オフィスステーション 年末調整の評判・口コミ
オフィスステーション 年末調整は、従業員と人事担当者の負担を軽減する年末調整システムです。申し込み当日から利用でき、費用は従業員数で計算されます。給与システムとの連携や、業務の自動化により、忙しい年末でも余裕を持って業務にあたれます。
評判・口コミの概要
4.60
レビューを書いてみませんか?
製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。
ユーザーレビュー一覧
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/11/13
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
オフィスステーション年末調整は質問に答える形式で自動的に書式が埋められるため、非常にわかりやすく、年末調整処理のおけるミスや手間が劇的に低減されたメリットは非常に大きいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
オフィスステーション年末調整を使って年末調整の用紙を記入する際、以前は知識がないと手書きがとても面倒でしたが、オフィスステーション年末調整を使うようになり、必要な情報を順次記入していくだけで済むため、ストレスなく行えるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2023/11/10
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
オフィスステーション年末調整では、年末調整に関する質問が的確に提供され、それに応じて回答するだけで済むため、記入にかかる時間が著しく削減されました。必要な情報も簡潔にまとめられているため、調査や入力にかかる時間を最小限に抑え、年末調整業務のストレスが軽減されました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
オフィスステーション年末調整を使う前は、紙での記述だと記入ミスが発生すると、その訂正が複雑で時には書き直しになることもありました。しかし、オフィスステーション年末調整を導入してからは、Web上で簡単に間違った箇所だけを訂正できるため、記入作業が格段にスムーズになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2023/11/02
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
今までは年末調整の時期が来ると嫌な思いでした。
細かい字を見て、枠内に記入して、計算して、、とやっているうちに書き間違えてしまうことも多く、気づけば訂正印だらけに。
前年度の情報を見返せたらいいのにとおもっていましたが、昨年度のデータを反映してくれているので楽になりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
記入のミスの訂正が楽になった事はもちろんですが(訂正印不要になった)
自分でA-Bなどと計算しなくてもいいところ、昨年の情報が反映されていて修正するだけでいいところ、入力モレがないかチェックまでできるので大幅にストレス軽減されました。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/09/30
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
年末調整の手続きは年1回にしかやらない分、その時調べて分かったつもりになっても毎年忘れてしまっていたが、
導入されて以降は質問に答える形式で自動で書式を埋めてくれるので非常にわかりやすい。
記入する側、周知・回収する側双方にとってミスや手間が抑止・低減できていてメリットが大きい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
昔は紙で配って手書きで記入後回収してたが、そのあたりの紙管理ならではのアナログな業務がなくなったので、管理部門の業務量が大きく削減された。
特に控除額の計算など還付額に影響するので非常に神経を使う部分だったが、システムの力を借りることでチェックの精神負荷が軽くなったと感じる。
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2023/09/12
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
前職ではややこしかった年末調整ですが、このシステムにしてからはシンプルなので自分の分の入力は10分もかからずできるようになりました。
経理部から修正依頼が来ることもなく助かります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
年末調整の用紙の記入は、知識のない一般営業職からすると書き込みがとても億劫なのですが、このシステムでは必要事項を記入していけば終わりだったので業務がとてもシンプルになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/07/23
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
質問形式になっていて、回答を進めるだけで各社員の年末調整が完了できるシステムは、非常に便利です。オンラインで行えることも嬉しいポイントであり、生年月日や年収などの指示された情報を入力するだけで手軽に年末調整が終わるというのは、大変助かりました。特に、どこに何を記入すれば良いのかが分かりやすいという点もいいと思います。これによって年末調整がかなり楽になったことが感じられました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
電子化による申請書類の利用は、手書きで行っていた過去と比べて一番のメリットです。導入後、作業工数が約1/3にまで削減され、手入力によるミスもほとんどなくなったというのは大変素晴らしい結果だと思います。手間と時間を節約できるだけでなく、精度も向上したことで、業務の効率性と品質が向上したと感じました。また電子化による利点を享受することができ、取り組みの成果が明確に見て取れると感じました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/04/04
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
年末調整は毎年恒例の行事ですので、用紙への記載方法を失念することが多く、調べながらの記載が定番でした。オフィスステーション年末調整は一問一答形式で進めることが可能なので、初めての方でも迷うことが無いと思います。非常に便利なシステムです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
