国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

イベント管理システム・ツールの関連情報

ネクプロの評判・口コミ

ネクプロ
あらゆるオンラインイベントを1つのツールで開催・管理でき、イベントマーケティングの効果を向上させるイベント管理ツールです。 ================================================== 01:ネクプロ1つであらゆるオンライン・ハイブリッドイベントが開催できる ================================================== 配信の種類は主に「ライブ配信」「疑似ライブ」「オンデマンド」の3つ。 ・ライブ配信 …生放送のように撮影と同時にリアルタイムで配信。 ・疑似ライブ …動画を指定した日時に自動で配信。チャットなどのコミュニケーション部分はリアルタイムで対応可能。 ・オンデマンド…コンテンツを指定期間内で配信。ユーザーは都合のいいタイミングでいつでも見られる。 加えて、アンケートや資料ダウンロード、HTMLページの作成も可能です。 これらを組み合わせることでプログラム数も増加できます。 その他、イベント開催にかかる機能が揃っています。 ・告知LP・申込フォーム作成 ・チャット、ライブ投票 ・各種メール送信 ・展示ブース作成 ・イベントサイト作成 ・QRコードによる受付管理(オフライン・ハイブリッド) など ================================================== 02:ユーザーデータを蓄積・分析でき、CRMとも連携可能 ================================================== ◆申込・参加データの蓄積 申込者、参加者の状況、視聴履歴は管理画面からリアルタイムで反映。 視聴履歴、離脱率、アンケート回答…など、あらゆるデータは蓄積され、それを元に効果的なアプローチができます。 ◆データの活用 各種データはグラフ化、前回比、平均値などの形で確認可能。傾向や特徴を直感的に把握しやすくなります。 また、各種データはCSV形式でダウンロードが可能。 Salesforce・Pardot・HubSpot他、複数ツールと自動で連携でき、工数削減の他、きめ細やかなフォローアップにご利用いただけます。 また、ユーザーデータは協賛企業・出展企業との共有も可能です。 ◆展示会(リアルイベント)ソリューション 展示会をはじめとするリアルイベント開催時に、来場者の名刺情報とヒアリング情報を紐づけるのが手作業で大変ではありませんか? ネクプロでは次のことができるため、今まで以上にスムーズかつ効果的に運営できます。 ・ 専用端末不要でスマホを使い、名刺情報とアンケート情報をリアルタイムでデータ化できる ・ 名刺リストに対して資料、動画を自動送信し、閲覧ログも可視化できる ・(Salesforceユーザーの場合)リアルタイムでこのデータも連携できます ================================================== 03:ネクプロのイベントサポートでさらにリッチに ================================================== オンラインイベントを開催したくても、運営や設定が不安で二の足を踏むことはありませんか? ネクプロではトータルでサポートするサービスを提供しています。 企画・事務局運営から各種設定代行、スタジオ・機材手配、デザインまわりなど高品質でお客様に寄り添ったサポートを行います。 ▼サポートの一例 ・進行管理 ・登壇者キャスティング、スタジオや機材手配 ・参加申込サイト・イベントサイト制作 ・視聴画面デザインカスタマイズ ・アンケート、メール設定代行 ・運営事務局サポート窓口代行 ・テクニカルスタッフ派遣 ・収録動画編集 ・開催後のサポート ・データ集計・分析 #イベント管理 #オンラインイベント #オンライン展示会 #デジタルエキスポ

評判・口コミの概要

4.34
レビュー分布
(12)
(23)
(0)
(0)
(0)
従業員分布
1~10
(6)
11~30
(2)
31~100
(9)
101~500
(6)
501~
(10)
口コミによる項目別評価
ネクプロ
カテゴリ平均

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み

「カスタマイズ性」に関連する口コミ

匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/04/12
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ウェビナーの開催に利用していますが、参加ユーザーの情報収集やアンケート、ステップメールの配信ができ、セグメンテーションと効果的なマーケティングを行うことができます。 ウェビナーのページを自社デザインにカスタマイズすることができ、オリジナリティを出すことができました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
参加ユーザーを包括的にケアすることができ、ユーザーのコミュニティを形成する事でウェビナーの継続的な参加率を高められ、定期的なウェビナーへの継続した参加率が高まる事でコンバージョン率の向上、製品の販売へつながりました。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/03/13
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
オンラインセミナーの配信で利用しており、細かなカスタマイズができるのでトップ画面のデザインに自社のイメージを反映させることができます。 また、参加者へのステップメールを配信できることでセミナーへの継続的な参加を促すことができています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今までオンラインセミナーの配信を行うオンライン会議ツールと顧客情報を保存するデータベース、参加者へのアンケートツールは全て別々のものを使っていて管理に手間が掛かっていましたが、ネクプロはそれらの機能を全て揃えているので配信に関連する作業をワンストップで完結できるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/05/01
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ウェビナー配信のツールとして導入してみまましたが、操作もそこまで難しくなく機能も多かったのでこの評価にさせていただきました。関係者向けに製品説明などにも導入でき、ロゴの追加やカスタマイズ機能もあったのでいいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ウェビナー動画配信として、配信中にリアルタイムにチャットのやり取りや簡単なアンケートができるので、改善点や意見をその場で知ることができることが最大メリットです。終了後も見直すことが可能な点も気に入りました。

ネクプロの概要

ネクプロ
あらゆるオンラインイベントを1つのツールで開催・管理でき、イベントマーケティングの効果を向上させるイベント管理ツールです。 ================================================== 01:ネクプロ1つであらゆるオンライン・ハイブリッドイベントが開催できる ================================================== 配信の種類は主に「ライブ配信」「疑似ライブ」「オンデマンド」の3つ。 ・ライブ配信 …生放送のように撮影と同時にリアルタイムで配信。 ・疑似ライブ …動画を指定した日時に自動で配信。チャットなどのコミュニケーション部分はリアルタイムで対応可能。 ・オンデマンド…コンテンツを指定期間内で配信。ユーザーは都合のいいタイミングでいつでも見られる。 加えて、アンケートや資料ダウンロード、HTMLページの作成も可能です。 これらを組み合わせることでプログラム数も増加できます。 その他、イベント開催にかかる機能が揃っています。 ・告知LP・申込フォーム作成 ・チャット、ライブ投票 ・各種メール送信 ・展示ブース作成 ・イベントサイト作成 ・QRコードによる受付管理(オフライン・ハイブリッド) など ================================================== 02:ユーザーデータを蓄積・分析でき、CRMとも連携可能 ================================================== ◆申込・参加データの蓄積 申込者、参加者の状況、視聴履歴は管理画面からリアルタイムで反映。 視聴履歴、離脱率、アンケート回答…など、あらゆるデータは蓄積され、それを元に効果的なアプローチができます。 ◆データの活用 各種データはグラフ化、前回比、平均値などの形で確認可能。傾向や特徴を直感的に把握しやすくなります。 また、各種データはCSV形式でダウンロードが可能。 Salesforce・Pardot・HubSpot他、複数ツールと自動で連携でき、工数削減の他、きめ細やかなフォローアップにご利用いただけます。 また、ユーザーデータは協賛企業・出展企業との共有も可能です。 ◆展示会(リアルイベント)ソリューション 展示会をはじめとするリアルイベント開催時に、来場者の名刺情報とヒアリング情報を紐づけるのが手作業で大変ではありませんか? ネクプロでは次のことができるため、今まで以上にスムーズかつ効果的に運営できます。 ・ 専用端末不要でスマホを使い、名刺情報とアンケート情報をリアルタイムでデータ化できる ・ 名刺リストに対して資料、動画を自動送信し、閲覧ログも可視化できる ・(Salesforceユーザーの場合)リアルタイムでこのデータも連携できます ================================================== 03:ネクプロのイベントサポートでさらにリッチに ================================================== オンラインイベントを開催したくても、運営や設定が不安で二の足を踏むことはありませんか? ネクプロではトータルでサポートするサービスを提供しています。 企画・事務局運営から各種設定代行、スタジオ・機材手配、デザインまわりなど高品質でお客様に寄り添ったサポートを行います。 ▼サポートの一例 ・進行管理 ・登壇者キャスティング、スタジオや機材手配 ・参加申込サイト・イベントサイト制作 ・視聴画面デザインカスタマイズ ・アンケート、メール設定代行 ・運営事務局サポート窓口代行 ・テクニカルスタッフ派遣 ・収録動画編集 ・開催後のサポート ・データ集計・分析 #イベント管理 #オンラインイベント #オンライン展示会 #デジタルエキスポ
プロが教える後悔しない選び方
475_イベント管理システム選び方ガイド_20240531.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点