労務管理システムの関連情報

オフィスステーション 年末調整
の評判・口コミ・料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年09月20日 13:19
SaaS AWARD受賞実績
BOXIL SaaS AWARD Autumn 2023 サービスの安定性No.1
BOXIL SaaS AWARD Autumn 2023 機能満足度No.1
サービスの説明

オフィスステーション 年末調整は、年末調整に関する従業員と人事担当者の労力を軽減するシステムです。

【従業員の情報入力が簡単】
年末調整に必要な情報を簡単に入力できるように設計されていています。項目一つひとつ、質問に答えていくだけで申請データの作成が可能です。年末調整に慣れていない従業員でも、安心して利用できます。また、各種証明書をシステム上で添付することも可能です。PC・スマートフォンに対応しているため、忙しい従業員も業務の合間に作業できます。

【業務自動化で人事担当者の負担を軽減】
年末調整の周知や申告書配布は、システム上から行えます。紙書類の印刷や回収も不要で、「回収したはずの書類が見当たらない」といったミスも防げます。
収集・確認の進捗状況は自動で数値化。見やすいグラフでも表示できるため、忙しい年末でも余裕を持って業務にあたれます。

また、給与システムへの連携も可能です。情報の転記作業は不要であり、業務の効率化とミス防止を同時に実現します。

【最短で当日導入、従業員数で費用を計算】
申し込みから最短5分でシステムを利用可能に。
利用料金は従業員数で計算されるため、費用対効果に優れています。

サービス画面 / UI

オフィスステーション 年末調整のスクリーンショット1
オフィスステーション 年末調整のスクリーンショット2
オフィスステーション 年末調整のスクリーンショット3
労務管理クラウドシェア No.1
サービス継続率は99.3%。お客様に指示されるNo.1人事・労務クラウドソフト
大幅に効率化
100時間も削減!
オフィスステーション 年末調整の概略図
劇的な工数削減を実現する充実の機能
オフィスステーション 年末調整のスクリーンショット1
オフィスステーション 年末調整のスクリーンショット2
オフィスステーション 年末調整のスクリーンショット3
画像をクリックすると左側に表示されます

サービス資料

オフィスステーション年末調整_説明資料
オフィスステーション年末調整_説明資料
2021-07-30更新・提供企業作成

料金プラン一覧

無料トライアルあり
料金
プラン価格
550円-/ユーザー
月額/ユーザー
初期費用
110,000円-
最低利用人数
最低利用期間

https://www.officestation.jp/pricing/

※このサービスのプランは税込み価格です

機能ごとの評価

iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応

機能ごとの口コミ評価

※ 口コミの平均評価を表示しています。
サービスの実態とは異なり、搭載されていない機能に関する評価が表示されている可能性がございますのでご注意ください。
オフィスステーション 年末調整
労務管理システムの平均点
従業員名簿/履歴管理
評価件数:15
4.1
4.2
社会保険の書類作成
評価件数:17
4.4
4.1
労働保険の書類作成
評価件数:16
4.0
4.1
入退社手続き
評価件数:11
4.1
4.2
帳簿の自動作成
評価件数:17
4.4
4.1
算定基礎届の作成
評価件数:12
4.5
4.1
労働保険の年度更新
評価件数:16
4.3
4.1
マイナンバー管理
評価件数:11
3.8
4.1
勤怠管理 
評価件数:9
4.7
4.2
コンプライアンス管理
評価件数:9
3.8
4.1
多拠点対応
評価件数:14
4.5
4.1
多言語対応
評価件数:6
3.5
3.9
機能の実装有無に関する情報は: 2023-09-20 13:19 時点のものです。

オフィスステーション 年末調整の口コミ・評判

4.55
レビュー分布
(17)
(14)
(0)
(0)
(0)
従業員規模
1~10
(6)
11~30
(2)
31~100
(10)
101~500
(13)
501~
(0)

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/07/23
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
質問形式になっていて、回答を進めるだけで各社員の年末調整が完了できるシステムは、非常に便利です。オンラインで行えることも嬉しいポイントであり、生年月日や年収などの指示された情報を入力するだけで手軽に年末調整が終わるというのは、大変助かりました。特に、どこに何を記入すれば良いのかが分かりやすいという点もいいと思います。これによって年末調整がかなり楽になったことが感じられました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
電子化による申請書類の利用は、手書きで行っていた過去と比べて一番のメリットです。導入後、作業工数が約1/3にまで削減され、手入力によるミスもほとんどなくなったというのは大変素晴らしい結果だと思います。手間と時間を節約できるだけでなく、精度も向上したことで、業務の効率性と品質が向上したと感じました。また電子化による利点を享受することができ、取り組みの成果が明確に見て取れると感じました。
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2023/09/12
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
前職ではややこしかった年末調整ですが、このシステムにしてからはシンプルなので自分の分の入力は10分もかからずできるようになりました。 経理部から修正依頼が来ることもなく助かります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
年末調整の用紙の記入は、知識のない一般営業職からすると書き込みがとても億劫なのですが、このシステムでは必要事項を記入していけば終わりだったので業務がとてもシンプルになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/07/23
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
質問形式になっていて、回答を進めるだけで各社員の年末調整が完了できるシステムは、非常に便利です。オンラインで行えることも嬉しいポイントであり、生年月日や年収などの指示された情報を入力するだけで手軽に年末調整が終わるというのは、大変助かりました。特に、どこに何を記入すれば良いのかが分かりやすいという点もいいと思います。これによって年末調整がかなり楽になったことが感じられました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
電子化による申請書類の利用は、手書きで行っていた過去と比べて一番のメリットです。導入後、作業工数が約1/3にまで削減され、手入力によるミスもほとんどなくなったというのは大変素晴らしい結果だと思います。手間と時間を節約できるだけでなく、精度も向上したことで、業務の効率性と品質が向上したと感じました。また電子化による利点を享受することができ、取り組みの成果が明確に見て取れると感じました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/07/22
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
システム上に用意された質問に次々答えるだけで年末調整が簡単に申請でき、完結できるところ。 記載した紙を回収することに比べて管理がしやすいところがかなり重宝している。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
システム上で金額が自動計算されるため自分で紙に書いて数字を出す必要がなくなった。 提出が済んでいるかどうかなどの管理が紙の場合に比べてしやすい。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/07/17
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
従業員向けの設問がとてもわかりやすいためか、迷わずスムーズにご回答していただけており、とても助かっています。 またマニュアルがしっかりしていて、要所要所に動画での使い方の解説があるので、使いやすさもGoodです!
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今まで用紙を全社員に渡し、その後に回収する。という作業フローになっておりました。 そこで手間がかなりかかっていたのですが、年末調整におけるすべての業務をオンライン上で確認かつ、書類の紛失等がなく、スムーズに行えるため業務改善と経費の節減にもつながりました。

オフィスステーション 年末調整の提供会社

株式会社エフアンドエム
コンサルティング・専門サービス
大阪府吹田市江坂町1-23-38 F&Mビル
代表者名
森中 一郎
資本金
9億5,000万円(2020年12月末現在)
従業員規模
301~500人
企業URL
設立年月
1990年7月
資本金
9億5,000万円(2020年12月末現在)
企業URL
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
労務管理システム選び方ガイド_20230609.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。