福利厚生サービス・代行の関連情報

flier
の料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2024年11月07日 10:23
BOXIL SaaS AWARD Autumn 2024 Good Service
BOXIL SaaS AWARD Autumn 2024 お役立ち度No.1
SaaS AWARD受賞実績
サービスの説明

flierのおすすめポイントは、幅広いカテゴリーのビジネス書を短時間でインプットできる点です。

マネジメントからマーケティング、自己啓発まで高評価の本を取り扱っているので、多様なニーズに対応できます。1冊あたり10分で読めるように要約されており、通勤時間や休憩時間のちょっとした時間で読了が可能です。

質の高い情報を短時間でインプットできることから、提案書や勉強会資料の作成時にも役立ちます。時代とともに変化するチームマネジメントの方法も、ビジネス書をきっかけに新しいヒントを見つけられるでしょう。

また、豊富なカテゴリーからどんな本を読めば良いかわからない方のために、カリキュラムに沿って学びを習慣化できるサポートも提供されています。

ビジネス書を活用した人材育成で社員の学びを定着させたい企業におすすめです。

サービス画面 / UI

flierのスクリーンショット1
flierのスクリーンショット2
要約画面
評点やレビュー、本書の要点など、さまざまな視点から要約の理解を深めることができます。
管理画面
ユーザー管理だけでなく利用状況の確認や、おすすめ要約の通知を行うことができます。
flierのスクリーンショット1
flierのスクリーンショット2
画像をクリックすると左側に表示されます

導入実績

  • シナジーマーケティング株式会社
  • 株式会社オリエントコーポレーション
  • アットホーム株式会社
  • 株式会社りそなホールディングス
  • AGC株式会社
  • 株式会社ノーリツ
  • 株式会社アイ・オー・データ機器
  • 日本ユニシスグループ
  • トヨタ紡織株式会社
  • 株式会社マイナビ
  • 株式会社マツリカ
  • 大樹生命保険株式会社
  • あいおいニッセイ同和損保

料金プラン一覧

料金
プラン価格
96,000円-/月
月額/ユーザー
初期費用
100,000円-
最低利用人数
最低利用期間
1

ご利用人数に応じて、ボリュームディスカウントにてご案内しております。お気軽にお問い合わせ下さい。

機能ごとの評価

連携サービス

CYDAS PEOPLE
Slack

flierの口コミ・評判

4.25
レビュー分布
(22)
(45)
(4)
(0)
(0)
従業員規模
1~10
(19)
11~30
(3)
31~100
(8)
101~500
(15)
501~
(24)

口コミサマリー

flierの良い評判・口コミ
話題のビジネス書の要約が短時間で読めるため、時間を効率的に使える
多くのビジネス書の要約が提供され、重要なビジネス知識を効率的に習得できる
無料からお試しで要約を読んでみることができる
flierの改善点
要約の質が一定でなく、時々重要な点が欠けている感じがある
マナー系の要約は良いのですが、他ジャンルでは要約者と作者の伝えたいことにずれが生じる可能性があります。ここはネックだと感じます。
ライターさんによっては読みづらいと思う要約もある
ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2024/09/01
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
本の核心部分がわかりやすく簡潔にまとめているため、短時間で本の本質を掴むことができます。要約の質が高く、原著の意図を損なわずに伝えているのも魅力です。また、読みやすさにこだわった構成になっているため、集中力を維持しやすく、効率的に本の知識を吸収できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前は、仕事の忙しさから読書時間の確保が難しく、新しい知識の吸収に課題がありました。本を購入しても、読み始めるまでに時間がかかり、途中で挫折することも多かったのです。flier導入後、短時間で本の核心を理解できるようになり、効率的に知識を得られるようになりました。これにより、仕事に関連する情報をタイムリーに取り入れることが可能になり、自己成長の促進に寄与しています。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/08/21
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
本はやはり個人の好みで当たり外れがあり、できれば外したくないのですがそんなときflierを使えば買う前の本の要約をザッと見て当たり外れ予想を固められるので便利です。 要約は読む以外に音声読み上げで聞くこともできるので、移動中歩きながら耳で聞くこともできます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社会人として1日のうちに1、2時間はビジネス書を読む時間を設けていましたが、色々なことが忙しいとついついその時間を削ってしまいがちでした。flierは本の内容すべてを読まなくても要約という形で内容を理解でき、時間的にも10分ぐらいなので忙しくても間の時間を活用して読書ができるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/06/20
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】 音声読み上げ機能があるので運転中や歩きながらでも要約を聞くことができます。 要約がちょうどいい長さで纏められているので読みやすいです。 【操作性・使いやすさ】 使っていて難しいことは一切無く、ヘルプ、マニュアルはほとんど見たことがありません。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】 仕事で必要なこと意外は何かを新しく学ぶ時間を準備することが難しく、特に読書に関しては興味がある本が見つかっても読む時間が無いという理由で諦めることも多かったのですが、flierを使うことで気になっている本の要約を短時間で読むことができ、忙しい中でも自分の知的好奇心も満たしつつスキルアップを図ることができました。
匿名のユーザー
ユーザー
輸送/交通/物流/倉庫系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2024/04/26
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
flierでビジネス書やスキルアップ本の要約を読むことで、限られた時間でも効率よく知識を吸収できます。 要約は分かりやすくまとめられており、本の核心部分を短時間で理解することができます。 さらに、音声再生機能もあるので、家事や運転中などの隙間時間を活用して学習できるのが魅力的です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
特に営業職の社員が、flierを活用することで、営業スキルの向上に役立てています。 例えば、顧客対応の際の心構えや交渉術を学ぶ書籍の要約を読むことで、 実践で活かせる具体的なヒントを得ることができました。 また、プレゼン資料の作成についての書籍の要約を参考に、わかりやすい資料を作成できるようになりました。 限られた時間でスキルアップできるflierは、ビジネスパーソンにはかかせないツールだと実感しています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/04/23
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
本の要約を読むというのはflierが初めてでしたが、確かに細かなディテールを省いて要点のみをわかりやすくインプットできるのは効率が良く、何かの待ち時間や電車に乗っている時間を使って数分で読めるものばかりで長さ的にもちょうどいいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
自分の性格的に好きな分野以外のものはあまり興味がわかず、いつも同じようなものを選ぶところがあるので、本を買うときもある程度間違いないであろう本を選びがちでした。 flierは定額制で要約が読み放題なので普段なら興味の無い分野の本を覗き見することが増えて、面白そうな本があれば購入することもあり、flierを利用することで自分の知識の幅を増やす良い機会になっていると感じます。

flierの提供会社

株式会社フライヤー
IT/通信/インターネット系
東京都千代田区一ツ橋1-1-1パレスサイドビル8F 担当者名:
代表者名
大賀 康史
資本金
従業員規模
51~100人
企業URL
https://www.flierinc.com/doc/company
設立年月
2013年6月
資本金
企業URL
https://www.flierinc.com/doc/company

提供サービス

プロが教える後悔しない選び方
685_福利厚生サービス・代行選び方ガイド_20240902.pptx (1).pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点