キングオブタイム

KING OF TIME

更新日 2024-11-21
匿名のユーザー
導入決裁者
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/08/03
4/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
あまりこういうソフトに詳しくない中小企業です。元々紙のタイムカードで勤怠管理を行っていたため、KING OF TIMEに変えてからは勤怠管理がとても分かりやすく、給与計算も楽になりました。在宅時はフレックスでの勤務が認められているため設定にてこずりましたが、今は問題なく利用できています。ただ遅刻・早退の申請が少々使いづらく感じております。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
元々紙のタイムカードで勤怠管理を行っていました。しかしコロナ禍で在宅ワークが増え、在宅時はフレックスでの勤務が認められているため毎月の給与計算に時間がかかるようになっていました。KING OF TIMEでの設定にはてこずりましたが、設定さえ行えば正常に計算され、無駄な時間を削減することができました。また、給与明細も紙で渡していましたがネット上で渡すように切り替えましたので、そちらのソフトとも連携ができるようで、いろいろな面で楽ができるようになりました。
このサービスの良いポイントはなんですか?
  • 「出勤・退勤」を押す個人用画面はボタンが2つしかないので迷うことがない
  • 有給管理もできるので、そちらの申請も紙を廃止しネット管理に切り替えることができた
このサービスの改善点はなんですか?
  • 「出勤・退勤」のGPSの取得が失敗していることが多いためアテにできない
  • 遅刻・早退の申請がメッセージだけなので管理がしづらい
サービスの費用感
導入費用
0万円
/
年間費用
5万円
/
推定投資回収期間(ROI)
わからない
費用に対する所感
現在は満足しております。1アカウント何円という料金のため分かりやすくはありますが、すぐやめるかもしれない新入社員が入ったときはアカウントをすぐに作るか悩んでしまいます。
推進者の導入ストーリー
所属部署
総務・法務部門
/
検討開始から導入までの期間
2〜3週間
このサービスに決めた理由
税理士さんにおすすめされたからです。税理士さんも紙のタイムカードにてこづられていたようですので、資料をいただいて導入しました。特に他社と比較はしていません。
サービスの使用環境
使用OS
Mac,Windows
使用ブラウザ
Chrome,Edge

同じカテゴリのサービスと比較

KING OF TIMEと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます