Styleflowの評判・口コミ
1オプション費用一切なし!充実の高機能のすべてを月額300円で
2進化するワークフロー!お客様に寄り添って成長するサービスです
3見た目そのまま!既存のExcel/Wordを申請フォームにカンタン変換
■ExcelやWord、紙の稟議書の見た目をそのまま申請フォームへ
見た目はそのままにクラウド化!だから紙からシステムへ移行しても申請・承認が簡単!
利用するユーザが戸惑うことなく、すぐにシステムを利用できます。
■複雑な承認フローも自由自在に設定!
ルート分岐の条件設定、承認時にコメントを入れたい!等実現したい承認フローを柔軟に、
そして直観的に簡単に設定できます。
■進化するワークフロー
2017年のサービス開始より四半期に1度バージョンアップを重ね、
これまでに大きなアップデートから小さな機能改善まで400以上の新機能をリリース。
誠実にお客様の声(意見)に耳を傾け、より『使いやすいサービス』を追求し続けています。
■豊富な連携機能で 申請・承認をもっと効率的に
様々なクラウドサービスとの連携機能をオプション費用なしで提供中!
チャットツールやグループウェアとシームレスに連携することで、申請・承認業務の効率化を促進します。
■組織改編も簡単に!未来を見据えたワークフロー
組織情報や申請情報を世代管理することで、新しい組織情報の事前予約が可能。
これまで煩雑で手間だった人事改編時の対応、その負荷やムダを軽減します。
■少人数から大規模組織まであらゆる企業に順応する柔軟性
組織の一部だけで利用したい、スモールスタートで始めたい、クラウドワークフローだから企業のスタイルに合わせて導入可能。数人程度の部門、複数拠点のある事業所、
数万人規模の大企業まで幅広いお客様に選ばれています。
よく比較されるサービス
評判・口コミの概要
4.50
レビュー分布
()
()
(0)
(0)
(0)
従業員分布
1~10
(5)
11~30
(0)
31~100
(0)
101~500
(1)
501~
(1)
口コミによる項目別評価
Styleflow
カテゴリ平均
レビューを書いてみませんか?
製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。
ユーザーレビュー一覧
「料金の妥当性」に関連する口コミ
臼井 孝治
ユーザー
臼井孝治(個人事業主)
/
コンサルティング・専門サービス
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/07/03
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
PCやスマホやタブレットにも対応。在宅勤務などのテレワーク、出張先からでも、いつでも申請・承認、状況確認が行え、便利でした。特別なスキルもい売らず、普通にPCのマウス操作で申請承認ルートを設定でき、決裁金額の範囲など書類ごとルート振り分け、特定の個人あての書類など、機能も充実していました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
テレワーク化を途中で進めようとなり、これまで使用してきたExcelやWordの文書が膨大にあったのですが、人事の担当者がごく業務一環で取り込んで、そのまま申請入力フォームに変換することができ、システム移行もすぐ進められました。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/06/27
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
文書のテンプレート、申請のフォーマットを簡単に作成できるため、大変使いやすいのが良い点です。マニュアルも充実していて、使い方が分からない点でも助かるのも良い点です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
申請の方法やフォーマットを一元化する事が出来るようになり、業務の簡略化に繋がったのがメリットを感じました。書類の管理もしやすく、導入前より見やすくなったのも効果を感じました。
匿名のユーザー
コンサルタント
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/06/17
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Styleflowはわかりやすい料金設定と高いコストパフォーマンスが特長です。ホーム画面にはポップなアイコンを採用していて、シンプルで直感的に操作できる設計です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
タスクが増えると対応漏れの発生率が高まり、致命的なミスにつながる恐れがあります。対応漏れを防ぐためにタスクを減らすことはできないので、ワークフロー改善する目的でStyleflowを導入しました。作業工程の経路、タスクの状況がはっきり見えるのでタスク管理で迷うことはありません。タスクが増えてもしっかり対応できるので、対応漏れもかなり減りました。
Styleflowの概要
1オプション費用一切なし!充実の高機能のすべてを月額300円で
2進化するワークフロー!お客様に寄り添って成長するサービスです
3見た目そのまま!既存のExcel/Wordを申請フォームにカンタン変換
■ExcelやWord、紙の稟議書の見た目をそのまま申請フォームへ
見た目はそのままにクラウド化!だから紙からシステムへ移行しても申請・承認が簡単!
利用するユーザが戸惑うことなく、すぐにシステムを利用できます。
■複雑な承認フローも自由自在に設定!
ルート分岐の条件設定、承認時にコメントを入れたい!等実現したい承認フローを柔軟に、
そして直観的に簡単に設定できます。
■進化するワークフロー
2017年のサービス開始より四半期に1度バージョンアップを重ね、
これまでに大きなアップデートから小さな機能改善まで400以上の新機能をリリース。
誠実にお客様の声(意見)に耳を傾け、より『使いやすいサービス』を追求し続けています。
■豊富な連携機能で 申請・承認をもっと効率的に
様々なクラウドサービスとの連携機能をオプション費用なしで提供中!
チャットツールやグループウェアとシームレスに連携することで、申請・承認業務の効率化を促進します。
■組織改編も簡単に!未来を見据えたワークフロー
組織情報や申請情報を世代管理することで、新しい組織情報の事前予約が可能。
これまで煩雑で手間だった人事改編時の対応、その負荷やムダを軽減します。
■少人数から大規模組織まであらゆる企業に順応する柔軟性
組織の一部だけで利用したい、スモールスタートで始めたい、クラウドワークフローだから企業のスタイルに合わせて導入可能。数人程度の部門、複数拠点のある事業所、
数万人規模の大企業まで幅広いお客様に選ばれています。