国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

給与計算ソフトの関連情報

PCAクラウド 給与の評判・口コミ

PCAクラウド 給与
年間の稼働率実績99%以上。豊富なサービスと連携でき、柔軟に変更可能なライセンスプランと、複数ソフト利用で圧倒的な低コストを実現するクラウド給与システムです。 毎月の給与計算から算定基礎届や月額変更届の作成、年末調整まで給与計算業務に必要な機能を備えております。 管理者数に応じた料金体系なので、多くの従業員の給与計算を少人数で管理している会社様には特にオススメです。 別途、給与明細配信・年末調整・身上申請の電子化サービスもご用意しております。

評判・口コミの概要

4.13
レビュー分布
(2)
(5)
(1)
(0)
(0)
従業員分布
1~10
(2)
11~30
(0)
31~100
(0)
101~500
(4)
501~
(1)
口コミによる項目別評価
PCAクラウド 給与
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み
選定のポイントから探す
使いやすさ
6件
お役立ち度
2件
カスタマイズ性
0件
機能満足度
3件
サービスの安定性
0件
初期設定の容易さ
2件
料金の妥当性
0件
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2025/02/04
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
給与計算から振込データの作成までを効率化するクラウド型の給与計算システムです。給与データや振込データも、直感的な操作で作成できるため、使いやすさに優れています。また、期間を指定して、その期間内の給与振込情報を簡単に検索できる機能も備えており、必要な情報を素早く取り出すことができます。特に、振込処理が非常に効率化される点は、給与担当者にとって大きなメリットです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入以前は、給与計算や振込データの作成を手作業や表計算ソフトで行っていたため、ミスが発生しやすく、確認作業にも多くの時間がかかっていました。また、過去の給与振込情報を調べる際には、膨大な資料の中から該当のデータを探し出す必要があり、非常に手間がかかっていました。PCAクラウド給与を導入したことで、これらの課題は大きく改善されました。基本情報の入力画面がわかりやすいため、入力ミスが減少し、給与データや振込データの作成も自動化されたことで、業務効率が大幅に向上しました。特に、期間を指定して給与振込情報を簡単に検索できる機能は非常に便利で、申請書類の作成なども迅速に行えるようになりました。振込処理もシステム上で完結するため、手作業によるミスや手間が削減され
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/02/03
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ユーザーとして使用するにはシンプルで使いやすいソフトだと思います。オンプレミス版も使用していますが、クラウド版の方がAPI連携もスムーズに行えますので、利便性が高くなっています。設定画面の利用方法や、ルーティン業務に使用しない(たまにしか使用しない)メニューがどこにあるかがわかりにくいので、4としました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
従来からPCA給与シリーズを利用しており、一部をクラウド版に乗り換えました。クラウド版特有の機能は、自分とは別の担当者の業務なので実際の操作性は伺っていませんが、電子申請や年末調整ソフトとのAPI連携がスムーズに行えているようです。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2024/01/05
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
基本給や住民税などの情報を入力する画面が非常に分かりやすく構築されていますので、振込データを作成するプロセスも、給与や住民税に関するデータの生成が直感的でわかりやすく、スムーズに実行できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入により、特定の期間において誰にいくら振り込まれたかを簡単に把握できるようになりました。これにより、補助金申請などで要求される頻繁な給与振込情報も容易に取得でき、効率的に対応することが可能です。
匿名のユーザー
システム管理者
サービス/外食/レジャー系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:301件〜500件
投稿日:2023/11/01
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
非常に無難な級のソフトです。 使いにくさというものはありませんでしたが、 新しく導入した給与ソフトと比較すると、 どうしても見劣りする点が多かったです。 ただ、料金面を気にするのであれば、良いソフトだと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
給与計算や明細発行、源泉の発行など、 企業として必要なものはすべて揃っています。 また、課金がユーザーごとではなく、 管理者数に応じて課金されるので、 大人数の社員を少人数で管理している会社では、料金が有利になりやすいです。
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/12/22
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
給与システムはPCA以外は過去データの閲覧ぐらいしか使用したことがないが、PCAはコマンドキー操作が豊富でマウスを使わず次々に入力ができるところが非常に良い。 伝票もPCA会計と連動できるので、会計を開かずにワンタッチで登録できる為非常に簡単。 社員管理から給与支払い、年末調整と欲しい機能が揃っているので、一から導入する際にオススメできる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
様々なサービスと連携できるので、給与計算が楽になった。支払い人数が増えてくるとチェックも大変だったけれど、毎月の事前チェックリストが自動で出て、データ反映もすぐにできるので確認漏れがなくなった。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/08/14
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
源泉徴収票も楽々作れ、年末調整なども簡単になって大変助かっています。しかし、使い始めたときは、説明書がないと、操作が良くわからないことがあり、星4つにさせていただきました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前は、給与支給のデータをExcelに打ち込んで集計していたが、ミスして入力することもあり、その見直しにも非常に時間がかかってしまい、経理の負担が大きかった。このサービス導入後は、給与計算を自動で実行できる機能があるため、計算の精度が向上し、時間も短縮された。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/06/02
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
PCAクラウド 給与はパート社員の働き方に対応できるシステムです。従業員の雇用形態で勤怠管理と連携して、社会保険対応から計算式が変わる時など、労務ソフトと連携して給与計算をすることが可能です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
サービス導入前は、アルバイトとパート労働者の境目が分かりにくく、従業員から質問されても労務知識が乏しかったのが前提でした。PCAクラウド 給与の計算方式は今の法律に則した通りに給与が出ますので、従業員の明細を配布するのも楽になりました。クラウドタイプにしますと、他部署にいても入力、確認ができますので使いやすいです。
匿名のユーザー
コンサルタント
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/06/01
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ビジネスツールらしい堅実なインターフェースで操作性は良いですし、サポートとセキュリティがしっかりしているので安心感があります。給与項目を自由に設定できるので、給与体系に合わせて微調整できますし、リマインダー機能があるので忙しくなっても作業の漏れが生まれにくいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
専任の担当者がいないので、給与計算と会計処理に関してはとにかく無駄を省いて効率化する必要がありました。PCAクラウド 給与を導入後は給与入力が簡単になり、日常処理にかかる時間はかなり減りました。日常処理にかかる時間が減ったことで自分の業務に集中したり、仕事が早く片付いた時は早めに帰宅できるようになりました。

PCAクラウド 給与の概要

PCAクラウド 給与
年間の稼働率実績99%以上。豊富なサービスと連携でき、柔軟に変更可能なライセンスプランと、複数ソフト利用で圧倒的な低コストを実現するクラウド給与システムです。 毎月の給与計算から算定基礎届や月額変更届の作成、年末調整まで給与計算業務に必要な機能を備えております。 管理者数に応じた料金体系なので、多くの従業員の給与計算を少人数で管理している会社様には特にオススメです。 別途、給与明細配信・年末調整・身上申請の電子化サービスもご用意しております。
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
118_給与計算ソフト選び方ガイド_20240801.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点