CRM(顧客管理システム)の関連情報

UPWARDの評判・口コミ

UPWARD
【利用継続率99.0%!】スマホで簡単に使える営業DXツール UPWARD UPWARDは、“営業活動のパートナー”として、セールスパーソンの現場での営業活動を支援し、売上を伸ばすDXツールを提供しています。

評判・口コミの概要

4.70
レビュー分布
(50)
(17)
(2)
(0)
(0)
従業員分布
1~10
(4)
11~30
(6)
31~100
(33)
101~500
(15)
501~
(8)
口コミによる項目別評価
UPWARD
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

UPWARDの良い評判・口コミ
UIがシンプルで分かりやすいので初心者でも扱いやすい。
受注実績やその内容について地図上に表示してくれる点
お客様情報をマップに落とし込むことで、今アプローチすべきお客様が一目で分かるようになること
UPWARDの改善点
マップやレポートの表示までに若干時間がかかる点
特に問題点は今のところないです
マップなどの表示する際少し時間がかかる

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み
選定のポイントから探す
使いやすさ
49件
お役立ち度
27件
カスタマイズ性
0件
機能満足度
11件
サービスの安定性
0件
初期設定の容易さ
10件
料金の妥当性
0件

キーワードから探す

匿名のユーザー
ユーザー
金融/保険系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/11/11
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
先輩社員が利用していて、営業の効率化が上がった。具体的には、会社に戻って日報入力をする手間が省けたので、その時間の分他の先にあたることができた。また、訪問先として効果的な先をレコメンドしてくれるため、ゲーム感覚で営業が楽しめる。上司への状況のエスカレーションも楽で、後日報告の時間なども削減できた。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
セールスフォースを利用しているため、そこの入力がかなり削減された。また、訪問先を課題に応じて視覚化してくれるため、直感的に訪問先を決めることができ便利
匿名のユーザー
導入推進者
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2021/11/11
5/5
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
操作性としても簡単ではあるものの、困ったときにすぐにサポートしていただけたり、利用促進のためのアイディアや手法を随時案内してくれるなど、常に寄り添った対応をおこなっていただけます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Salesforceと同時に導入した関係で、本来会社として行いたかった潜在的需要の把握や従業員の行動情報の蓄積ができたのが大きかったと思っています。
匿名のユーザー
導入推進者
金融/保険系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/11/10
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
Salesforceとの連携によって営業活動の可視化によって営業活動の効率化や再現性の検証が可能となることに加えて、営業効率化による営業部門の働き方改革の効果が期待できる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Salesforceとの連携による営業活動の可視化や定量化によって、営業活動の検証等が可能となること
匿名のユーザー
ユーザー
金融/保険系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2021/11/10
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
地図上にアプローチ必要先が表示され、面での営業を行う際には最適なツール。音声での日報入力も可能なため、すき間時間を活用できるのもポイント。操作性も高く使いやすい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
これまでは営業ルートを地図で調べて決めていたが、本サービスではそれが不要になり事前準備が短縮された。
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2021/11/09
5/5
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
製品の利用のしやすさは勿論のこと、当社の課題であった各営業マンの活動の入力工数の削減に大きく 貢献をして頂いたツールとなりました。 また、対応を頂いた営業担当の方が非常に丁寧で、導入過程においてもしっかりとmtgに参加を頂き、 フォローを頂きました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
各営業マンの活動入力が手間となっており入力率が悪かった背景があり、 モバイルで顧客訪問を効率よく実施しなおかつその場ですぐに簡単に活動入力ができる点が魅力的で導入に至りました。 UPWARDのセットアップ~使い出し、またその後のフォローも非常に丁寧にご対応を頂き、 入力率との精度が大きく改善しております。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2021/11/09
5/5
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
地図を活用したアプリで外出先でも当日の営業活動を入力することができる。アプリのデザインも見やすく入力しやすい仕様になっており初めて見たときは感動をしました。。。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
他の営業がどんな事をしているのか、どのように顧客にアプローチしているかを伝えるだけでしたがリアルタイムで反映されるレポートグラフを見せることによって意識が変わり始めている。
匿名のユーザー
コンサルタント
