THANKS GIFTの評判・口コミ
THANKS GIFTは、「理念」「行動指針」に沿った活動や、日頃の「ありがとう」をコインという形でお互いに贈りあうことで組織を活性化する社内SNSです。
評判・口コミの概要
レビューを書いてみませんか?
製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。
ユーザーレビュー一覧
匿名のユーザー
システム管理者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/01/09
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内のコミュニケーションを活性化させたく導入しました。
登録した従業員に文章を添えてコインが送れるので日々の感謝など伝えることが出来、あまり関りがない他部署の人でもコミュニケーションが取れるため前より良い社風になったと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
昨今、在宅ワークが増えてきて従業員同士のコミュニケーションが減り辞めてしまう方が何人かいたのですが導入したことにより帰属意識が高まり離職率が少し抑えることが出来ました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/12/12
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
毎日の日報や報告、社内での情報共有ツールとして使用しています。抽選やスタンプラリー等で景品が手に入ったりもするので使っていて楽しいです。手渡しに比べ少し感動は薄れますが便利さにはかないません。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
スタッフ同士の繋がりが深くなり社内の雰囲気が良くなりました。結果チームとしてのまとまりや意見交換なども増え業績がよくなりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/10/29
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
最初は導入に懐疑的な人たちも、サービスのUI/UX、成し遂げたい世界観の咀嚼などもあり、コミュニティの活性化およびエンゲージメントの向上につながった。気軽さとポップさと世界観の分かりやすさが浸透の要因。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コミュニティの活性状況が管理できるので、非アクティブな人たちに対しサポート・フォローができる。UIも非常に分かりやすく、使い勝手がいい。
戎田 洋祐
ユーザー
株式会社スイッチカンパニー
/
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/09/10
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
以前は「サンクスカード」と題して、紙に感謝の気持ちを書いて月末に発表していた。「Thanksgift」を導入してからは、アプリでだれがだれに「ありがとう」を送っているか見える化することで、感謝の気持ちを社内共有することができる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前までは紙で管理しており、月末にまとめて返却していた。だれがだれにどんな「感謝」を伝えていたかわからないが、Thanksgiftを導入してからは、だれがだれにどんな「感謝」を伝えているかわかるので社員同士の意識が変化したと思う。
また、コインを渡すことでポイントが貯まり、景品と交換する仕組みもあるので福利厚生の一環としても導入した。
THANKS GIFTの概要
THANKS GIFTは、「理念」「行動指針」に沿った活動や、日頃の「ありがとう」をコインという形でお互いに贈りあうことで組織を活性化する社内SNSです。