手書きでの提出が不要になったことが、最大のメリットです。何枚もの用紙に毎年手書きで記載するのに時間を要しており、これが不要になるのは大変良いです。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2023/01/18
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
前回まで紙媒体で年末調整をしており、今回提出分からの利用です。
前年度の情報が予め記入してあり、変更したいところを変えていきます。選択肢から選ぶ形式で簡単に入力でき、ストレス無く記入できました。本来なら計算が必要な箇所も自動計算で入力されます。
添付書類に関してもスマホで撮影し、アップロードで完了する為、非常に簡単です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今までは紙媒体であった為、修正点があると書類そのものの受け渡しをしなければいけませんでした。
何か修正がある場合は登録したメールアドレス宛に修正依頼が届き、そのままスマホで修正できるのはメリットだと感じます。
チェックする側としても、山積みの年末調整書類が無くなるというのは良いと思います。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2022/12/19
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
導入以前は年末調整は手書き申請でしたが、このシステムでは最低限の項目を質問形式で入力すれば計算が必要なところは全て自動で入力されるので非常に楽です。
また、昨年と内容が変わらなければほぼそのままデータを流用できるのであっという間に入力完了します。
申請者もそうですが、人事担当者もチェックにかける時間が激減し、正確性も向上したのではないかと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
毎年年末調整の申請は面倒くさいものでしたが、このシステムを導入してからはそんな事も思わずに簡単に申請を終えることが出来ます。
また、手書きの時は面倒なことから申請が遅れてしまう人が多数いるようでしたが、このシステムを入れてからはそんな事も少なくなったと聞いています。
人事担当者の年末の作業時間も大幅に削減されたはずです。
匿名のユーザー
ユーザー
エネルギー/環境/リサイクル系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/11/30
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
管理部門として、用紙を配布したり回収・保管したりする手間が削減できるので非常に助かっている。
また法改正にも自動対応してくれるので、最新のフォーマットを利用できる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
入力者としても、手書きの手間が削減できる点、誤字脱字等の単純なミスが防ぎやすい点、計算が自動で行われる点など、紙よりも優位な点ばかりで作業が楽。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2022/10/30
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
税制の改正に常に対応してくれているのが有難い。
従来自分でネット等で書き方を調べながら控除額等を計算し、紙に記入していたが、自動で数値が算出されるようになりミスが無くなった。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
自分は申告者としての作業しか行っていないが、人事部門の側でも給与システムへの取り込みがほぼ自動化された為、作業時間が大きく短縮されたと聞いている。
匿名のユーザー
ユーザー
輸送/交通/物流/倉庫系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2022/10/17
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
年末年始恒例の面倒な年末調整の記載がこれ1つで楽におわります。
Webで質問形式にこたえるだけで終わりなので楽であり、去年の回答内容が残っているのも利用者のことを考えた良いサービスだと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前は年末調整の紙を書くために帰社しており、とても面倒でした。
また、紙に記入だとどこをどう書けばよいかわかりづらいのですが、
WEBでは質問に答えるだけなので記入ミスが無いです。
そしてなによりも便利なのが、去年回答した内容が表示されているので、
変更点のみ回答しなおせばよいので簡単に終わります。
匿名のユーザー
ユーザー
輸送/交通/物流/倉庫系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2022/10/11
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
質問形式にこたえるだけで簡単に年末調整ができるとても便利なサービス。
わざわざ年末調整の紙を書きにいくために会社に寄る必要もなくなったので、
導入して良かったサービスの上位に入る。
不満な点は特になし。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
年末調整の紙を書くためにわざわざ会社へ帰ってましたが、
ネット上ですべて完結するため会社による必要はなくなった。
また、不備があるとまた会社に戻る二度手間もありましたが、
それもネット上で完結するのでその心配もなくなった。
匿名のユーザー
システム管理者
エネルギー/環境/リサイクル系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2022/07/25
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
年末調整にかかる時間が大幅に削減されました。
また、各項目の説明がわかりやすくなっているので、どう書けば良いかわかります。
そして去年のデータが残っているので、何も変わらなければ
ほぼ入力の必要なしでおわるところも高得点です。
もっと早く導入してほしかったです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
