robopの料金・機能・導入事例
BizteX株式会社
- ※ランキングは前日時点の情報です
- ※RPAツールにおけるランキングです
- ※表示されている価格は一部のプランです
robopとは
(BOXIL編集部/責任編集)
robopは、IT部門に頼らなくてもDX推進が可能なRPAツールです。
自動化できるサンプルが豊富で、自動化したいタスクに対して過去のサンプルを参考にすることで簡単にロボットの作成ができます。トラブルが起きた際の修正も過去のサンプルを利用できるため、迅速な修正が可能です。
また、管理機能を搭載しているのも特徴です。ジョブ管理やユーザー管理ができるため、部署や役職、端末に合わせた管理ができます。
導入の際は充実したサポートを受けられるのも特徴です。検討段階からサポートが受けられ、自動化したい業務の洗い出しから最適化、導入後の運用まで、わからないことをすぐに解決できます。
運営会社のBizteX株式会社創業は、国内でいち早くクラウドRPAを製作した企業で、EY Innovative Startup 2018(※)といったさまざまな賞を受賞しています。RPAやiPaaSといった分野で実績を残している企業です。
※出典:EY Innovative Startup 2018公式サイト(2025年4月23日閲覧)
robopのおすすめポイント
ポイント1
IT部門以外での豊富な導入実績
robopで自動化できる業務は幅広いため、IT部門に頼らずともDX推進が可能です。
たとえば、経理部門においては日々発生する売り上げの計算や請求、伝票データの入力といった業務をIT部門の従業員に頼らずに自動化できます。また、案件管理情報の入力や契約情報の転記といった定型業務の自動化が可能です。
このようにプログラミング知識なしで利用できるため、ITツールに詳しい人材を確保できなくてもDX推進を進められます。
さらに、修正が簡単なのも特徴のひとつです。トラブルが起きた際に実務担当者がその場で修正できるため、業務をスムーズに進められるだけでなく、人員コストの削減にもつながります。
ポイント2
ジョブ管理や権限設定などのガバナンス統制に役立つ機能が豊富
robopは、RPAを使った業務の自動化だけでなくさまざまな機能を備えたツールです。
たとえば、スケジュール管理や実行、ログの保存といったジョブ管理が可能です。また、アクセス権限をユーザーごとに設定できるため、機密性の高い業務を自動化する場合でも安心できます。
データ連携が豊富なのも特徴です。すでに利用中のシステムと連携が取れるため、システム登録や情報共有がスムーズになります。インストール型のソフトだけでなく自社開発ツールにも対応しているため、高いセキュリティを保ったまま業務の自動化ができます。
ポイント3
2時間以内(※)で基本操作が網羅できる
robopは、Excelがわかれば使用できる簡単なRPAツールです。複雑なプログラミング知識は必要ありません。また、ユーザーインターフェースが直感的で、操作アシスト機能も備わっているため、導入して2時間以内で基本操作を習得可能です。
さらに、操作がわからない方のためにサポートも充実しています。即日対応のサポートデスク問い合わせにオンライン相談会、何度でも繰り返し学習ができるトレーニングなど、導入した後に使いこなせるように徹底サポートしてくれます。
基本操作を学習してもRPAをどのように活用するかわからない方のために自動化する業務の診断が可能です。また、業務全体のIT化支援コンサルティングも行っているため、ツールを使いこなせないといったことがありません。
※出典:robop公式サイト(2025年4月23日閲覧)
robopの料金/プラン
無料プラン:なし
無料トライアル:あり
- 0円/ユーザー
- 月額/ユーザー
- 0
円
- 初期費用
- 0
円
- 最低利用人数
- 3
人
- 最低利用期間
- 14
日
- 2週間の無料トライアルをお試しいただけます。
無料トライアルプラン
ー
- 月額/ユーザー
ー
- 初期費用
ー
- 最低利用人数
- 0
人
- 最低利用期間
ー
- 業務内容にあったコスト削減・効率化プランをご提案いたします。
削減・効率化プラン
robopの導入効果
集計や請求業務の自動化で月50時間の工数削減に成功!
(BOXIL編集部/責任編集) 株式会社カクイチにおいては、RPAとiPaaSを併用し、集計や請求業務を自動化しました。その結果、今まで30~60分弱かかっていた集計業務が約5分で完結できるようになり、月50時間(※1 )の工数削減に成功しました。 さらに手作業によるヒューマンエラーをなくすことにも成功しています。 TIS株式会社においては、手間がかかる定型業務を自動化したことで月70時間、年間では1400時間(※2)の時間的コスト削減を達成しました。そのため、管理職といった時間単価の高い従業員の負担が減り、より生産性の高い業務に当たれるようになりました。 ※1 出典:BizteX公式サイト Connect iPaaS導入事例(2025年4月23日閲覧) ※2 出典:BizteX公式サイト【DX事例】RPAとiPaaSの導入で、年間1400時間のコストを削減【TIS株式会社】(2025年4月23日閲覧)
robopの画面/UI
【無料トライアル実施中】まずは、RPAに触れてみよう!
デスクトップ上で展開される業務はRPAでの自動化を検討しましょう。 ◆①RPA「robop」は、すべての業務システムに対応! ◆②幅広い業界・業務を自動化できるRPAとして定評があります! ◆③RPAを開発しているベンダーだからこそ提供できる、充実の無料サポートをご用意しています!
robopの機能/仕様
このサービスの関連カテゴリ
導入形態 | デスクトップ | 対応言語 | 日本語 |
---|---|---|---|
OS | Windows | スマートフォンのブラウザ対応 | — |
iOSアプリ | — | Androidアプリ | — |
API連携 |
---|
SOC | — | ISO | — |
---|---|---|---|
プライバシーマーク | — | そのほかセキュリティ認証・内部統制 | — |
メール | — | チャット | — |
---|---|---|---|
電話 | — |
Webブラウザ | Internet Explorer / Chrome / Firefox / Edge |
---|
座標指定 | — | 構造解析 | — |
---|---|---|---|
画像認識 |
認定試験・資格 | — | 操作の解説動画 | |
---|---|---|---|
マニュアル | オンラインコミュニティ・フォーラム |
例外処理の設定 | 複数ロボットの並列処理 | — | |
---|---|---|---|
パスワードの非表示 | トリガー設定 | ||
スクリーンロックでの実行 | OCR(文字起こし) | ||
AI | — |
robopの連携サービス
Microsoft 365
robopが掲載されている記事
よく比較されるサービス
robopの提供会社
BizteX株式会社
IT/通信/インターネット系
東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー 21F WeWork 内

貴社のサービスをBOXILに掲載しませんか?
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。