Salesforce Marketing Cloudの評判・口コミ
Salesforce Marketing Cloudは、シェア世界第一位のマーケティングアプリケーションです。
世界がデジタルにシフトしていく中で、企業と顧客の接点が日々増加する一方、そこから得られるデータや、その分析作業は煩雑化し、結果的に顧客と適切なコミュニケーションを行うことを難しいものにしています。Marketing Cloudは、顧客理解に必要なデータを一元管理し、メールやSNS、LINE、広告など、デジタル上の様々な顧客接点を、メディアやデバイスをまたぐ形で横断的に利用できるため、顧客を中心に体験をデザインし、適切なコミュニケーションを行うことができます。
オンライン・オフラインの顧客接点から日々集積されるデータをもとに「顧客を理解」し、最適なチャネルで「顧客とつながり」、そして「顧客に寄り添う」コミュニケーションを実現することで、企業と顧客のエンゲージメントをより一層高めることができます。
Salesforce Marketing Cloudで、大切な顧客に寄り添ったコミュニケーションを実現しましょう。
ユーザーレビュー一覧
「料金の妥当性」に関連する口コミ
匿名のユーザー
システム管理者
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2024/04/10
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
1アカウント安い金額ではありませんが、その金額以上の使い勝手です。
顧客管理を一元化出来ることはもちろん、
カスタマイズ性が高いので、部署ごとに入力したい項目を選べる点ではかなり汎用性が高いです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前までの顧客管理はエクセルを活用していたため、
データが様々な場所に格納されている・部署によって形態が違う等ありましたが
その煩雑な管理が解消されました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/08/25
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
機能は十二分にあると思う。
が、弊社で最終的に使用したのはリード管理の部分だけになってしまった。
多様な機能を使いこなすのに時間がかかってしまい、結果的にコストの回収が出来るほどシステムを活用しきれず、解約に至った。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
顧客の管理はしやすい。
個人の営業状況の管理だけでなく、上司・チームメンバーとの情報共有もしやすいツールであったため、進捗状況に応じた顧客対応が導入前に比べよりやり易くなったと感じている。
匿名のユーザー
コンサルタント
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/10/24
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
メール・プッシュ通知の配信
【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】
操作には専門知識が必要となります
【営業担当やサポート面】
営業担当の方によって、対応は変わってきます(親切な方に担当していただけると幸運です)
【価格面(他社と比較したとき)】
価格は決して安くはないです
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
One to Oneマーケティングの実現のため、顧客との接点を設計して導入すれば効果は得られると思います。設計・実装どちらも専門知識が必要となるため、導入実績のある支援会社のサポートが必要になります。
匿名のユーザー
コンサルタント
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/03/25
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
マーケティングにおける顧客へのメッセージ配信が柔軟に行えた。やりたいことがほとんど実現できた。
価格が高いのと、アーキテクチャ設計が非常に大変なため、万人に利用可能なツールではないので、担当者やベンダーが抜けてしまうと保守が大変。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
LINEやメールなどお客様へのコミュニケーションを個別のツールで非常に手間をかけて配信していたが、Marketing Cloudの導入によってそれが一元化できた。工数削減と同時に、お客様が望まないコミュニケーションも削減でき、とてもよかった。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/02/21
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
LINEやSMS配信などBtoC向けのマーケティング施策を実行するには非常に便利だが、ツールUI/UXの観点で習得に非常にコストがかかるため、外部の運用支援会社が必須になってしまうと感じたため。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
顧客の行動やフォームへの入力情報などから細かくセグメントを設定して、チャネルを変えたり接点を作るタイミングをコントロールすることにより、施策の無駄打ちが減った。各施策の反応率がよくなった。
匿名のユーザー
コンサルタント
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2020/09/19
4/5
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
使い勝手が良いと思うが、他社と比較してライセンス料が比較的高いので、管理職など上級の人しか入れることができなかったので、価格面で導入しやすくしてもらえるとありがたいと思う。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今まで部署ごとに管理表が違ったり、メールのやり取りが発生していたが、セールスフォースを入れることで効率化した。
Salesforce Marketing Cloudの概要
Salesforce Marketing Cloudは、シェア世界第一位のマーケティングアプリケーションです。
世界がデジタルにシフトしていく中で、企業と顧客の接点が日々増加する一方、そこから得られるデータや、その分析作業は煩雑化し、結果的に顧客と適切なコミュニケーションを行うことを難しいものにしています。Marketing Cloudは、顧客理解に必要なデータを一元管理し、メールやSNS、LINE、広告など、デジタル上の様々な顧客接点を、メディアやデバイスをまたぐ形で横断的に利用できるため、顧客を中心に体験をデザインし、適切なコミュニケーションを行うことができます。
オンライン・オフラインの顧客接点から日々集積されるデータをもとに「顧客を理解」し、最適なチャネルで「顧客とつながり」、そして「顧客に寄り添う」コミュニケーションを実現することで、企業と顧客のエンゲージメントをより一層高めることができます。
Salesforce Marketing Cloudで、大切な顧客に寄り添ったコミュニケーションを実現しましょう。