ビジネスアシストの評判・口コミ
業界に特化した専門会社が提供する最高品質の電話代行サービスは、クライアント様に合わせたカスタム対応を実現。SNS報告(Slack、ChatWork 、Teams、LINE)とメール報告が人気プラン!最短2日で開始。秘書検保有100%、支持率98%。企業向けプランだけでなく会計事務所、法律事務所、コンサルティング、不動産業など専門業向けのサービスもご用意しております。
よく比較されるサービス
評判・口コミの概要
5.00
レビュー分布
()
(0)
(0)
(0)
(0)
従業員分布
1~10
(1)
11~30
(0)
31~100
(1)
101~500
(1)
501~
(0)
口コミによる項目別評価
ビジネスアシスト
カテゴリ平均
レビューを書いてみませんか?
製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。
ユーザーレビュー一覧
「使いやすさ」に関連する口コミ
匿名のユーザー
導入決裁者
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/05/23
5/5
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
電話応対に時間が取られ、他業務に集中できない状態だったため安価な代行会社にお願いしていましたが、応対のバリエーションがなかった。
ビジネスアシストに乗り換えてからは、スケジュール、用件、社員ごとに対応を別けることができる。
必要な電話にだけ対応できるので、他業務に集中でき業務効率化に繋がった。報告をもらう方法SNSとメールと複数あり安心して外出もできる。電話の記録が残るので情報管理に役立っている。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
電話応対に時間が取られ、業務効率が悪かったため、電話代行を導入しました。
以前は安価な別の代行会社にお願いしていましたが、応対のバリエーションがない。
出る人で応対が違う。名前の聞き取り間違いが多いなど、問題が多く、結局そのフォローをする時間がかかっていた。
ビジネスアシストに乗り換えてからは、スケジュール、用件、社員ごとに対応を別けることができる。また、秘書検定持ちの正社員スタッフが出るので、応対に統一感があり、必要な電話にだけ、対応する、という当初の希望通りになっています。
秘書検定を持っている事に意味があるのかは、使うまではわかりませんでしたが、実際に使ってみて、検定持ちと一般常識レベルの電話応対では、かなり差があるなと思いました。
ビジネスアシストの概要
業界に特化した専門会社が提供する最高品質の電話代行サービスは、クライアント様に合わせたカスタム対応を実現。SNS報告(Slack、ChatWork 、Teams、LINE)とメール報告が人気プラン!最短2日で開始。秘書検保有100%、支持率98%。企業向けプランだけでなく会計事務所、法律事務所、コンサルティング、不動産業など専門業向けのサービスもご用意しております。