fondeskの評判・口コミ
fondeskは受電内容をチャットでお知らせする電話代行サービス。2022年10月現在3,500社を超えるユーザーが継続利用中です。
評判・口コミの概要
レビューを書いてみませんか?
製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。
口コミサマリー
ユーザーレビュー一覧
匿名のユーザー
導入決裁者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/02/12
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
外線電話の受電代行サービスです。
受電の内容を連携しているツールにリアルタイムで報告してもらえます。
いかに営業電話が1日にたくさん来ているかが良く分かりました。
電話対応に時間を取られない分、やるべき業務に集中して取り組めます。
コスパもめちゃくちゃいいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
営業電話に時間を取られることなく、やるべき業務に集中して取り組むことが出来た。
電話応対も問題なく対応していただけていると実感しています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/04/29
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
営業電話などが、現場メンバーのストレスになるので、それを現場から排除できているのは本当に大きな価値だと思う。それが非常に安い価格で成立しているので優れたサービスだと思います。助かっています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
中小企業ということもあり、本社への電話を受け付ける担当などは配置していないので、全員でたまたま席にいた人が電話を取るということをしていました。当然、時間とストレスを奪われるので非常に非効率であり、電話を出たくないので席から離れるなどのことも起きていました。fondeskを採用することで、全ての電話を排除でき、折り返し情報はSlackに流してもらえるので、即座に必要な電話の折り返しもできます。おかげで、各部署メンバーがストレスを減らしながら本業に向き合えています。
長田 愛美
ユーザー
株式会社エクスコア
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/04/20
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
休憩時間に当番で受電をしていましたが、導入後、直接会社にかかってくる電話が減ったので、社員全体的に負担が減った。
fondeskの方で受けた電話は簡潔にメールで送られてくるので、該当する担当者が確認しやすい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
電話を受けると、担当の人が出社しているのか、現在オフィスにいるのか、探したり周りの人に聞いたりしていたが、その回数がかなり減ったので、社員の負担が減り、その分の時間も有効活用できるようになった。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/04/20
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
電話応対の負担が減るので少ない人数で仕事をしているオフィス、電話対応自体が面倒なのでやりたくない人にはぴったりです。電話の内容はメールやチャットで受け取り可能です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
電話がかかってくるかもしれないと思いながら仕事すると集中力が欠けてしまい、電話対応のために中断した仕事を再開する時にミスが生まれやすいと感じていました。いっそのこと誰かに任せたいと思っていたところfondeskを知ったので利用しました。電話に出る必要はなくなり、内容はSlackで確認できます。電話を気にしなくて良いので常に高い集中力を持って仕事に取り組めます。
杉本 宗矩
ユーザー
クラウドサーカス株式会社
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/03/03
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
電話対応の一時対応を行っていただけるサービスですが、シンプルに要件を聞いてメールでお知らせしてくれるので過不足無く一定の品質を保ってくれている印象です。自動音声などのチープな内容ではなく実際にオペレーターが対応してくれているのでこの品質を保てているのだと思います。基本やってくれることはシンプルなので、よくも悪くも普通です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
少ない人数で管理部を回していると社内外からの問い合わせでパンクしてしまいますが、fondeskを利用してからは会社の電話が響くことが全くなくなり、業務に集中することが出来ます。これまでの電話対応は営業電話が大きな割合を締めており、それがなくなったことで業務効率は大幅に高まりました。
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/07/14
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
受電の一時取り次ぎのみの対応とするサービスになります。
他サービスだと色々なオプションがついたりして金額が上がったりしますが、fondeskは無駄なオプションなどがなく、シンプルな設計となっているのでとても分かりやすく、利用もしやすいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
月に200件ほどあった受電の対応を社員がしなくて済むようになりました。
また、弊社サービスの問い合わせなどの受電があった際にこちらのタイミングで折り返すことができるので事前の準備をする時間が増えてよかった。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/05/18
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
無駄な営業電話、間違い電話などをフィルタリングしてくれ、必要な情報をタイムリーに共有してくれるため
電話番などの必要も無く、ネットを通じて受信状況も確認できる素晴らしいプロダクトだと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナ禍でオフィス不在が続いた際に、受電したものが何か不明であったが、このプロダクトを導入したことにより受電状況が確認できたと同時に、いかに不要な電話を受けていたかも可視化出来、電話番の必要がなくなり業務が改善されました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/20
5/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
利用しやすい料金で電話業務を代行してくれる便利なサービスです。電話連絡を通知ツールにテキストへと変換して伝えてくれます。電話連絡の最適化を考えておられる方におすすめだと感じました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入したのは電話の連絡が年々減少しており、コストカット目的です。無料期間の利用で、とても使えるサービスと感じ、有料サービスに加入しました。通知ツールの連携によって、作業コストをうまくカットできたことに、たいへん満足しております。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/10/19
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Slackの連携に対応しているため、便利に活用できています。基本的にはしっかりと電話内容を記載してくれるので助かっていますが、たまに聞き間違いがあったり折り返しが明らかに必要な内容なのに必要なしと記載されていることがあり、こちらで再度判断して折り返しを行うことになる状況が発生することがあります。そうはいっても社内で確認すれば問題なく対応できるものなので、導入してよかったと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
電話対応に社内リソースを使う必要がなくなったことがまず第一によかったです。加えて、Slack連携により、いつも電話に出ていない人でも電話の内容が分かるようになったので、サービスを利用する前と比べて、取引先等との関係を他の社員も確認することができるようになったことも、よかったものと思います。
fondeskの概要
fondeskは受電内容をチャットでお知らせする電話代行サービス。2022年10月現在3,500社を超えるユーザーが継続利用中です。