共同作業をもっと自由に安全に

Dropbox

更新日 2024-04-23
匿名のユーザー
システム管理者
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/10/25
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
他のオンラインストレージも試用してみたが、Dropboxが一番違和感なく、従来のファイルサーバーと同じ感覚で使用できた。 今までは社内ネットワーク内でのNAS利用だったが、違和感なく操作がおこなえた上に誤って削除したファイルの復元やバックアップなど今までのNASより簡単に便利機能が使えた。 ファイルの同期スピードや安定性も他サービスと比較し良かった。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内で使用していたNASの故障により急遽ファイルサーバーを用意する必要があり、オンラインストレージも視野に入れたが使用感がかなり変わるのではと懸念していた。 試しに複数のオンラインストレージサービスを試した所、Dropboxは従来のファイルサーバーと全く変わらない使用感で、実際に導入後も操作方法が分からないなどの社内問い合わせも無かった。 同時に編集してしまった場合は競合ファイルができるが、誰の競合ファイルかファイル名に記載されているのでスムーズに対応できる。
このサービスの良いポイントはなんですか?
  • 従来のファイルサーバーと同じ使用感
  • ファイルの同期が早い
  • 競合ファイルができた時にファイル名に競合者のアカウント名が記載されるため対応がスムーズ
このサービスの改善点はなんですか?
  • 2GBプランで容量が足らない場合はいきなり2TBプランを契約することになるので、中間のプランが欲しい
  • オプションを契約していない場合、ファイル復元期限がシビア
  • 容量の大きなファイルを保存する際に時間がかなりかかる
サービスの費用感
導入費用
0万円
/
年間費用
12万円
/
推定投資回収期間(ROI)
2〜3ヶ月
費用に対する所感
妥当である
推進者の導入ストーリー
検討開始から導入までの期間
1週間以内
このサービスに決めた理由
ファイルサーバーとして使用していたNASと同じ使用感で利用できることと、コストがそこまでかからない点。
サービスの使用環境
使用OS
Mac,Windows
使用ブラウザ
Chrome

同じカテゴリのサービスと比較

Dropboxと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます