ネクプロの評判・口コミ
ネクプロ
4.34
口コミを見る(35件)あらゆるオンラインイベントを1つのツールで開催・管理でき、イベントマーケティングの効果を向上させるイベント管理ツールです。
==================================================
01:ネクプロ1つであらゆるオンライン・ハイブリッドイベントが開催できる
==================================================
配信の種類は主に「ライブ配信」「疑似ライブ」「オンデマンド」の3つ。
・ライブ配信 …生放送のように撮影と同時にリアルタイムで配信。
・疑似ライブ …動画を指定した日時に自動で配信。チャットなどのコミュニケーション部分はリアルタイムで対応可能。
・オンデマンド…コンテンツを指定期間内で配信。ユーザーは都合のいいタイミングでいつでも見られる。
加えて、アンケートや資料ダウンロード、HTMLページの作成も可能です。
これらを組み合わせることでプログラム数も増加できます。
その他、イベント開催にかかる機能が揃っています。
・告知LP・申込フォーム作成
・チャット、ライブ投票
・各種メール送信
・展示ブース作成
・イベントサイト作成
・QRコードによる受付管理(オフライン・ハイブリッド) など
==================================================
02:ユーザーデータを蓄積・分析でき、CRMとも連携可能
==================================================
◆申込・参加データの蓄積
申込者、参加者の状況、視聴履歴は管理画面からリアルタイムで反映。
視聴履歴、離脱率、アンケート回答…など、あらゆるデータは蓄積され、それを元に効果的なアプローチができます。
◆データの活用
各種データはグラフ化、前回比、平均値などの形で確認可能。傾向や特徴を直感的に把握しやすくなります。
また、各種データはCSV形式でダウンロードが可能。
Salesforce・Pardot・HubSpot他、複数ツールと自動で連携でき、工数削減の他、きめ細やかなフォローアップにご利用いただけます。
また、ユーザーデータは協賛企業・出展企業との共有も可能です。
◆展示会(リアルイベント)ソリューション
展示会をはじめとするリアルイベント開催時に、来場者の名刺情報とヒアリング情報を紐づけるのが手作業で大変ではありませんか?
ネクプロでは次のことができるため、今まで以上にスムーズかつ効果的に運営できます。
・ 専用端末不要でスマホを使い、名刺情報とアンケート情報をリアルタイムでデータ化できる
・ 名刺リストに対して資料、動画を自動送信し、閲覧ログも可視化できる
・(Salesforceユーザーの場合)リアルタイムでこのデータも連携できます
==================================================
03:ネクプロのイベントサポートでさらにリッチに
==================================================
オンラインイベントを開催したくても、運営や設定が不安で二の足を踏むことはありませんか?
ネクプロではトータルでサポートするサービスを提供しています。
企画・事務局運営から各種設定代行、スタジオ・機材手配、デザインまわりなど高品質でお客様に寄り添ったサポートを行います。
▼サポートの一例
・進行管理
・登壇者キャスティング、スタジオや機材手配
・参加申込サイト・イベントサイト制作
・視聴画面デザインカスタマイズ
・アンケート、メール設定代行
・運営事務局サポート窓口代行
・テクニカルスタッフ派遣
・収録動画編集
・開催後のサポート
・データ集計・分析
#イベント管理 #オンラインイベント #オンライン展示会 #デジタルエキスポ
ユーザーレビュー一覧
匿名のユーザー
導入推進者
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/11/06
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
弊社独自のシステムとの連携のため、必要な機能が他社ではなかなか全て備わってなかったのですが、ネクプロさんの多機能な提供サービスにより実現できました。ただ、その多機能さゆえ、最初は操作方法が難しく感じたのですが、導入時に丁寧な説明とこちらの活用イメージに合わせた設定方法を提案くださり、大変スムーズに展開できました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
弊社独自のシステムにて申込決済を完結させ、動画配信の機能だけを連携し、視聴履歴を弊社独自システムに反映できる業者を求めていたが、多数の業者では主に申込決裁機能は充実しているものの、動画配信の機能を連携して活用するアレンジが難しかった。その点、ネクプロでは申込決裁だけにとどまらない多機能提供によって、連携が実現できただけではなく、ユーザー目線から見ても、申込決裁と動画配信を別システムで運営しているようにはあまり感じられずに、スムーズに利用いただけていることが大変満足している。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/03/13
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
オンラインセミナーの配信で利用しており、細かなカスタマイズができるのでトップ画面のデザインに自社のイメージを反映させることができます。
また、参加者へのステップメールを配信できることでセミナーへの継続的な参加を促すことができています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今までオンラインセミナーの配信を行うオンライン会議ツールと顧客情報を保存するデータベース、参加者へのアンケートツールは全て別々のものを使っていて管理に手間が掛かっていましたが、ネクプロはそれらの機能を全て揃えているので配信に関連する作業をワンストップで完結できるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/01/25
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ウェビナーの実施を効果的かつスムーズに行うための機能を提供しています。設定やアップロード、フォーム作成機能は非常に洗練されており、これによりウェビナーの運営がより効率的になります。また、投票やアンケートの実施が可能で、双方向性のコミュニケーションが可能なため、ウェビナーはより充実したものとなります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ネクプロの導入により、安全で信頼性の高い動画配信が可能になり、参加者からの満足度が向上しました。そして、継続的かつ魅力的なウェビナーを実施し、宣伝の効果も格段に向上させました。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/01/04
