名刺管理ソフトの関連情報

ホットプロファイル
の評判・口コミ・料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年09月06日 13:42
SaaS AWARD受賞実績
BOXIL SaaS AWARD Summer 2023 BOXIL SaaS AWARD Summer 2023 Good Service
BOXIL SaaS AWARD Summer 2023 BOXIL SaaS AWARD Summer 2023 使いやすさNo.1
サービスの説明

★他社製品からの乗り換え急増中!いま注目のセールスDXを支援する営業支援クラウド

■ホットプロファイルが『営業現場に定着する5つの理由』*サービス継続率97%で定着する営業支援

1、ホットな情報が営業に届く
・営業の武器になる強力な情報を自動提供
 営業訪問後、案件化するお客様はごく一部です。
 多くのお客様は案件化せず、その後のフォローもできないことがあります。
 しかし、ホットプロファイルなら興味を示したタイミングで再アプローチが可能。
 あらゆる顧客情報を登録するだけで、自社Webサイトを閲覧した興味の高そうなお客様や、
 お客様に関連するニュース情報、人事異動ニュースを自動で通知。
 お客様の動きをいち早く察知し、競合他社より早い営業活動を支援します。

2、お客様を360度で把握できる
・顧客情報が1画面に集約
 忙しい営業担当者も、商談前にホットプロファイルの「お客様カルテ」を見るだけで、
 顧客の最新情報や興味・関心、過去の営業活動が簡単には把握でき、欲しい情報がワンクリックで手に入ります。

3、トップセールスの活動を標準化
・見込み客の最新情報を常に自動収集
 トップセールスには高い「情報収集能力」が必須です。
 顧客情報をリアルタイムに収集し、必要な場面ですぐに使えるようにストックできるかが商談の勝敗を左右させます。
 ただ、「情報収集能力」には個人差があり、なかなか各営業に標準化を求めることは厳しいです。
 ホットプロファイルならあらゆる顧客情報を自動整理し、活用できるデータへの拡張
 (企業の属性情報を自動付与、組織情報自動整理)、見込み客の人事異動、企業発信のニュース、
 取引先への自社アプローチまでホットプロファイル内で一元管理が可能。
 通知機能を活用すれば商談のタイミングを逃さずにアプローチができ、トップセールスの活動を標準化できます。

4、日々の営業活動を価値ある情報へ
・次の受注につながる顧客情報を自動提示
 受注した企業と同じ特性(例:BtoB企業で全国に10拠点以上を持ち売上規模が10億前後、IT商材を販売、
 働き方改革を推進している)や売上が好調な企業などホットプロファイルが自動収集した情報と、
 日々の営業活動報告と掛け合わせ、営業個人ごとに次に受注しやすい同様の企業をピックアップして提示。
 「名刺交換履歴」「Webフォームからの問い合わせ履歴」「イベント参加履歴」なども組み合わせて、
 自社で保有している人脈の有無、連絡先の有無からアプローチ可能な方法も提示します。

5、入力の最小化
・名刺管理と直連携で入力作業を削減
 SFAの導入で課題となる「入力作業」。
 ホットプロファイルは名刺管理と連動しているので、面倒な顧客情報の入力作業を削減できます。
 また、営業報告もスマホでかんたんに入力でき、自社の運用に沿った項目を最初に設定しておけば、
 お客様理解に必要な情報をモレなく報告、管理できます。

サービス画面 / UI

ホットプロファイルのスクリーンショット1
ホットプロファイルのスクリーンショット2
ホットプロファイルのスクリーンショット3
ホットプロファイルのスクリーンショット4
ホットプロファイルのスクリーンショット1
ホットプロファイルのスクリーンショット2
ホットプロファイルのスクリーンショット3
ホットプロファイルのスクリーンショット4
画像をクリックすると左側に表示されます

導入実績

  • 横浜銀行
  • 新生銀行
  • 防衛省
  • 商工中金
  • カシオ
  • 大分県庁
  • 静岡鉄道
  • ビックカメラ

サービス資料

ホットプロファイル_ご紹介資料
ホットプロファイル_ご紹介資料
2022-12-14更新・提供企業作成
売れている「法人営業」組織のつくり方
売れている「法人営業」組織のつくり方
2022-12-14更新・提供企業作成
狙った企業に営業ができるフォーム営業ツール_ホットアプローチ_ご紹介資料
狙った企業に営業ができるフォーム営業ツール_ホットアプローチ_ご紹介資料
2022-12-14更新・提供企業作成

機能ごとの評価

iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
OCR(文字認識)
オペレーター入力代行
Salesforceと連携
DynamicsCRMと連携
Kintoneと連携
Zoho CRMと連携
その他CRMと連携

