労務管理システムの関連情報

SmartHR
の評判・口コミ・料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年03月27日 10:51
SaaS AWARD受賞実績
BOXIL SaaSセクション | BOXIL SaaS AWARD 2023
BOXIL EXPOセクション | BOXIL SaaS AWARD 2023
サービスの説明

SmartHRは、4年連続シェアNo.1(※)のクラウド人事労務ソフトです。雇用契約や入社手続き、年末調整などの多様な労務手続きをペーパーレス化し、データとして蓄積。また、勤怠管理システムや給与計算システム等との連携により、様々なデータの一元管理も可能に。さらに、SmartHRに溜まった従業員データを活用した「人事評価」「従業員サーベイ」などの人材マネジメント機能により、組織の活性化や組織変革を推進。すべての人が働きやすい環境づくりに貢献します。SmartHRは、煩雑で時間のかかる人事・労務業務から経営者、人事・労務担当者、従業員を解放し、企業の生産性向上を後押しします。 ※デロイト トーマツ ミック経済研究所調べ『HRTechクラウド市場の実態と展望 2020年度 労務管理クラウド部門』(2022年5月30日現在)

サービス画面 / UI

SmartHRのスクリーンショット1
SmartHRのスクリーンショット2
SmartHRひとつで、 人事・労務の業務効率化も データ活用による組織改善も実現します。
人事・労務業務を効率化しながら自然と蓄まった人事データを一元管理。 さらに、蓄まったデータを活かすことで、効果的で納得感のある人材マネジメントや組織のパフォーマンス向上へと繋げることができます。
SmartHRのスクリーンショット1
SmartHRのスクリーンショット2
画像をクリックすると左側に表示されます

導入実績

  • 株式会社メルカリ
  • 株式会社テレビ朝日
  • 株式会社マツモトキヨシ
  • 日清食品ホールディングス株式会社
  • 大和証券株式会社
  • 佐川グローバルロジスティクス株式会社
  • ライオン株式会社
  • 学校法人明治大学
  • ダイドードリンコ株式会社
  • 株式会社ゼンショーホールディングス
  • LINE株式会社
  • 株式会社永谷園ホールディングス
  • ユナイテッド・シネマ株式会社
  • 株式会社やる気スイッチグループ
  • JR九州システムソリューションズ株式会社
  • 株式会社ニュー・オータニ
  • 遠州鉄道株式会社
  • 株式会社日産カーレンタルソリューション
  • その他、業界業種問わず多数

サービス資料

3分でわかる!SmartHR【30_0007】
3分でわかる!SmartHR【30_0007】
2022-06-24更新・提供企業作成
3分でわかる!ラクラク分析レポート【10_0003】
3分でわかる!ラクラク分析レポート【10_0003】
2022-06-24更新・提供企業作成
3分でわかる! オンライン雇用契約・文書配付【20_0004】
3分でわかる! オンライン雇用契約・文書配付【20_0004】
2022-06-24更新・提供企業作成
5分でわかる!人材マネジメント〜基本概要から推進ステップまで〜【10_0006】
5分でわかる!人材マネジメント〜基本概要から推進ステップまで〜【10_0006】
2022-06-24更新・提供企業作成
担当者も従業員もわかりやすくて、使いやすい SmartHRのペーパーレス年末調整【20_0031】
担当者も従業員もわかりやすくて、使いやすい SmartHRのペーパーレス年末調整【20_0031】
2022-06-24更新・提供企業作成
知らなかったでは済まされない『働き方改革関連法 必見コラム特集』
知らなかったでは済まされない『働き方改革関連法 必見コラム特集』
2022-06-24更新・提供企業作成
3分でわかる!SmartHRの人事評価【10_0037】
3分でわかる!SmartHRの人事評価【10_0037】
2022-11-10更新・提供企業作成
人的資本情報開示の義務化に備えて今すべきこと【10_0035】
人的資本情報開示の義務化に備えて今すべきこと【10_0035】
2022-11-10更新・提供企業作成
社労士解説つき_2022年人事労務向け法改正&実務対応カレンダー
社労士解説つき_2022年人事労務向け法改正&実務対応カレンダー
2022-08-26更新・提供企業作成

料金プラン一覧

無料プランあり
無料トライアルあり
自動でお見積りしております!
プラン価格
月額/ユーザー
初期費用
0円-
最低利用人数
最低利用期間

https://smarthr.jp/pricing/

機能ごとの評価

iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応

機能ごとの口コミ評価

※ 口コミの平均評価を表示しています。
サービスの実態とは異なり、搭載されていない機能に関する評価が表示されている可能性がございますのでご注意ください。
SmartHR
労務管理システムの平均点
従業員名簿/履歴管理
評価件数:131
4.2
4.2
社会保険の書類作成
評価件数:147
4.2
4.1
労働保険の書類作成
評価件数:123
4.1
4.1
入退社手続き
評価件数:141
4.3
4.2
帳簿の自動作成
評価件数:100
4.1
4.1
算定基礎届の作成
評価件数:87
4.0
4.1
労働保険の年度更新
評価件数:100
4.2
4.1
マイナンバー管理
評価件数:120
4.1
4.1
勤怠管理 
評価件数:74
4.3
4.2
コンプライアンス管理
評価件数:71
4.0
4.1
多拠点対応
評価件数:76
4.0
4.1
多言語対応
評価件数:51
4.0
3.9
機能の実装有無に関する情報は: 2023-03-27 10:51 時点のものです。

