ビジネスチャットの関連情報

ChatLuck
の料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年12月04日 15:47
SaaS AWARD受賞実績
BOXIL SaaS AWARD Winter 2023 カスタマイズ性No.1
BOXIL SaaS AWARD Winter 2023 お役立ち度No.1
サービスの説明

ビジネスチャット「ChatLuck(チャットラック)」は、現場の情報共有と共同作業を効率化し、企業の生産性を向上させる、ビジネス向けWebチャットツールです。
「日経コンピュータ 2023年8月31日号 顧客満足度調査 2023-2024 グループウエア/ビジネスチャット部門」において、1位を獲得。グループウェア/ビジネスチャット市場のリーダーとして、お客さまと確かな信頼を築いています。

サービス画面 / UI

ChatLuckのスクリーンショット1
ChatLuckのスクリーンショット2
ChatLuckのスクリーンショット3
ChatLuckのスクリーンショット4
ChatLuckのスクリーンショット1
ChatLuckのスクリーンショット2
ChatLuckのスクリーンショット3
ChatLuckのスクリーンショット4
画像をクリックすると左側に表示されます

導入実績

  • パナソニック ネットソリューションズ株式会社
  • 株式会社ホッカイ
  • 三陽株式会社
  • 神戸市役所
  • 株式会社宮崎銀行
  • 京都信用金庫
  • 富士フイルムサービスクリエイティブ株式会社

サービス資料

ChatLuck 製品カタログ
ChatLuck 製品カタログ
2023-10-04更新・提供企業作成

料金プラン一覧

ChatLuck(チャットラック) クラウド版
プラン価格
月額/ユーザー
300円-
初期費用
0円-
最低利用人数
5
最低利用期間
1ヶ月

機能ごとの評価

機能ごとの口コミ評価

※ 口コミの平均評価を表示しています。
サービスの実態とは異なり、搭載されていない機能に関する評価が表示されている可能性がございますのでご注意ください。
ChatLuck
ビジネスチャットの平均点
メール連携
評価件数:7
4.4
4.1
ファイル添付
評価件数:9
4.1
4.2
過去ログ検索
評価件数:9
4.2
3.8
メンション設定
評価件数:9
4.2
4.2
既読・未読の分別
評価件数:9
4.3
3.9
プロフィール設定
評価件数:7
4.1
3.9
在席/離席の表示
評価件数:8
4.1
3.8
スタンプ
評価件数:8
4.3
4.1
通知
評価件数:8
4.5
4.1
音声通話
評価件数:7
4.1
4.0
ビデオ通話
評価件数:7
3.9
4.0
スマホアプリ
評価件数:8
4.4
4.2
グループ通話
評価件数:6
4.2
4.0
投稿のピン留め
評価件数:6
4.2
4.0
掲示板
評価件数:6
4.5
3.9
社外コミュニケーション
評価件数:5
4.4
4.2
タスク管理
評価件数:6
4.2
3.9
アクティビティ分析
評価件数:5
4.4
3.7
機能の実装有無に関する情報は: 2023-12-04 15:47 時点のものです。

連携サービス

グループウェア desknet's NEO

ChatLuckの口コミ・評判

4.03
レビュー分布
(11)
(14)
(5)
(1)
(1)
従業員規模
1~10
(12)
11~30
(5)
31~100
(8)
101~500
(5)
501~
(0)

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/11/01
4/5
在籍確認
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
基本的にはLINEと同じように使用できるため、マニュアルも必要なく非常に簡単に操作できます。チャット、グループ作成、お知らせ機能等、基本的な機能は備わっています。既読・未読の確認も行うことができ複数のメンバーでの情報共有には最適です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
テレワークや外出時においても、スマホ・パソコンからチャット、ファイル共有などの情報やデータのやり取りが本サービス一つで簡単に行なうことができ、業務が滞ることなく行えました。既読・未読も確認でき、業務連絡が行き届いていないといったミスもなくなりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/10/12
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
チームごとにルームごとに分けて使っていますがそれぞれのルーム内で必要に応じてタスクをすぐに貼り付けることができるのが気に入っています。 取引先をを交えたチャットをしたいと思ったときも、ゲストユーザーとして不要なチャンネルの閲覧権限を設けた状態でアクセスしてもらえました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ルーム内での発言内容を相手が閲覧済みか一目で分かるので、連絡事項が届いているか心配する必要がありませんし、逆にこちらが誰かの発言を見たときもこちらが確認済みであることを返信無しに知らせることができるので双方にとって単純作業の削減になりました。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/10/11
5/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
リモートとオフィス両方が増える中、コミュニケーションツールとして使用しました。操作が簡単で年齢関係なく利用できるプラットホームです。メールではみない社員もいるので、在席の確認など合わせて利用しました。これからの時代にあっています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
リモートだったときに、オフィス側との連絡で助かりました。いちいち電話する必要もなく、通知もあるので、メールとはちがい快適なコミュニケーションを取れました。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/08/05
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
グループ別にメンバーへの情報提供ができ、複数の人と同時にやり取り可能です。また、Web版でPC接続し、スマホにはアプリ版を常時使って連絡を取り合えるところがいいと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
研修参加メンバーとグループ内でファイル添付可能です。また、一括で情報を共有でき、PCに不慣れな社員も簡単に使え、コミュニケーション活性化に役立っています。
匿名のユーザー
導入推進者
小売/流通/商社系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/08/02
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内において、メールでの報告、連絡、相談が主でしたが、導入してからは会社全体のコミュニケーションツールとして、チャットをメインにしております。それによって瞬時に報告、連絡、相談が出来るようになり、大幅に業務効率のアップになりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入以前は、メール、紙媒体での連絡等がメインでしたので他の部署間のコミュニケーションをなかなか取ることが難しく時間効率の悪さが課題でしたが、導入後は、他の部署と情報の共有により、瞬時に回答を得られるため、時間効率のアップにつながりました。社内全体でのコミュニケーションを取ることにもつながりました。

ChatLuckの提供会社

株式会社ネオジャパン
IT/通信/インターネット系
神奈川県横浜市西区みなとみらい二丁目2-1 横浜ランドマークタワー10階
代表者名
代表取締役社長 齋藤 晶議
資本金
2億9,667万円
従業員規模
201~300人
企業URL
https://www.neo.co.jp/
設立年月
1992年2月
資本金
2億9,667万円
企業URL
https://www.neo.co.jp/

提供サービス

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
ビジネスチャットツール選び方ガイド_20230731.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。