国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

イベント管理システム・ツールの関連情報

ネクプロの評判・口コミ

ネクプロ
あらゆるオンラインイベントを1つのツールで開催・管理でき、イベントマーケティングの効果を向上させるイベント管理ツールです。 ================================================== 01:ネクプロ1つであらゆるオンライン・ハイブリッドイベントが開催できる ================================================== 配信の種類は主に「ライブ配信」「疑似ライブ」「オンデマンド」の3つ。 ・ライブ配信 …生放送のように撮影と同時にリアルタイムで配信。 ・疑似ライブ …動画を指定した日時に自動で配信。チャットなどのコミュニケーション部分はリアルタイムで対応可能。 ・オンデマンド…コンテンツを指定期間内で配信。ユーザーは都合のいいタイミングでいつでも見られる。 加えて、アンケートや資料ダウンロード、HTMLページの作成も可能です。 これらを組み合わせることでプログラム数も増加できます。 その他、イベント開催にかかる機能が揃っています。 ・告知LP・申込フォーム作成 ・チャット、ライブ投票 ・各種メール送信 ・展示ブース作成 ・イベントサイト作成 ・QRコードによる受付管理(オフライン・ハイブリッド) など ================================================== 02:ユーザーデータを蓄積・分析でき、CRMとも連携可能 ================================================== ◆申込・参加データの蓄積 申込者、参加者の状況、視聴履歴は管理画面からリアルタイムで反映。 視聴履歴、離脱率、アンケート回答…など、あらゆるデータは蓄積され、それを元に効果的なアプローチができます。 ◆データの活用 各種データはグラフ化、前回比、平均値などの形で確認可能。傾向や特徴を直感的に把握しやすくなります。 また、各種データはCSV形式でダウンロードが可能。 Salesforce・Pardot・HubSpot他、複数ツールと自動で連携でき、工数削減の他、きめ細やかなフォローアップにご利用いただけます。 また、ユーザーデータは協賛企業・出展企業との共有も可能です。 ◆展示会(リアルイベント)ソリューション 展示会をはじめとするリアルイベント開催時に、来場者の名刺情報とヒアリング情報を紐づけるのが手作業で大変ではありませんか? ネクプロでは次のことができるため、今まで以上にスムーズかつ効果的に運営できます。 ・ 専用端末不要でスマホを使い、名刺情報とアンケート情報をリアルタイムでデータ化できる ・ 名刺リストに対して資料、動画を自動送信し、閲覧ログも可視化できる ・(Salesforceユーザーの場合)リアルタイムでこのデータも連携できます ================================================== 03:ネクプロのイベントサポートでさらにリッチに ================================================== オンラインイベントを開催したくても、運営や設定が不安で二の足を踏むことはありませんか? ネクプロではトータルでサポートするサービスを提供しています。 企画・事務局運営から各種設定代行、スタジオ・機材手配、デザインまわりなど高品質でお客様に寄り添ったサポートを行います。 ▼サポートの一例 ・進行管理 ・登壇者キャスティング、スタジオや機材手配 ・参加申込サイト・イベントサイト制作 ・視聴画面デザインカスタマイズ ・アンケート、メール設定代行 ・運営事務局サポート窓口代行 ・テクニカルスタッフ派遣 ・収録動画編集 ・開催後のサポート ・データ集計・分析 #イベント管理 #オンラインイベント #オンライン展示会 #デジタルエキスポ

評判・口コミの概要

4.34
レビュー分布
(12)
(23)
(0)
(0)
(0)
従業員分布
1~10
(6)
11~30
(2)
31~100
(9)
101~500
(6)
501~
(10)
口コミによる項目別評価
ネクプロ
カテゴリ平均

