国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

会計ソフト(財務会計)の関連情報

弥生会計 オンラインの評判・口コミ

弥生会計 オンライン
★電話サポートが付いたプランも初年度0円で使える「初年度無償キャンペーン」を実施中! 小規模法人の会計業務に最適です。 ・はじめてでも専門知識がなくても、簡単に帳簿付けができます。 ・クラウドだからいつでもどこでも業務をすることができます。 ・銀行などの金融口座、請求書サービスやPOSレジサービスとの連携で、帳簿付けを自動化できます。 ・帳簿や決算書の自動作成、見やすいグラフレポートで、経営状況をひと目で確認することができます。 ・業界最大規模のカスタマーセンターが、製品操作だけでなく業務の疑問までサポートします。 ※個人事業主の方にはクラウド確定申告ソフト「やよいの青色申告 オンライン」をご用意しています。

評判・口コミの概要

4.12
レビュー分布
(41)
(60)
(14)
(6)
(0)
従業員分布
1~10
(63)
11~30
(9)
31~100
(23)
101~500
(10)
501~
(11)
口コミによる項目別評価
弥生会計 オンライン
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み

「機能満足度」に関連する口コミ

深井 紀美子
ユーザー
深忠商店合同会社
/
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/10/01
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
以前、専門学校で弥生会計ソフトと簿記の講師をしていました。バージョンアップを経て、今は最高に使いやすいと思います。簿記の知識がない方でも簡単入力で取引をそのまま記録するだけで、入力できます。銀行との連携もあり、入力の手間がかからなくなりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
決算手続きが数日で終わるようになりました。銀行の連携のおかげです。入力する手間が省けて、大切な処理に時間をかけられるようになり、慎重に作業ができます。
更谷 大輔
ユーザー
個人事業主
/
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/09/19
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
基本的に使いやすいが、会計を知らない人からすれば少しハードルが高いかもしれません。 取引内容の入力のコピー機能が非常に便利で、同じような取引でもストレスなく取引入力できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
日付と勘定科目と金額さえしっかり入力していれば、簡単に確定申告が可能になるので安心感があります。 全てのことが見えていなくても、領収書の内容を入力することだけに集中できる点が良いです。
長谷川 絢香
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/09/18
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ほかの会計ソフトは無料版の場合にデータ数に限りがありますが、弥生会計オンラインは制限なしで使えます。無料とはいえ、残高推移や損益が簡単に確認できるようになっているので、単純な経理作業であれば問題なく使えます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
帳簿の登録が非常に簡単なので、経理事務にかかる時間が大幅に減りました。無料で使えるため、経費の節約にもなっています。
匿名のユーザー
導入決裁者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/09/10
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
入出金の管理に使用。入出金管理と仕訳の作業だけであればこれで十分。誰にも教わらずに使うことができた。請求書等の機能があるともっと便利だと感じた。特に細かい使い方はできていない。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
とにかく急いで入出金を管理したく前から知っているこちらを使用してとても助かった。管理だけならこれで十分会社として細かく使うとわからない。
操作性:3費用対効果:4運用・管理:2サポート体制:2貢献度:3
会計システムの基本的な機能は、価格の割にしっかりしている。 会計側は部門設定が柔軟にできる且つ階層で設定することも出来、扱いやすい。 部門の階層の組み換えが容易に出来るため、会社立ち上げ当初など、社内組織が流動的な場合にも対応しやすい。 販売システムとの連携に難がある。販売側に部門の概念がない。経理ではなく営業事務が登録するという想定のためと思われるが、担当者イコール部門という形で1対1で紐づいてしまっている。そのため、せっかく会計側の部門設定が柔軟にできているにも関わらず、販売システム側から部門をつけて仕訳を自動連係させることが出来ない。 また、仕訳の承認機能がない、月次、年次の更新機能がないなど、ある程度の内部統制が求められる会社には不十分な部分もある。
投稿者情報職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:メーカー/製造系従業員規模:51~100人投稿日:2016-03-29
操作性:4費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:4貢献度:5
初めは画面の味方からわからず、非常に見づらかったのですが、慣れてきたらすんなりと使う事ができるようになりました。 自分が使う会計処理に合わせて、受注伝票・発注伝票・売上伝票の使い分けができ、機能的にも設定が簡単だったため継続して使わさせていただいております。
投稿者情報職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:2~10人投稿日:2016-02-04
操作性:3費用対効果:3運用・管理:3サポート体制:3貢献度:3
クラウドタイプのものは初めて使ったのですが、仕分け機能にいまいち満足できていないです。基礎的な簿記の機能で不具合が無いのかチェックしてほしい。フリーランスで働いているので、青色申告の機能も充実させてほしい。
投稿者情報職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:1人投稿日:2016-02-01
操作性:4費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:5貢献度:5
分厚いマニュアルもありますし、電話でのサポートもあるのでわからないことがあっても安心感はあります。 毎年バージョンアップがあったり、会計上関連する税率の変更などの仕様が変わった時もその都度グレードアップしますが、バージョンアップの方法もわかりやすいですし、わからなくても電話で丁寧にサポートしてもらえるので良いと思います。
投稿者情報職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:不動産/建設/設備系従業員規模:51~100人投稿日:2015-12-23
操作性:4費用対効果:3運用・管理:3サポート体制:5貢献度:4
弥生会計の販売で請求書を作成しています。 元帳機能があり古い履歴まで見れるので、見積もりも楽に作れて管理できます。ただソフトを開くのに少し時間がかかるので、軽くなるといいかなあて思います。いろいろと機能があります、請求のみのピンポイントのものしか利用していませんが。
投稿者情報職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:51~100人投稿日:2015-11-13
  • 2

弥生会計 オンラインの概要

弥生会計 オンライン
★電話サポートが付いたプランも初年度0円で使える「初年度無償キャンペーン」を実施中! 小規模法人の会計業務に最適です。 ・はじめてでも専門知識がなくても、簡単に帳簿付けができます。 ・クラウドだからいつでもどこでも業務をすることができます。 ・銀行などの金融口座、請求書サービスやPOSレジサービスとの連携で、帳簿付けを自動化できます。 ・帳簿や決算書の自動作成、見やすいグラフレポートで、経営状況をひと目で確認することができます。 ・業界最大規模のカスタマーセンターが、製品操作だけでなく業務の疑問までサポートします。 ※個人事業主の方にはクラウド確定申告ソフト「やよいの青色申告 オンライン」をご用意しています。
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
114_会計ソフト(財務会計)選び方ガイド_20240801.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点