サービスデスクの関連情報

Freshdesk Support Desk
の評判・口コミ・料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年09月28日 09:09
サービスの説明

15万社導入!問合せ業務工数が75%削減 問合せ業務のDX化を推進
Freshdeskは、多様な方々からの、メール、フォーム、電話、Slack、Teams、LINEなど、複数のチャネルからのお問い合わせを、一元管理し、それをチームや組織で共有することで、抜け漏れを無くし、問い合わせへの対応品質を向上させることができる問い合わせ対応ツールです。多機能なのに使いやすいことから、世界では15万社以上の企業に利用され、世界的なITレビューサイトのG2crowdでは2022年ベストソフトウェアを受賞しています。

サービス画面 / UI

Freshdesk Support Deskのスクリーンショット1
Freshdesk Support Deskのスクリーンショット2
Freshdesk Support Deskのスクリーンショット3
メール、電話、フォーム、LINEやSlack、Teamsなどを一元管理。
様々なお客様からの複数のチャネル(メール、LINEやSlack、Teamsなど)からの問い合わせもすべて自動で一元管理。 問い合わせの管理工数から解放されます。
分析機能が充実しているから、問い合わせ業務工数が75%削減できるのです
ヘルプデスクで一般的に求められる分析は標準分析機能で提供されます。 さらに強力なのは、お客様のビジネス環境に合わせて詳細にカスタマイズ分析ができること。 これができて初めて問い合わせ業務の効率化ができるのです。
FAQ、チャットボット、カスタマーポータルで工数削減と顧客満足の両方が実現
過去の問い合わせデータを再利用したFAQ、チャットボット、カスタマーポータルが顧客の自己解決を高め、 工数削減と顧客満足度向上の両立を実現します。
Freshdesk Support Deskのスクリーンショット1
Freshdesk Support Deskのスクリーンショット2
Freshdesk Support Deskのスクリーンショット3
画像をクリックすると左側に表示されます

導入実績

  • ミサワホーム株式会社
  • 株式会社ブロードバンド
  • Zaiko株式会社
  • PCIソリューションズ株式会社
  • サンデン株式会社
  • ディップ株式会社
  • セブンイレブン
  • ヒューレット・パッカード
  • ブリジストン
  • アメリカンエクスプレス

サービス資料

Freshdeskサービス紹介資料
Freshdeskサービス紹介資料
2023-08-17更新・提供企業作成

料金プラン一覧

無料プランあり
無料トライアルあり
FREE
プラン価格
月額/ユーザー
初期費用
最低利用人数
1
最低利用期間
1ヶ月

無料のプランです

□ナレッジベース
□メールのチケット化
□チケットディスパッチ
□社内外のチームメンバーとのコラボレーション
□チケット分析レポート
□SNSとの連携
□データセンターロケーション

GROWTH
プラン価格
2,200円-/月
月額/ユーザー
2,200円-
初期費用
最低利用人数
1
最低利用期間
1ヶ月

※金額は、年一括払いの場合の月あたりの費用です。

FREEの機能に加えて...
□アクションによるチケットの自動処理
□営業時間とSLA設定
□エージェント対応重複検出
□マーケットプレイスアプリ
□ヘルプデスク詳細レポート
□カスタムメールサーバ
□カスタムチケットビュー
□チケットフィールド&ステータス
□コンタクトフィールド
□カスタム SSL 証明書

PRO
プラン価格
7,200円-/月
月額/ユーザー
7,200円-
初期費用
最低利用人数
1
最低利用期間
1ヶ月

※金額は、年一括払いの場合の月あたりの費用です。

GROWTHの機能に加えて...
□最大5ポータルまで保有可能
□顧客満足度調査
□複数のSLAと営業時間設定
□親子チケット
□エージェント役割権限のカスタマイズ
□チームダッシュボード
□顧客をセグメント化することで対応ポリシーを変更可能
□次回応答SLA
□多言語ナレッジベース
□チケットの共有所有権
□拡張可能なAPI
□ナレッジベースのバージョン管理
□異なるSLAポリシーによるリマインダーやエスカレーション
□カスタムアプリ

ENTERPRISE
プラン価格
11,500円-/月
月額/ユーザー
11,500円-
初期費用
最低利用人数
1
最低利用期間
1ヶ月

※金額は、年一括払いの場合の月あたりの費用です。

PROの機能に加えて...
□スキルベースのチケット割り当て
□IPアドレスのホワイトリスト化
□サンドボックス
□HIPAAコンプライアンス
□監査ログ
□無制限のFAQポータルを保有可能
□ナレッジベース承認ワークフロー
□エージェントシフト
□ソーシャルシグナル
□ソリューション記事の提案
□定型応答文提案