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み

「お役立ち度」に関連する口コミ

匿名のユーザー
システム管理者
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/05/19
5/5
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
弊社サービス宣伝用に利用させて頂いておりますが、時間をかけずに動画配信が出来ますし、配信映像のクオリティも高いため、手軽に利用出来ます。 今後も利用させて頂きたいと考えています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
弊社サービスの利用ガイドライン(動画)をユーザーへ配信することが出来ました。 手軽に配信できる点が非常に重宝しています。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/02/07
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
セミナーをウェビナーで開催する際に使用させてもらっています。 顧客管理だけでなく、アンケートや個別の質問にも対応していてとても便利に感じています。 操作性も簡単で使いやすいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
申込者に対してリマインダーメールを自動で送信することが可能で、参加者、不参加者を判別できるため、セミナー終了後の案内など導入以前は手作業で判別していたが導入によりシステム上から判別、メールの配信まで完結することが出来作業工程が減り、業務効率が改善されました。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/01/26
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
難しそうに感じたウェビナー配信ツールですが、ネクプロはわりと直感的に操作しやすく、説明書をよく読まなくても、サクサクとガイダンスに従って操作でき、ストレスは感じなかったです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ウェビナーを複数開催していると、ユーザがどのウェビナーに参加or不参加なのか追いかけるのも手間がかかっていたのですが、ネクプロの導入でそのような手間もかからず、後追いの案内などがとても効率化されました。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/01/11
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ウェビナーに必要な顧客管理機能や、イベント前後のマーケティングまで管理できるオールインワンパッケージです。特に気に入っている点は、ユーザに不要なアプリのインストールを要求する必要がないので、ユーザに紹介するのがスムーズにできます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
他社のウェビナーシステムを利用していたのですが、ネクプロに乗換えをしました。良かったポイントとしては、CSVで情報エクスポートできるため他社のシステムと連携しやすいというところ。また、ユーザにアプリインストールを求めない点も、乗換えの都合上、便利に使えました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/12/14
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
ウェビナーのアーカイブ配信として利用しています。 動画のアップロード・設定なども簡単にでき、 フォームの作成なども行えるのでどなたに閲覧していただいたかもわかり、 大変使いやすく便利なツールです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ウェビナーのアーカイブ配信をどのように運用していこうか迷っていたところ、 ネクプロを利用してリードも取れますし、配信もできるので助かっています!

ネクプロの概要

ネクプロ
あらゆるオンラインイベントを1つのツールで開催・管理でき、イベントマーケティングの効果を向上させるイベント管理ツールです。 ================================================== 01:ネクプロ1つであらゆるオンライン・ハイブリッドイベントが開催できる ================================================== 配信の種類は主に「ライブ配信」「疑似ライブ」「オンデマンド」の3つ。 ・ライブ配信 …生放送のように撮影と同時にリアルタイムで配信。 ・疑似ライブ …動画を指定した日時に自動で配信。チャットなどのコミュニケーション部分はリアルタイムで対応可能。 ・オンデマンド…コンテンツを指定期間内で配信。ユーザーは都合のいいタイミングでいつでも見られる。 加えて、アンケートや資料ダウンロード、HTMLページの作成も可能です。 これらを組み合わせることでプログラム数も増加できます。 その他、イベント開催にかかる機能が揃っています。 ・告知LP・申込フォーム作成 ・チャット、ライブ投票 ・各種メール送信 ・展示ブース作成 ・イベントサイト作成 ・QRコードによる受付管理(オフライン・ハイブリッド) など ================================================== 02:ユーザーデータを蓄積・分析でき、CRMとも連携可能 ================================================== ◆申込・参加データの蓄積 申込者、参加者の状況、視聴履歴は管理画面からリアルタイムで反映。 視聴履歴、離脱率、アンケート回答…など、あらゆるデータは蓄積され、それを元に効果的なアプローチができます。 ◆データの活用 各種データはグラフ化、前回比、平均値などの形で確認可能。傾向や特徴を直感的に把握しやすくなります。 また、各種データはCSV形式でダウンロードが可能。 Salesforce・Pardot・HubSpot他、複数ツールと自動で連携でき、工数削減の他、きめ細やかなフォローアップにご利用いただけます。 また、ユーザーデータは協賛企業・出展企業との共有も可能です。 ◆展示会(リアルイベント)ソリューション 展示会をはじめとするリアルイベント開催時に、来場者の名刺情報とヒアリング情報を紐づけるのが手作業で大変ではありませんか? ネクプロでは次のことができるため、今まで以上にスムーズかつ効果的に運営できます。 ・ 専用端末不要でスマホを使い、名刺情報とアンケート情報をリアルタイムでデータ化できる ・ 名刺リストに対して資料、動画を自動送信し、閲覧ログも可視化できる ・(Salesforceユーザーの場合)リアルタイムでこのデータも連携できます ================================================== 03:ネクプロのイベントサポートでさらにリッチに ================================================== オンラインイベントを開催したくても、運営や設定が不安で二の足を踏むことはありませんか? ネクプロではトータルでサポートするサービスを提供しています。 企画・事務局運営から各種設定代行、スタジオ・機材手配、デザインまわりなど高品質でお客様に寄り添ったサポートを行います。 ▼サポートの一例 ・進行管理 ・登壇者キャスティング、スタジオや機材手配 ・参加申込サイト・イベントサイト制作 ・視聴画面デザインカスタマイズ ・アンケート、メール設定代行 ・運営事務局サポート窓口代行 ・テクニカルスタッフ派遣 ・収録動画編集 ・開催後のサポート ・データ集計・分析 #イベント管理 #オンラインイベント #オンライン展示会 #デジタルエキスポ
プロが教える後悔しない選び方
475_イベント管理システム選び方ガイド_20240531.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点