請求書発行システムの関連情報

MakeLeaps
の評判・口コミ・料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年01月18日 12:09
SaaS AWARD受賞実績
BOXIL SaaS AWARD Spring 2023 BOXIL SaaS AWARD Spring 2023 Good Service
BOXIL SaaS AWARD 2022 財務・会計部門受賞
サービスの説明

『MakeLeaps』は、クラウド上で簡単に見積書、発注書、請求書など合わせて9種類の書類が作成でき、入金管理や売上レポート表示まで請求業務に必要な機能が搭載されている請求管理ソフトです。PCやタブレットとインターネット回線があればいつでもどこでも場所にとらわれずに経理業務ができます。

どこからでも安全に送付できるセキュア送信(無料)や、郵送代行(1通 148円/税抜)が可能。また、銀行口座情報をアプリで一元管理できるので、入金管理などの経理業務を効率化できます。さらには、電子承認機能でハンコいらず!ペーパーレスを促進します。

2011年に製品リリースを行い、個人事業主から中堅企業まで幅広い企業様にご利用いただいています。そして単純業務の効率化でうまれた時間で、本来の業務で存分に時間を使っていただき、事業をLeap(飛躍)していただきたい。そんな理念のもと開発された製品です。

直感的に使える画面操作と外貨や日英対応のサポートと画面切り替え。豊富な機能をぜひご体験ください。

《MakeLeapsで出来ること》
◼︎ 見積・請求・納品書などの帳票の作成、管理
◼︎ 作成した書類をアプリから直接メール送信
◼︎ ワンクリックで郵送。印刷・封入・投函まで全て代行
◼︎ 銀行口座と連携すれば、記帳なしでラクラク入金消込
◼︎ 社内チャットや営業用ツール、会計ソフト等と連携

その他機能
・作業時間管理
・口座連携機能
・バーチャル口座機能
・承認機能
・請求書のカード決済機能
・複数ユーザーで共同作業
・無料のチャットサポート

詳細は以下ホームページをご確認ください。
https://www.makeleaps.jp

サービス画面 / UI

MakeLeapsのスクリーンショット1
MakeLeapsのスクリーンショット2
MakeLeapsのスクリーンショット3
MakeLeapsのスクリーンショット4
MakeLeapsのスクリーンショット5
MakeLeapsのスクリーンショット6
MakeLeapsのスクリーンショット7
MakeLeapsのスクリーンショット1
MakeLeapsのスクリーンショット2
MakeLeapsのスクリーンショット3
MakeLeapsのスクリーンショット4
MakeLeapsのスクリーンショット5
MakeLeapsのスクリーンショット6
MakeLeapsのスクリーンショット7
画像をクリックすると左側に表示されます

導入実績

  • 【ITサービス系】GMOグループ, WACUL, イグナイトアイ【ITコンテンツ・イベント】パーソルイノベーション, NEW STANDARD(旧社名 TAB ILABO), つみき【制作系】ヒューマンセントリックス, グラペイン 【製造・販売】FLIGHTS, Vuzix【教育・人材系】Peach, リンプレス【その他】Fintech協会, JMSユナイテッド, ピアラ...など
  • 株式会社トヨックス
  • 株式会社タカサ
  • アユダンテ株式会社
  • 株式会社ピアラ
  • 東急リゾーツ&ステイ株式会社

サービス資料

MakeLeaps 製品説明資料
MakeLeaps 製品説明資料
2023-01-18更新・提供企業作成
MakeLeaps サービスカタログ
MakeLeaps サービスカタログ
2020-04-02更新・提供企業作成
MakeLeaps 導入事例集
MakeLeaps 導入事例集
2021-08-03更新・提供企業作成
ご導入事例 - TECH PLAY
ご導入事例 - TECH PLAY
2019-09-13更新・提供企業作成
電子帳簿保存法を改正前・改正後の違いも含めわかりやすく解説!
電子帳簿保存法を改正前・改正後の違いも含めわかりやすく解説!
2022-06-09更新・提供企業作成
インボイス制度 導入までのスケジュールから必要な準備まで幅広く解説!
インボイス制度 導入までのスケジュールから必要な準備まで幅広く解説!
2022-03-07更新・提供企業作成

料金プラン一覧

無料プランあり
無料トライアルあり
MakeLeaps 料金
プラン価格
500円-/ユーザー
月額/ユーザー
500円-
初期費用
0円-
最低利用人数
1
最低利用期間
1ヶ月

※試算結果は個人プランの場合。プランは「個人プラン」「法人プラン」「セールスフォース 連携版」の3種類あります。
【詳細はこちら】 https://app.makeleaps.com/billing/prices/

機能ごとの評価

iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
アプリ
請求書作成
請求書郵送
見積書作成
メール送信可
英文・外貨の書類作成
複数アカウント可否
見積書から注文書に変換
注文書から注文請書に変換
領収書
売上回収保証
カード決済対応
納品書作成