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
動画のアップロードや設定、フォームの作成などが簡単に行え、初めての利用者でも迅速に閲覧できるようになりました。優れた機能を提供するウェビナーサービスとして、スムーズな利用が可能です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入により、会員管理機能、商談機能、ログ解析など、ウェビナーに特有の機能が充実しているので、結果を効果的に可視化し、ウェビナーのPDCAサイクルにスムーズに活用できます。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/11/29
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
導入をスムーズに行え、利便性が非常に高いです。不明点が生じた場合も、迅速なサポートが受けられるため、安心してシステムを利用し続けることができます。また、映像の品質も安定しているのも優れています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ネクプロの導入により、サポートが確かなものとなり、何かトラブルがあれば素早く対応してくれる技術スタッフの存在が頼もしいです。これにより、動画配信が安全で安心して行えるようになり、視聴者アンケートで満足度の高い評価をいただけることが多くなりました。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/11/17
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ネクプロの配信映像はクオリティが高く、利用者にはアンケートやポップアップなどの多彩な機能が提供されています。頻繁なアップデートが行われ、素早い改善が実現されるので安心して使い続けられます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前は事前に用意した動画を公開する際に表示の乱れや途中での接続問題が頻発していましたが、ネクプロを導入することでこれらの課題が解決し、スムーズなウェブセミナー開催が可能になりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/11/11
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ユーザーIDを用いてログインすることで、何度もセミナーを開催しても参加者の基本情報をスムーズに取得できます。これにより、連続したWebセミナーを実施する際に他のセミナーや関連サービスのお知らせが簡単にでき、トップ画面には関連したセミナー情報が見やすく表示されます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ネクプロ導入により、Webセミナーの運営において、各イベントに関する正確なログを取得することが容易になりました。また、ネクプロを導入することで、Webセミナーが一度きりのものではなく継続的に実施し、他の情報を効果的に宣伝できるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
医療系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/09/16
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
動画に対して参加者が関心があったのかどうか把握することができたので、そういったデータをもとに参加者に様々な提案をすることができました。
また、不明点があった場合に早急にサポートしてもらうことが出来たので満足しました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前は他のサービスを利用していましたが、ネクプロに移行してから映像の品質も良く途中で動画が止まることが無くなりました。
操作性も最初はわからない点がありましたが、慣れると直感的に操作することができます。
初心者の方でも取り入れやすいサービスだと感じました。
匿名のユーザー
システム管理者
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/05/19
5/5
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
弊社サービス宣伝用に利用させて頂いておりますが、時間をかけずに動画配信が出来ますし、配信映像のクオリティも高いため、手軽に利用出来ます。
今後も利用させて頂きたいと考えています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
弊社サービスの利用ガイドライン(動画)をユーザーへ配信することが出来ました。
手軽に配信できる点が非常に重宝しています。
匿名のユーザー
コンサルタント
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/12/24
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ウェビナーをはじめたいという企業にもお勧めできる良心的なサービスだと思います。動画配信やライブ配信のサービスは他社でもありますが、企画・運営・集客の様々な場面で必要となる、申し込み機能や投票機能、ログ解析なども揃えているので安心して紹介できたサービスの一つです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ネクプロの導入によって、これまで対面型セミナーでは集客できなかった、地方都市や中小企業などにリードを伸ばすことができ、着々と成約数も伸びています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/12/14
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
ウェビナーのアーカイブ配信として利用しています。
動画のアップロード・設定なども簡単にでき、
フォームの作成なども行えるのでどなたに閲覧していただいたかもわかり、
大変使いやすく便利なツールです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ウェビナーのアーカイブ配信をどのように運用していこうか迷っていたところ、
ネクプロを利用してリードも取れますし、配信もできるので助かっています!