機能ごとの口コミ評価

※ 口コミの平均評価を表示しています。
サービスの実態とは異なり、搭載されていない機能に関する評価が表示されている可能性がございますのでご注意ください。
ホットプロファイル
名刺管理ソフトの平均点
OCR(文字認識)
評価件数:20
4.5
4.4
オペレーター入力代行
評価件数:18
4.4
4.2
項目分類
評価件数:20
4.3
4.2
名寄せ機能
評価件数:17
4.1
4.1
タグ付け機能
評価件数:17
4.3
4.1
名刺へのメモ機能
評価件数:17
4.2
4.2
検索・フィルター
評価件数:20
4.5
4.4
組織ツリーの生成
評価件数:20
4.0
4.0
アクセス権限の設定
評価件数:16
4.1
4.0
スキャン精度
評価件数:20
4.2
4.2
QRコードスキャン
評価件数:14
4.3
4.2
複数枚同時取り込み
評価件数:18
4.2
4.3
メールの一斉配信
評価件数:16
4.5
4.1
オンライン名刺交換
評価件数:17
4.1
4.2
スマホアプリ
評価件数:18
4.4
4.3
機能の実装有無に関する情報は: 2023-09-06 13:42 時点のものです。

連携サービス

salesforce
Microsoft Teams
Microsoft Power BI
Office365
Power Automate
サイボウズGaroon
サイボウズkintone
desknet's NEO
Active Directory フェデレーション サービス
onelogin
HENNGE One
IceWall
GlugentGate
MotionBoard
tableau
Qlik
RODEM
カイクラ
SugarCRM
Microsoft Dynamics CRM
Zoom

ホットプロファイルの口コミ・評判

4.59
レビュー分布
(14)
(7)
(1)
(0)
(0)
従業員規模
1~10
(4)
11~30
(2)
31~100
(5)
101~500
(10)
501~
(0)

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

ホットプロファイルの良い評判・口コミ
外部アプリ(スキャンアプリ・スマホ用アプリ)の充実
メール開封、WEB閲覧確認機能
一度に複数の名刺をデータ化できること。
ホットプロファイルの改善点
アプリ内での検索に時間がかかり過ぎる
名刺登録のとき、稀に読み取り失敗してしまうときがある
ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
導入推進者
メーカー/製造系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/09/02
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】 これまでも顧客管理サービスを利用していましたが、ユーザーとして利用した時の評価です。 顧客がデータ化されるので時間、手間が大幅に減りました。 プロジェクトごとの顧客分類なども便利。 【操作性・使いやすさ】 だれでも操作できるUI
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メリットは、顧客管理だけでなく、新規顧客の開拓に必要な情報も流れてくるので営業にとってはとても役に立ちました。埋没顧客や新規顧客を開拓するのに役立った印象があります。
匿名のユーザー
ユーザー
医療系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/09/16
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
日頃から名刺交換することも多く、連絡先を探す際に時間がかかっていましたが、名刺のデータ化によりすぐに連絡できるようになり効率化できました。 私にとって名刺管理をする際には欠かせないツールとなりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
サービスを利用してから名刺を持ち歩くことがなくなったのが大きかったです。 登録さえしておけば企業の情報もすぐに把握することができます。 名刺の管理が簡単になり営業に力を入れることができました。
匿名のユーザー
導入推進者
メーカー/製造系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/09/02
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】 これまでも顧客管理サービスを利用していましたが、ユーザーとして利用した時の評価です。 顧客がデータ化されるので時間、手間が大幅に減りました。 プロジェクトごとの顧客分類なども便利。 【操作性・使いやすさ】 だれでも操作できるUI
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メリットは、顧客管理だけでなく、新規顧客の開拓に必要な情報も流れてくるので営業にとってはとても役に立ちました。埋没顧客や新規顧客を開拓するのに役立った印象があります。
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/07/21
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
名刺情報をスキャンする際の精度が高いツールです。名刺情報を起点とした人脈・顧客情報の可視化により一元管理・情報共有が簡単になり、営業活動が効率化されます。またメルマガなどの顧客情報を活用するマーケティングに大いに役立ちますね。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前は名刺情報を紙で管理していたので社内に情報が属人化・偏在化しており、活用が困難でした。名刺データの電子化により情報が可視化され共有が簡単になったので社内の資産になりましたね。またテレアポなどの人海戦術ではなく、ターゲットを絞ったメルマガの配信なども可能になりました。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2023/07/16
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】 連絡先を探す際の時間、手間が大幅に減りました。 また、日々の案件管理にも役立っています。 【操作性・使いやすさ】 難しい操作は無く、使いやすいです。 【営業担当やサポート面】 ユーザーの為、不明です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
紙で保管していた名刺をデータ化することで、連絡先を探す手間が減りました。小さなことですが、積み重なると大きな時間を作ってくれます。 また、他の支店では取引が有るのか、過去に名刺交換した事はあるのか、名刺交換したのはいつか等、顧客管理が簡単になり、営業活動の大きな助けとなってくれます。 案件管理についても、報告機能を使う事で議事録、備忘録を作れ、また、それを社内共有できるので、自分用のメモと社内報告を一度にできるのが助かってます。

ホットプロファイルの提供会社

株式会社ハンモック
IT/通信/インターネット系
東京都新宿区大久保1-3-21 ルーシッドスクエア新宿イースト3F
代表者名
若山 大典
資本金
3,648万円
従業員規模
201~300人
企業URL
https://www.hammock.jp/
設立年月
1994年4月
資本金
3,648万円
企業URL
https://www.hammock.jp/

提供サービス

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
名刺管理ツール選び方ガイド_20220404.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。