子会社ということでサービス終了も無さそうなので安心して利用させてもらっています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/10/16
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
請求書のテンプレートがシンプルで編集もしやすく使い勝手が良いです。
入金状況を確認するとき進捗別に色で区別がついているので視覚的に把握しやすいのが気に入っています。
取引先が請求書を確認したか分かるので無駄に確認連絡を入れることが無くなりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
従来は入金管理のために銀行に記帳しに行ったり、場合によってはネットバンキングで確認したりという手間があったのですが、MakeLeapsを導入してからは経理作業ができることに加えて銀行口座との連携によってMakeLeaps上で入金確認や消込を行うことができるようになり、入金管理の工数を大幅に削減できました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/10/14
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
クラウド上で見積書や請求書、領収書といった書類を作成して送付、共有することができるので自宅からでもリモートで経理業務を進めることができるようになりました。
サンプルのテンプレートがあるので初心者でも迷うことなく書類を作成することができています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
郵送で書類を送付していたときはこちらの宛名間違いか郵便局のミスなのか相手方に届いていないと言われることが度々あり、その都度再送するのが面倒でしたが、MakeLeapsを使って送付できるようになったことで確実に、迅速に相手先へ書類が届くようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/10/11
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
事前に設定をしておくことで取引先ごとにセキュア送信で記載するメッセージや担当者の宛先、送信元のドメインを都度変更する必要が無く作業を簡略化できました。
複数の書類を一括送信するときにその中の何通かでエラーが出ることがあるのですが、エラーが出た書類が自動でピックアップされるので自分で該当書類を探す必要がありません。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
電子請求書と紙の請求書のどちらも元のデータはMakeLeapsを利用して作っているので紙、電子の請求データをどちらもMakeLeapsで一元管理でき、業務効率を改善することができました。
ネットバンキングとの連携でアナログな入金管理作業や確認連絡が不要となり、オンライン上で入金の確認や消込が可能となったことで作業工数を低減できました。
MakeLeapsの概要
『MakeLeaps』は、クラウド上で簡単に見積書、発注書、請求書など合わせて9種類の書類が作成でき、入金管理や売上レポート表示まで請求業務に必要な機能が搭載されている請求管理ソフトです。PCやタブレットとインターネット回線があればいつでもどこでも場所にとらわれずに経理業務ができます。
どこからでも安全に送付できるセキュア送信(無料)や、郵送代行(1通 158円/税抜)が可能。また、銀行口座情報をアプリで一元管理できるので、入金管理などの経理業務を効率化できます。さらには、電子承認機能でハンコいらず!ペーパーレスを促進します。
2011年に製品リリースを行い、個人事業主から中堅企業まで幅広い企業様にご利用いただいています。そして単純業務の効率化でうまれた時間で、本来の業務で存分に時間を使っていただき、事業をLeap(飛躍)していただきたい。そんな理念のもと開発された製品です。
直感的に使える画面操作と外貨や日英対応のサポートと画面切り替え。豊富な機能をぜひご体験ください。
《MakeLeapsで出来ること》
◼︎ 見積・請求・納品書などの帳票の作成、管理
◼︎ 作成した書類をアプリから直接メール送信
◼︎ ワンクリックで郵送。印刷・封入・投函まで全て代行
◼︎ 銀行口座と連携すれば、記帳なしでラクラク入金消込
◼︎ 社内チャットや営業用ツール、会計ソフト等と連携
その他機能
・作業時間管理
・口座連携機能
・バーチャル口座機能
・承認機能
・請求書のカード決済機能
・複数ユーザーで共同作業
・無料のチャットサポート