機能ごとの評価

iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応

連携サービス

Google Calendar
Google Analytics
Google Contacts
Office365
Microsoft Teams
Team Viewer V2
Trello
Zoom V2
Atlassian Jira Plus
Microsoft Outlook Contact
Zoho Assist Remote Support
Magento 1.x
3CX Click to Call
Freshservice
GIPHY
Hide Fields
Steps
WorkFlowMax
Maps
Zoho Assists Connector
Spinify-Lively Leader
AutoAssign
Cloud Strage
Zapier
FreshEngage
Freshmarketer
Freshcaller
Tray.io
Zuora by ChargeDesk
Slack
Google Hangouts Chat
Auto Ticket Merger
Asana
QR codes for ticket
Flock
Podio Tasks
WeChat Connect
Zoho Flow
MailChimp
Freshsales
Salesforce
Zoho CRM
Hubspot CRM
Pipedrive
Salesforce Plus
Infusionsoft-v2
Metorik
Insightly-crm
Flock
Skype V2
Migrate from Zendesk
Gmail Migration App
LogMeln Rescue
Intercom Integration
Shopify
ChannelReply
Stripe by ChargeDesk
Paypal
Magento 1.x
Chargebee
Magento 2
BigCommerce
Dropbox
Google Drive
OneDrive
GitHub
Hugo
Credit Card &Social Security Number Masker
ChannelReply
Instagram
WhatsApp
Telegram Connect
Youtube-Freshdesk for Mint
SurveyMonkey
Harvest
Facebook
Slack
LINE
Teams

Freshdesk Support Deskの口コミ・評判

4.13
レビュー分布
(1)
(7)
(0)
(0)
(0)
従業員規模
1~10
(0)
11~30
(0)
31~100
(0)
101~500
(0)
501~
(0)
ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/02/13
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
安価だがひるような機能は十分に備わっていてかつ、操作性シンプルで直感的に操作可能です。 メールやチャット、lineなどからの問合せはチケットとして一元管理することが出来、 チケットは自動化機能を使用し、担当者を自動的に割り振ることもできとても便利です。 スマホのアプリもある為場所を選ばず対応することが出来ます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
カスタマーサポートを社内で共有することが出来るようになった。 よくされる問い合わせに関して返信文をテンプレート化しておけば、素早く返信をすることが出来る様になり、どの担当が返信しても返信内容にばらつきが無くなりました。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/02/13
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
安価だがひるような機能は十分に備わっていてかつ、操作性シンプルで直感的に操作可能です。 メールやチャット、lineなどからの問合せはチケットとして一元管理することが出来、 チケットは自動化機能を使用し、担当者を自動的に割り振ることもできとても便利です。 スマホのアプリもある為場所を選ばず対応することが出来ます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
カスタマーサポートを社内で共有することが出来るようになった。 よくされる問い合わせに関して返信文をテンプレート化しておけば、素早く返信をすることが出来る様になり、どの担当が返信しても返信内容にばらつきが無くなりました。
操作性:5費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:4貢献度:5
【良い点】
トライアル版を試してみたが、使いやすさやユーザーインターフェースの見やすさはかなりのものであった。また、設定が簡単ですぐに使用できる点も評価できる。他にも、外部アプリとの連携にも力を入れており、様々なところからサービスデスクとしてのパフォーマンスを強化できると思う。トライアル期間が終わっても使用を続けたいと思う。
【改善点】
外部アプリとの連携用にマーケットプレイスが公開されているが、すべて英語で記述されているので人によってはその点注意すべきかもしれない(尤も、推奨ブラウザがGoogleChromeなので翻訳機能を使えば済むかもしれないが…)。
投稿者情報職種:一般社員・職員会社名:非公開業種:未入力従業員規模:31~50人投稿日:2019-09-04
操作性:4費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:4貢献度:5
ナレッジベース用に導入してみましたが,他の機能も使いやすいと思いました。ナレッジベースで対応できない問題もチケット化することで見失ったりすっぽかしたりしないよう管理することができ,その問題が解決すれば一つの事例としてナレッジベースに掲載することもできます。それによってより良いナレッジベースを作ることができ,結果的に顧客満足度を上げることにつながっている気がします。
投稿者情報職種:一般社員・職員会社名:非公開業種:未入力従業員規模:31~50人投稿日:2019-09-04
操作性:5費用対効果:5運用・管理:4サポート体制:4貢献度:4
簡単に導入できる点がいいと思います。ITを導入するにあたって複雑な環境の構築などをしなければならないと思っていましたが、Freshdeskはそのようなことが必要なく手軽に導入することができたのでITに対する認識が変わりました。また簡単に導入することができるだけでなく、操作もわかりやすかったりUIも見やすかったりで気に入りました。
投稿者情報職種:一般社員・職員会社名:非公開業種:未入力従業員規模:31~50人投稿日:2019-09-04

Freshdesk Support Deskの提供会社

OrangeOne株式会社
IT/通信/インターネット系
東京都千代田区富士見1-2-27秀和九段富士見町ビル4F
代表者名
春日原森
資本金
1億3760万円
従業員規模
31~50人
企業URL
設立年月
2006年11月
資本金
1億3760万円
企業URL
プロが教える後悔しない選び方
サービスデスク選び方ガイド_20230516.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。