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/11/05
5/5
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
外出が多い社員にとってとにかく便利なツール。手間がかかる訪問後の報告も軽減、現在地付近に会社があるお客様も即時把握。更に自分が見たい顧客ランクや訪問頻度、見方によっては案件受注規模など社員が欲しい情報を地図上から得ることができるサービスはUPWARDだけ。外出が多い企業に是非使って欲しいシステム。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
経営層は顧客との接触頻度向上と訪問結果報告の徹底させたいことに対し、現場は業務の簡素化や効率化を求めており、社内で温度差がありました。 UPWARDはシンプルで使いやすく、訪問結果の自動登録や近隣企業の顧客ランク・案件受注金額など地図上から欲しい情報を見ることができますので、現場社員からすると欲しい情報が瞬時に手に入り、報告はほぼ自動なのでとても業務負荷軽減ができています。経営層は訪問結果が自動的に集計されて報告される、顧客との接触頻度向上など求めていたことを実現することができました。 現場の悩みと経営層の悩みを解決でき、結果的に売上の向上にもつながって大満足のツールです。
匿名のユーザー
ユーザー
金融/保険系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/11/05
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
今までの営業活動の非効率さを実感…。今までは、自身のスマホの地図アプリと顧客情報とを照らし合わせながら、ルート選びをしていました。このサービスの素晴らしさは、地図情報と顧客情報を同時に見ることができるだけでなく、とにかく分かりやすい点!!お陰様で、無駄なくサクサクとPDCAサイクルを回せています!
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
往訪前に要する準備時間が半減!往訪後の記録作成手間も半減!このサービスを使い始めて以降、活動量は格段に上がりました。
匿名のユーザー
ユーザー
金融/保険系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/11/05
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
近隣の企業が地図上にレコメンドされ、視覚的に状況が把握できるだけでなくシンプルなUI/UXのためスムーズに利用が可能。効率的な営業活動に繋がるだけでなく、訪問後の事務負担も軽減されるため営業担当者目線では必携のサービス。加えて、属人的になりがちな営業のノウハウを可視化することにも繋がっており、営業担当者のスキル平準化、底上げにつながっているものと感じた。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
営業活動の効率化・可視化による顧客との接点強化、事務負担軽減による事務活動の効率化。最終的な営業成果の向上に繋がったと感じている。
匿名のユーザー
コンサルタント
金融/保険系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/11/04
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
営業マンの労力削減、効率化による負担軽減は、営業マンのモチベーションにも大きく繋がると改めて思い知りました。ツール一つで営業効率アップ、結果的に営業マンのモチベーション維持にもつながり、非常に重宝するツールだと感じました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
これまで営業効率をどこまで追求できるかという点において、視覚的も使いやすく、誰でも使いこなせることができるサービスを探していました。当社サービスは視覚に訴えるわかりやすいUIで、誰でも簡単に使いこなせ、結果的に効率的な営業を実現することができました。
匿名のユーザー
ユーザー
金融/保険系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2021/11/04
5/5
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
新規顧客を含めた訪問先への効率的なルート表示機能は非常に便利。また訪問した顧客は色が変わるなど、地図上で営業結果が可視化される点は分かりやすく、モチベーション向上に繋がる。営業現場の活動情報入力の手間が大幅に削減されるなど、営業効率の向上だけでなく、事務手間の削減が可能な点も魅力。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
見込み先のリコメンド・効率的なルート表示・事務作業の短縮などにより顧客の訪問件数が増加し、結果的にサービス導入により営業成績の向上に繋がった。
匿名のユーザー
ユーザー
金融/保険系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/11/04
5/5
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
往訪ルートの最適化、営業後のCRMの入力の効率化などを通じて営業現場の負担軽減が出来、より顧客へ対応できる時間を確保することができた。また、次に行くべき顧客も視覚的に把握でき、案件の取りこぼしを防ぐことができた。営業用のスマートフォンで主に使っているが、直感的で使いやすいのが現場からも好評。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
現場の担当者は日々案件に追われており、また顧客も多く抱えている。そのような状況では、営業ルートの確認やCRM入力が非常に負担感がある業務になっていた(主たる業務ではない)。また、案件数が多いとタッチしていない顧客も出てきて、案件の失注にもつながっていた。そこを解決することができた。
匿名のユーザー
ユーザー
金融/保険系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/11/03
5/5
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
