Styleflowの評判・口コミ
Styleflow(スタイルフロー)は、シンプルで使いやすいクラウド型ワークフローシステムです。
評判・口コミの概要
5.00
従業員分布
1~10
(2)
11~30
(0)
31~100
(0)
101~500
(0)
501~
(0)
口コミによる項目別評価
Styleflow
カテゴリ平均
レビューを書いてみませんか?
製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。
ユーザーレビュー一覧
匿名のユーザー
コンサルタント
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/06/17
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Styleflowはわかりやすい料金設定と高いコストパフォーマンスが特長です。ホーム画面にはポップなアイコンを採用していて、シンプルで直感的に操作できる設計です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
タスクが増えると対応漏れの発生率が高まり、致命的なミスにつながる恐れがあります。対応漏れを防ぐためにタスクを減らすことはできないので、ワークフロー改善する目的でStyleflowを導入しました。作業工程の経路、タスクの状況がはっきり見えるのでタスク管理で迷うことはありません。タスクが増えてもしっかり対応できるので、対応漏れもかなり減りました。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/05/23
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
管理職がリモートで仕事をするのに文書管理は非常に重要になります。このクラウド形式のワークフローがあると、会社のお金周りを扱うのにも非常に有効に活用できます。わかりやすい画面構成になっているので、複雑だった文書管理がスムーズに運びます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
テレワークを推進しようとして、文書管理の問題が山積みでした。文書に目を通して承認をするかどうかの判断は、現場と連携したうえで採択しなければならず、テレワークは不可能だとされていました。ところがStyleflowを導入すると、遠隔の事務所において文書のクラウド化により、管理部の仕事がスムーズに行えるようになったのです。申請書というのは部署ごとに複雑な仕組みになっていたのですが、クラウドで共有することにより、速い業務対応が可能になりました。出先ではモバイルで対応できるのも優れています。
Styleflowの概要
Styleflow(スタイルフロー)は、シンプルで使いやすいクラウド型ワークフローシステムです。