年末調整の紙を書いたけれど、わかりづらいところなどあり、不備で指し戻されると手書きで書き直しとなりとても面倒でした。
導入によって、手書きがなくなり、質問に答えるだけで自動的に年末調整が行えることで、
ストレスがかからないです。
匿名のユーザー
コンサルタント
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2022/06/21
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
システムは自動アップデートなので情報システム担当者がいない会社でも導入できます。税制改正に伴う変更も自動対応なので面倒な作業は不要です。セキュリティは金融機関と同等のレベルなので安心です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
年末調整は従業員にとって面倒な作業であり、日々の業務の忙しさから申告書の提出を後回しにしてしまうケースが多かったです。サービス導入後はスマホで簡単に申告書を提出できるようになり、従業員の負担を最小限に抑えることができました。年末調整に費やしていた時間を3割ほど削減できたので、業務効率化により業務環境も向上しました。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2022/06/20
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
一般社員としては、控除の計算部分が分かりづらくミスしやすい、紙だと記入欄が狭くて記入しづらい、書き間違えの修正が大変などの問題があったが、導入後は基礎情報は登録済みだし、控除額は質問に回答するだけでシステムが計算してくれるので、圧倒的に便利
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
申告書類の提出状況をシステム上で管理できるので、管理が容易になった
申告書類に不備があってもコメント付で差し戻しできるので、再提出を求める手間が簡略化した
今までは申告書記載事項を給与ソフトに手入力していたが、API連携で給与ソフトに移行できるので、年末調整事務が簡略化した
申告書類の入力作業が簡略化したため、入力ミスや計算ミスが激減した
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:301件〜500件
投稿日:2022/06/15
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
年末調整といえば難しく煩雑なイメージがありましたが、このソフトを使用すれば初めての私でも簡単に行うことができました。操作も慣れてしまえば問題なく使うことができました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
大きな改善点はペーパレスにできた点と、経理側の年末調整を管理することの負担の軽減が一番大きいメリットです。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/05/10
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
導入前は年末調整時期になると書き方や計算の仕方がわからないと、従業員の問い合わせ件数が大幅に増えていました。その提出書類にもミスが多く12月はその修正作業に追われていました。ですが本商品を導入してからはWeb上で各自入記入していくので、ミスが少なくなり修正も簡単になりました。控除などの計算も自動でしてくれるので問い合わせもほぼなくなりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
良いポイントでも記載していますが、導入した事により年末調整時の従業員からの問い合わせ件数の削減に繋がりました。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/05/09
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
オフィスステーション年末調整は、継続的に利用していると変更点の修正のみで対応ができるので、毎年新たに入力する事がなくとても助かっています。またスマホやタブレットPCでも操作できるのでリモートでも申請できるのでとても使いやすいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前は年末調整の問い合わせが沢山きましたが、導入後は入力項目の変更だけで済ませることができるようになり、問い合わせ件数を大幅に抑えることができました。
匿名のユーザー
導入推進者
医療系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2021/11/24
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
利用者の入力が随分楽になりました。
2年目以降は前年情報引き継ぎでもっと楽になるようなので期待しています。
人事担当者は10名ほどですが、来年に比べ明らかにチェックの作業量が減りストレス少ないです。細かいことを言えばもっと改善出来そうな点もありますがサポート担当者様の対応が良く、前年から改善している点もあったので来年以降の改善も期待できそうです。
総じて導入して正解でした。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
11月の人事部の残業削減。
ストレス軽減と他の業務の時間確保。
手計算がなくなるため誤りの抑止。
利用者の利便性向上。
匿名のユーザー
ユーザー
エネルギー/環境/リサイクル系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2021/04/27
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
毎年書く項目が多くかなり大変でした。記載漏れなどの指摘で返ってくることもあり大変でしたが、インターネットで記載するだけですし、2年目からは1年目のときのデータを使えるので、さらに楽になりそうです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
紙に記載する必要がなくなったため、時間がかなり短くなりました。次の年はもっと短くなるらしいので、いいサービスだと思います。
オフィスステーション 年末調整の概要
オフィスステーション 年末調整は、従業員と人事担当者の負担を軽減する年末調整システムです。申し込み当日から利用でき、費用は従業員数で計算されます。給与システムとの連携や、業務の自動化により、忙しい年末でも余裕を持って業務にあたれます。