操作性の良さ直感性の良さがほかのCRMシステムに比べて良いと思います。また、応答性もかなりはやくて、ストレスを感じることはありません。さらに直感的で分かり易い設計となっていて、はじめてでもあまり戸惑うことはありません。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
多数のチームや目的別チームを横断した管理に困っていましたが、このサービスを使うことにより、機動的かつ効率的にタスク管理ができるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
金融/保険系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2021/11/02
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
直感的に使える顧客管理システムです。モバイルでも扱いやすい点にメリットを感じています。特に活動記録を顧客訪問の合間時間を利用して簡単につけることができるため、活動記録の質量ともに大幅に増加し、残業時間の削減にも寄与しました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
活動記録の質量を改善することが課題でした。活動の記録化は営業担当者の負担になっており、残業削減という面でも課題でした。本サービス導入によって、合間時間での入力が可能となりました。また、音声入力により、質の改善にも寄与しました。
匿名のユーザー
ユーザー
金融/保険系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/11/01
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
今まで様々なツールを使ってきましたが、訪問後の事務手間が省けたり、レコメンド機能により効率的にお客様接点を持てる点が非常に使いやすい。効率化が図れることによって別の業務にも時間がさけるため、非常に便利なツールだと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
特に訪問後の面談記録の作成やお客様接点を持つまでの準備に時間がかかっていたが丹生ろくの手間が省けることやレコメンド機能により、無駄の削減と質の向上の両方から課題解決できたと感じている。
匿名のユーザー
ユーザー
金融/保険系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2021/11/01
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
地図上に行くべき先が明示され、重要度によって色や大きさが異なり、視覚によって認識することができる。音声入力もでき、シンプルでかつ分かりやすく操作性も高い。 隙間時間を無駄なく利用できる点もグッド!
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
効率的に顧客との接点が取れることで、時間の短縮になり、また商談に濃淡をつけられ、営業実績が上がった。
匿名のユーザー
コンサルタント
コンサルティング・専門サービス
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/10/30
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
操作性が高く、そのおかげで営業現場の活動情報が入力されるようになった点。 営業組織の商談・活動マネジメントに利用できる他、受注につながるリード獲得のためのマーケティング活動における戦略検討にも使用できるデータを取得する事ができるため。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
課題としては営業の活動情報が全く入力されておりませんでした。 営業マンにとって「情報入力」は顧客と向き合わない時間。 つまり、無駄だと捉えられ、活動情報が入力されない事が多々起きる中で、UPWARDを導入する事で現場のメンバーの活動データ入力が簡単になり、かつ分析にも使えるデータが蓄積されるようになりました。 簡単に入れられる、それだけで組織全体の営業・マーケティングの質は上がったと感じます。
匿名のユーザー
コンサルタント
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/10/28
5/5
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
訪問先を視覚的に把握して、優先順位を付けて訪問出来る事が最大の特長。 特に多頻度に訪問するルートセールスでは限られた時間の中で多数の顧客接点を持つことが必要とされる上、それに比例して活動報告が多くなる。 それらの課題が解決できるソリューションである。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
自分の担当顧客の状況が俯瞰して把握・理解できるところが一番のポイント。通信環境にもよるがモバイルからの活動報告も楽
匿名のユーザー
ユーザー
金融/保険系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/10/27
5/5
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
いままで国内外の様々なSFAツールを使ってきましたが、スマホで直観的なUI/UXで入力できるので、圧倒的に使いやすい。営業後に、システムへの入力の手間が圧倒的にラクになりました。また日々の活動データが蓄積、見える化されるので、現場の行動を改善する上での司令塔的な役割を果たしてくれてます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ソフトウェアは、どんなに優れた機能があっても、現場が使いこなせなければ、意味がありません。過去色々なソフトウェアを導入してきましたが、現場で定着、運用が継続しない結果、無駄な投資になったケースは多くありました。UPWARDは、現場目線で使いやすいので、定着化にかかる工数も少なく、現場の業務効率化の効果を体感できるツールです。
匿名のユーザー
導入推進者
金融/保険系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2021/10/26
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