匿名のユーザー
ユーザー
医療系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/12/14
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
一番評価できるところは、守備範囲の広さです。
ウェビナーに関してのノウハウがなくても、ウェブ上で細かく手順を紹介してくださっていたり、チャット等で疑問や質問に対応していただけるので、初心者でもある程度の形までは簡単に持っていける手軽さが一番気に入った点です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
動画作成から申込受付、配信、集計までの一連の流れをこれまでは、それぞれ別に行っていましたが、同じプラットフォームで作業ができるようになったことが一番メリットを感じた点です。
ネクプロの概要
ネクプロ
4.34
口コミを見る(35件)あらゆるオンラインイベントを1つのツールで開催・管理でき、イベントマーケティングの効果を向上させるイベント管理ツールです。
==================================================
01:ネクプロ1つであらゆるオンライン・ハイブリッドイベントが開催できる
==================================================
配信の種類は主に「ライブ配信」「疑似ライブ」「オンデマンド」の3つ。
・ライブ配信 …生放送のように撮影と同時にリアルタイムで配信。
・疑似ライブ …動画を指定した日時に自動で配信。チャットなどのコミュニケーション部分はリアルタイムで対応可能。
・オンデマンド…コンテンツを指定期間内で配信。ユーザーは都合のいいタイミングでいつでも見られる。
加えて、アンケートや資料ダウンロード、HTMLページの作成も可能です。
これらを組み合わせることでプログラム数も増加できます。
その他、イベント開催にかかる機能が揃っています。
・告知LP・申込フォーム作成
・チャット、ライブ投票
・各種メール送信
・展示ブース作成
・イベントサイト作成
・QRコードによる受付管理(オフライン・ハイブリッド) など
==================================================
02:ユーザーデータを蓄積・分析でき、CRMとも連携可能
==================================================
◆申込・参加データの蓄積
申込者、参加者の状況、視聴履歴は管理画面からリアルタイムで反映。
視聴履歴、離脱率、アンケート回答…など、あらゆるデータは蓄積され、それを元に効果的なアプローチができます。
◆データの活用
各種データはグラフ化、前回比、平均値などの形で確認可能。傾向や特徴を直感的に把握しやすくなります。
また、各種データはCSV形式でダウンロードが可能。
Salesforce・Pardot・HubSpot他、複数ツールと自動で連携でき、工数削減の他、きめ細やかなフォローアップにご利用いただけます。
また、ユーザーデータは協賛企業・出展企業との共有も可能です。
◆展示会(リアルイベント)ソリューション
展示会をはじめとするリアルイベント開催時に、来場者の名刺情報とヒアリング情報を紐づけるのが手作業で大変ではありませんか?
ネクプロでは次のことができるため、今まで以上にスムーズかつ効果的に運営できます。
・ 専用端末不要でスマホを使い、名刺情報とアンケート情報をリアルタイムでデータ化できる
・ 名刺リストに対して資料、動画を自動送信し、閲覧ログも可視化できる
・(Salesforceユーザーの場合)リアルタイムでこのデータも連携できます
==================================================
03:ネクプロのイベントサポートでさらにリッチに
==================================================
オンラインイベントを開催したくても、運営や設定が不安で二の足を踏むことはありませんか?
ネクプロではトータルでサポートするサービスを提供しています。
企画・事務局運営から各種設定代行、スタジオ・機材手配、デザインまわりなど高品質でお客様に寄り添ったサポートを行います。
▼サポートの一例
・進行管理
・登壇者キャスティング、スタジオや機材手配
・参加申込サイト・イベントサイト制作
・視聴画面デザインカスタマイズ
・アンケート、メール設定代行
・運営事務局サポート窓口代行
・テクニカルスタッフ派遣
・収録動画編集
・開催後のサポート
・データ集計・分析
#イベント管理 #オンラインイベント #オンライン展示会 #デジタルエキスポ