連携サービス

マネーフォワード クラウド給与
人事労務freee
PCA給与クラウドhyper
PCA給与DXクラウド
ProActive
AKASHI
CLOUZA
KING OF TIME
Touch On Time
勤革時
ジョブカン
IEYASU
レコル
勤労の獅子
DAKOKUL
ラクロー
Talentio
HERP Hire
HITO-Link リクルーティング
ジョブスイート
SONAR ATS
リフカム
採用一括かんりくん
カオナビ
サイレコ
HRBrain
RECOG
Talent Palette
Panalyt
FairWork pulse
トラスト・ログイン
Carely
ラフールサーベイ
福利厚生倶楽部(リロクラブ)
ALLIGATE
ペイミー
enigma pay
Slack
チャットワーク
Microsoft Teams
Claris Connect

おすすめの連携サービス

PR
Azure Active Directory(Azure AD)
Azure Active Directory(Azure AD)
Microsoftが提供するクラウドID・アクセス管理サービス(IDaaS)
「Azure Active Directory(Azure AD)」は、月間アクティブユーザーが4億2,500万(2021年2月時点)を超えるなど、世界中で利用されているID・アクセス管理サービス(IDaaS)です。

SmartHRの口コミ・評判

4.35
レビュー分布
(92)
(96)
(16)
(2)
(0)
従業員規模
1~10
(40)
11~30
(21)
31~100
(37)
101~500
(33)
501~
(67)

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

SmartHRの良い評判・口コミ
UIがシンプルかつ、ダッシュボードに必要な情報がまとめられている。
年末調整が書類に記入する方法だと、非常に苦手意識があったが、smartHRになってからは質問に従っていれば年末調整が終わるので非常に楽
源泉徴収をネットで作成できるし、作りやすい操作性がある
SmartHRの改善点
オプション機能である文書配布機能や人事評価機能はまだまだ改善の余地があると思う。画面の表示が荒く、単純に見えづらい。便利な機能なので是非改善してほしいと望む。
スマホだと、支給の欄、控除の欄と縦長でスクロールしないと見れないと思っていたが、PDFを押すと1画面で見れるので、そこがわかりにくい。
ユーザ目線ではファイルを共有しづらい。例えば家族に見せたい場合は、一度ファイルにして共有ドライブに置くか、印刷するなどが必要。
ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2020/11/30
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
30名まで無料で利用できる上に、現在は電子申請機能も無料で利用することができます。また、以前サポートセンターに問い合わせをした際に、かなり丁寧な対応をしていただき、とても感動しました。社員数が増えて有料になったとしても利用したいと感じました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今までスプレッドシートなどで管理していた社員情報の一元管理ができました。また、紙での書類回収などが不要で非常に手間が減っていて楽です。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2023/03/11
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
最先端のクラウドサービスで、デザイン性にも優れており、直感的操作が可能です。 入隊社手続きをはじめ、マイナンバー管理、年末調整のシステム化は最初に使った時は感動を覚えました。 現在は、類似サービスも出てきておりますが、元祖のSmartHRが最も使いやすいと思います。 機能的な側面だけでなく、色味や画面構成など、使っていて心地よいこともこのサービスの特徴だと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
年末調整の事務手続きなど、管理部門・一般社員の双方に負担がかかる状態だったので、SmartHRが全て解決してくれました。特に管理部門は大喜びだったと思います。 自分自身も一時期はSmartHR社の社員として、各社に広める役割を担っていましたが、その時も世の中の課題解決(紙をなくす、従業員の無駄な作業の軽減)に貢献できた実感がありました。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/03/11
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
主に給与システムで使用していた。パッと一目でわかりやすく、誰でも操作しやすいユーザーインターフェイスだった。給与の整理もしやすく、月別や年別に表示できてみやすかった。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
他のシステムと連携しづらい点は使っていてのデメリットだと感じた。勤怠は別のシステムを使っていたため、別システムの連携ができればなお良いと感じた。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:301件〜500件
投稿日:2023/03/10
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
SmartHRを導入していない会社で勤務していたときは、年末調整など忙しいときに対応するのがとても面倒でした。現職が初めてSmartHRを導入している企業での勤務だったのですが、Webですべて完結し、アンケートに答えていたら気づいたら申請が終わっているので、とても簡単です。 UIもわかりやすいので、申請業務以外も社員名簿など見やすくとても愛用している。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入する前までは毎年年末調整用の申請用紙が配られ、それを記入してハンコを押して必要添付書類と一緒に添付する形だった、しかも日程がタイトで、記載内容が間違ってしまうと、また管理グループの人に呼ばれてて慌てて訂正しないといけないので、とても大変だった。SmartHR導入後、年末調整の申請手続きが用意されたアンケートに回答することで進み、最終的に必要な書類をリストアップしてくれるのでとても分かりやすく、戻りが少なく済んだ。その他の日常的な申請もすべてSmartHR内で済ませることができるので、過去の申請書類をあれこれ管理する必要がなくなり、非常にありがたい!
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2023/02/23
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
わかりにくい年末調整が、質問に答えていく形式で完成する。また細かな説明も解答欄近くのヘルプから見ることができる。デザインと操作性がよく、記入していくのも気持ちが良い。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】 年末調整は分かりにくく問い合わせが多いといった課題があった。 細やかなの説明機能とシンプルな操作性によって、問い合わせ件数の軽減させるような改善できた。 【サービスを利用していて実感しているメリット】 自動書類作成機能をつかうことで、不備の軽減を実感している。 わかりやすい説明があることで従業員の作業時間も合わせて軽減できていると感じる。

SmartHRの提供会社

株式会社SmartHR
IT/通信/インターネット系
東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー
代表者名
芹澤 雅人
資本金
9,990万円
従業員規模
501~1000人
企業URL
https://smarthr.jp/
設立年月
2013年1月
資本金
9,990万円
企業URL
https://smarthr.jp/
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
労務管理システム選び方ガイド
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。