機能ごとの口コミ評価

※ 口コミの平均評価を表示しています。
サービスの実態とは異なり、搭載されていない機能に関する評価が表示されている可能性がございますのでご注意ください。
MakeLeaps
請求書発行システムの平均点
帳票テンプレートの利便性
評価件数:25
4.3
4.3
帳票のカスタマイズ機能
評価件数:25
4.2
4.2
見積書作成
評価件数:24
4.5
4.4
見積書から注文書に変換
評価件数:22
4.3
4.3
納品書作成
評価件数:23
4.3
4.3
請求書の一括作成
評価件数:20
4.3
4.4
帳票の自動作成/自動送信
評価件数:23
4.3
4.3
帳票ステータス管理
評価件数:21
4.2
4.2
帳票の一覧表示
評価件数:24
4.1
4.2
期限切れ請求書アラート
評価件数:22
3.8
4.1
英文・外貨の書類作成
評価件数:11
3.7
3.8
取引先管理
評価件数:25
4.1
4.2
商品管理
評価件数:15
4.2
4.1
ワークフロー管理
評価件数:18
4.1
4.1
クレジットカード処理機能
評価件数:17
4.2
4.1
Excelから出力/入力
評価件数:18
4.1
4.2
スマホアプリ
評価件数:10
3.8
4.0
機能の実装有無に関する情報は: 2023-01-18 12:09 時点のものです。

連携サービス

stripe
Moneytree
YAYOI SMART CONNECT
楽天銀行(仮想口座)
Slack
Rest API
セールスフォース
勘定奉行
商奉行
PCA会計
kintone
RICOH 口座振替連携サービス
RICOH Trade Automation

MakeLeapsの口コミ・評判

4.25
レビュー分布
(18)
(20)
(5)
(1)
(0)
従業員規模
1~10
(20)
11~30
(5)
31~100
(10)
101~500
(6)
501~
(3)

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

MakeLeapsの良い評判・口コミ
価格が安い。MakeLeapsは初期導入費用がかからず、利用した分のみ課金されるシステムなのでランニングコストが圧倒的に低い。
請求書の郵送代行は印刷、封入、投函といった作業にかかる時間を丸々セーブできてとても便利です。
承認フローが細かく組める。部署により承認フローが異なるが、その全てに対応することができた。
MakeLeapsの改善点
もう少し分かりやすい画面にリニューアルしてほしい
やや導線がわかりにくい部分があります。
ピックアップ 口コミ
開陽丸 武明
導入推進者
株式会社太明
/
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/09/28
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
今まで手書きやエクセルで行っていた業務が、こんなにも簡単になるとは思いませんでした。対応できるか不安だった70になる社長も、今ではすっかり使いこなすことができるようになりました。いきなり完成形を求めることもなく、使い慣れていく過程で、機能を追加していけるところが良いです。弊社の場合、見積+請求書から、月額請求額や入金状況の確認のチェック、商品一覧の整備やレポートの活用へと年々レベルアップ中。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
上司が手書きの見積や請求書を使っていましたが、今後のことを考えると業務の改善が必須でした。何とかエクセルへと移行はできていましたが、データの重さや管理の不便さ、書類複製による書類番号の重複ミスなどがありました。そんな中、MakeLeapsのサービスを導入したことにより、そういった部分が解消し、書類の作成や変換のスピードが圧倒的に速くなり、しかも書類番号が連番で自動採番されることでミスも無くなりました。また蓄積されたデータが、タグ機能を使うことで、別の現場にもすぐに反映させることができることも大きなメリットです。 中小企業の場合、特に建築業の場合は特に新しいこと(IT)などに消極的です。しかし、導入したことで、自分でやらないといけなかったり、人に頼むにしても説明するのが面倒だったことが、簡潔に進めることができるようになりました。少ない人数だからこそ、中小企業こそ、ITの導入が大事なのだと思います。
匿名のユーザー
システム管理者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/02/24
3/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
入金情報の見分けがしやすい 客先のIDパスワードを入力しなくてもセキュリティ面が高く安心して入力の手間を省ける。 アフターサービスが充実している。 変換機能が扱いやすい
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
各書類を統合できたり、口座連携ができるので入力ミスが減った。 CSVインポート機能があるので作業時間を減らせた。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/02/07
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
操作性も簡単で、商品内容・料金の事前登録によって見積もり作成のミスが極端に減り、取引先への見積もり書送信もセキュリティがとても高く安心して利用させていただいています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前はExcelにて見積書などは作成していましたが、入力ミスや計算の間違いが多々発生していましたがミスが減りました。 見積もりの作成に費やしていた時間を短くすることが出来作業効率が軽減されチームの負担軽減にもつながっています。
匿名のユーザー
システム管理者
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/02/05
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
拠点ごとに住所等の情報を登録してくれるので入力の手間が省ける。 Kintoneと連携できる。 セキュリティ面が高く安心して利用できる。 価格が安い 複製転換機能がある。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
請求書の印刷のペーパーレス化 書類郵送にかかる経費が不要になった メール添付にしていた時はパスワードも別に送付していたが、一通でまとめることができ、送付後の手間が省けた。
匿名のユーザー
ユーザー
医療系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/11/22
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
担当しているプロジェクトによって、それぞれ見積もりや請求書などが必要なため、導入される前はわざわざ1枚1枚に切手を貼り付ける事務作業までしていました。地味な作業でありますが、1枚1枚を確認しながら封入していくことや、発送しに段ボールに詰めて移動させることが時間ロスになっていましたが、スムーズに代行していただけるので良いです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
プロジェクトの準備日数が格段に短くて済むようになりました。事前の準備に時間がかかることがほとんどですが、価格帯も安く負担が減り、他の業務を余裕を持ってこなせるようになった効果がありました。

MakeLeapsの提供会社

メイクリープス株式会社
IT/通信/インターネット系
東京都目黒区中目黒3-1-5 YK中目黒ビル2F
代表者名
児玉 哲
資本金
従業員規模
31~50人
企業URL
https://www.makeleaps.jp/about-us/
設立年月
2014年7月
資本金
企業URL
https://www.makeleaps.jp/about-us/
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
請求書発行システム選び方ガイド
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。