共同作業をもっと自由に安全に
Dropbox Business
更新日 2022-05-26
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/04/12
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
データのクラウド化はアクセスが簡単
データをWEB上の画面にドラッグするだけの簡単アップロード、フォルダの作成などもエクスプローラー操作と変わらないので誰でも使える。アカウントのログインでどのデバイスからでも同じデータにアクセスできるのでテレワークでもデータ移動に困ったことがない
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
データ共有のハブになってくれる。社内のローカルPCのファイル共有だと設定も面倒でまたネットワーク外とは共有ができなかったが、どこでも、だれでもデータにアクセスできる環境になって仕事の効率はかなり上がった。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- 操作が簡単
このサービスの改善点はなんですか?
- 料金が高い
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 3 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 3 |
同じカテゴリのサービスと比較
Dropbox Businessと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
すべて選択(6件)