LINEマーケティングツールの関連情報

MicoCloud
の評判・口コミ・料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年04月24日 11:10
SaaS AWARD受賞実績
BOXIL SaaSセクション | BOXIL SaaS AWARD 2023
BOXIL SaaS AWARD Spring 2023 BOXIL SaaS AWARD Spring 2023 Good Service
サービスの説明

MicoCloudのおすすめポイントは、顧客に合わせた配信を行える点と、顧客を理解するための行動分析機能が搭載されている点、専任チームがフルサポート/コンサルで成果へ導く点です。

顧客の属性情報や趣味嗜好、過去の配信反応履歴などを元に、顧客に合った配信および育成を行えます。顧客に適した配信を行うことでブロック率の低下、顧客満足度の向上、クリック率の増加を実現可能です。また、顧客に合った情報をもっともアクティブな登録後1週間以内に自動配信も可能です。

LINE登録の流入経路分析や配信反応率分析、顧客属性ごとのクロス集計といった、顧客理解に役立つ機能が搭載されています。友だち登録経路分析ではどのような訴求で登録されたかを把握し、データの蓄積および集計可能です。さらに、アンケート機能や顧客にタグを付与できるタグ分析機能も備えられています。

まず「要件すりあわせ」では現状の様々な情報を整理し、次に「顧客理解」では御社の状況やデータを分析します。
それを元に「戦略策定/運用設計」では実際に運用ロードマップや戦略を構築し、「効果検証・改善」で都度データをみて改善のためPDCAを実施し、成果につながるように伴走します。

LINEマーケティング上の課題を解決したい企業に、おすすめのLINE公式アカウント活用サービスです。

サービス画面 / UI

MicoCloudのスクリーンショット1
MicoCloudのスクリーンショット1
画像をクリックすると左側に表示されます

サービス資料

サービス資料
サービス資料
2023-01-19更新・提供企業作成

料金プラン一覧

料金
プラン価格
月額/ユーザー
初期費用
最低利用人数
最低利用期間

※詳細は要問合せ

機能ごとの評価

iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応

連携サービス

SalesForce
kintone
HRBusinessConnect
SpreadSheet
Porters

MicoCloudの口コミ・評判

4.25
レビュー分布
(4)
(7)
(1)
(0)
(0)
従業員規模
1~10
(4)
11~30
(1)
31~100
(3)
101~500
(4)
501~
(0)

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/02/24
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
自社サイトへの新規顧客獲得にLINEを活用しています。MicoCloudはLINEでのアカウント運用に有効なさまざまな機能があり、特に細かく対応の設定が可能なBot機能は顧客からの問い合わせに自動で返信でき対応業務の工数削減になりました。 そのほかにもセグメント配信やシナリオ配信で効率よくLINEマーケティングを行うことができています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
LINEの公式アカウント自体はMicoCloud導入以前から運用していたのですがLINEマーケティングに対する知識がほとんど無かったこともあり思うように集客、収益化ができていませんでした。 MicoCloudが導入されてからは集客の戦略からしっかりサポートしてもらうことで短期間でも着実にアカウントを成長させることができ、運営サイトへの集客だけでなくLINEアカウントを利用した商品の販売も行えるようになりました
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/02/24
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
自社サイトへの新規顧客獲得にLINEを活用しています。MicoCloudはLINEでのアカウント運用に有効なさまざまな機能があり、特に細かく対応の設定が可能なBot機能は顧客からの問い合わせに自動で返信でき対応業務の工数削減になりました。 そのほかにもセグメント配信やシナリオ配信で効率よくLINEマーケティングを行うことができています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
LINEの公式アカウント自体はMicoCloud導入以前から運用していたのですがLINEマーケティングに対する知識がほとんど無かったこともあり思うように集客、収益化ができていませんでした。 MicoCloudが導入されてからは集客の戦略からしっかりサポートしてもらうことで短期間でも着実にアカウントを成長させることができ、運営サイトへの集客だけでなくLINEアカウントを利用した商品の販売も行えるようになりました
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/02/01
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Mico Cloudは、LINEを活用した市場を拡大するための様々なサポートを担ってくれます。 お客様の声を見える化し、顧客の属性や検討のフェーズを分析することができ、顧客のニーズにあったLINE配信を行うことで、集客効果を高めるメリットがあります。 配信時も属性などを設定したら自動配信機能を活用することで、なるべく工数をかけずに集客効果を高める機能が付加されています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナ禍の影響に伴い、顧客が激減。そこで、LINEでのMico Cloudを活用したマーケティング市場も視野に入れて、市場を拡大し、集客を狙う方針を策定していました。そこで、LINEを活用したMico Cloudの導入し、市場拡大を狙ったところ、LINE配信を活用したことで、集客効果がUPし、顧客及ぶ売り上げ回復に向かうようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/01/22
4/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
LINEの自動応答や、ユーザセグメントによるメッセージ分けなど、LINE公式アカウントの運営にとって必要なものが全部そろっている多機能なサービスです。LINE公式アカウントはもっているけど、十分に生かせていないという企業に最適なツールの一つだと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ユーザにより弊社のサービスを身近に感じてもらうため、LINE公式アカウントにおけるコミュニケーションを活性化させる目的で導入しました。弊社の場合、フォーム機能を積極的に使って、ユーザの意見や感想を取り込むことには成功しています。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/01/12
4/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
LINE公式など、LINE上でマーケティングをする際に活躍するマーケティング解析ツールという位置づけで利用しています。他にあまりないサービスなので、LINE公式運営をするとありがたみが非常にわかると思います。ただ、UIが個人的にはわかりにくかったので4点としました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
LINE公式を運営していると、Webサイト運営と違って、ユーザ行動のタッチポイントなど知りたい情報がわからなかったのですが、MicoCloudを導入して、細かくタグ設定をすることで、ユーザの行動分析に役立てています。今のところは満足しています。

MicoCloudの提供会社

Micoworks株式会社
IT/通信/インターネット系
大阪府大阪市北区曽根崎新地1-13-22 WeWork御堂筋フロンティア
代表者名
山田修
資本金
1億円
従業員規模
51~100人
企業URL
https://micoworks.jp/
設立年月
2017年10月
資本金
1億円
企業URL
https://micoworks.jp/
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
LINEマーケティングツール選び方ガイド_20221025.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。