使いやすい。SFAは現場の営業マンにどうやって入力してもらえるかが重要だが、UPWARDは簡単に日報などの入力ができて現場からの評判が一番良かった。データが溜まるに従って案件管理、レコメンド、教育など更に深堀した使い方ができるようになり営業の効率が上がった。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
これまで使用していた古い内製システムはUIや動作スピードの面で評判が悪かったが、UPWARDに切り替えてUI/UXの良さとスマートフォンからすぐに使えることによって入力率が大幅に改善した。雑務が減って現場管理の面でも助かっている。
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/10/25
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
導入前・後のサポート対応力、ツールの使いやすさ、費用対効果が高いと感じた為、星5にしました。WEBリテラシーが明るくない企業でしたが、しっかり課題に対して相談にも乗ってもらい安心して活用できています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナ渦においてより営業の成果、情報共有、評価などが難しい状況になり、今まで使用していた日報報告システムだけでは現場の負荷も増え続ける為、良いツールを探していたところUPWARDにたどり着きました。 マップと連動しており訪問した企業に色がつくため直感で次にどこに行けば良いのか分かることは作業者としても管理者としても一番良い点だと思いますし、訪問履歴が自動的に検知されるので日報が不必要になり、訪問している作業員は業務が1日に数時間レベルで削減できたと好評でモチベーションアップにも繋がったのも良い点でした。 フィールドセールスをしている企業は絶対に導入した方が良いツールです。
匿名のユーザー
コンサルタント
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2021/10/25
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
現場で日々行われている活動を、スマホから簡単に記録できる。スマホだけでOKという簡易性と地図というUIもあいまって、現場からのシステム導入に対する抵抗も少なくすみ、導入がうまくいった
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
そもそも日々現場で、どのお客様に対しどのようなアプローチがどのくらい行われているのか、把握ができていなかったため、営業員に適切な指導や納得できる戦略を提供できていなかった。UPWARDで、活動データ化することで定量的にみることができるようになり、営業員ごとに適切な指導を行えるようになった。また、活動の傾向を営業戦略に活かすこともできている
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2021/10/19
5/5
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
SFAは色々なツールを利用してきたが、Upwardは他のツールとは違い入力が楽で直感的なので、活動入力の定着がスムーズに進みました。一日訪問をして帰ってきたら、すでに訪問先が登録されているのはとても助かります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
活動報告の定着化を行うことがSFA導入の第一歩だと考え導入しました。 無事に活動の定着ができたので、次の案件管理のステップにすぐに移行できています。 さらに、個々の活動を可視化できたので、個人ごとの弱点を把握しアドバイスができるようになったのは人の育成の観点から非常に助かっています。
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2021/10/19
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
誰にでも使える直感的なUI/優れた操作性が一番の魅力。訪問先の最適なルートを作成訪問履歴を簡単にインプット可能。シンプルなそのシステムは「機能を一個足したら一個削る」といったBtoC向けのサービスに求められるレベルの使いやすい操作性を実現。高機能=高付加価値=優れたSaaS(システム)という方程式はDXの実現のためには成立せず、現場が使いやすいそんなSaaSが求められている時代を象徴するSaaS。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
それまで使っていたCRMは高機能ではあったものの、その機能の多様さ故に「現場が情報を入力してくれない」という課題に直面してしまった。UPWARDのサービスを利用することで現場の情報入力は80%改善し、現在では営業担当者の行動データから来年度の需要の見立てや現状の課題をすぐに把握することができるようになった。
匿名のユーザー
ユーザー
金融/保険系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2021/10/09
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
会社ではセールスフォースを使った日報管理を行っているが、営業活動や日々の業務に追われ、即時入力することができなかったこともあった。UPWARDを導入してからは、営業中に日報も完了し、とても営業活動が快適になった
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
営業に関係のない煩雑な関節業務から解放され、営業に注力することができるようになった。また、営業すべき先をレコメンドして頂き、成果に結びつけることもできた。
  • 2

UPWARDの概要

UPWARD
【利用継続率99.0%!】スマホで簡単に使える営業DXツール UPWARD UPWARDは、“営業活動のパートナー”として、セールスパーソンの現場での営業活動を支援し、売上を伸ばすDXツールを提供しています。
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
CRM選び方ガイド_20240501.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点