サービス画面 / UI




導入事例と掲載記事
導入実績
- ・株式会社SCREEN SPEテック
- ・国立大学法人東京工業大学
- ・株式会社アシスト
- ・株式会社東急コミュニティー
- ・株式会社ニチリン
- ・ケイティケイ株式会社
- ・株式会社MCJ
- ・株式会社エクサ
- ・株式会社エネゲート
- ・エレコム株式会社
- ・オムロン株式会社
- ・コネクシオ株式会社
- ・シャープ株式会社
- ・ダイハツディーゼル株式会社
- ・株式会社TASAKI
- ・タツタ電線株式会社
- ・中部電力株式会社
- ・パジェロ製造株式会社
- ・富士エレクトロニクス株式会社
- ・株式会社松井製作所
- ・株式会社ミライト・ワン・システムズ
- ・株式会社LIFULL
- ・株式会社菱友システム技術
- ・横河電機株式会社
掲載記事
サービスの説明

簡易ワークフローから本格ワークフローまで、あらゆる承認業務に対応
「楽々WorkflowII」 5つの特長
1. かんたん・スピーディな立ち上げ
社内に多くある紙ベースの申請・承認業務を、短期間で電子システム化することが可能です。
データ項目を設定するだけでフォームを自動生成し、マウス操作のみで思い通りの画面が簡単に設定できます。
各種業務テンプレートに必須入力やエラーチェックなどの機能を付加するなどカスタマイズして構築もでき、コスト・リードタイムを最小限にして短期稼動が可能です。
2. いつでも、どこでも、誰からでも
スマートフォン ・ タブレットを利用して時間や場所を選ばずに申請・承認業務をおこなうことができます。
英語・中国語には標準対応、タイ語・スペイン語・韓国語などの多国語にも対応可能で、海外拠点をまたがる承認申請を
それぞれの使用言語でスムーズに行えます。また、あらゆるOS・ブラウザで動作が可能です。
3. 大規模・長期運用でも安心
複雑なワークフロー定義が可能かつ、きめ細やかなユーザ・組織管理を採用しているため、組織の変化に柔軟にすばやく対応できます。
あらゆる業務のワークフローエンジンとして利用でき、大規模なワークフローを実現することが可能です。
エンジンサーバの分散管理で大規模でも安心して堅牢な運用ができます。サポート体制も充実化に注力しています。
4. システム統合型ワークフロー基盤
WEB API/Java APIを利用し、既存のシステム・アプリケーション・グループウェアと連携ができ、社内のあらゆるワークフロー業務を一元化できます。
また、人事マスタとも連携できユーザ・グループ管理も実現可能で、真の意味での社内ワークフロー基盤を提供します。
5. 電子帳簿保存法に対応(一部予定)
電子帳簿保存法が規定する国税関係書類(請求書、領収書等)を電子データで管理する「電子取引」は対応済であり2022年6月JIIMA認証も取得しています。
紙からスキャナを利用して電子データ管理する「スキャナ保存」は2022年度内対応予定です。
サービス資料


料金プラン
●Linux版/Windows版 1ライセンス:250万円(税別)~
●UNIX版 1ライセンス:350万円(税別)~
※上記は1CPUあたりのパッケージライセンス価格です。
●クラウド型サービス「楽々WorkflowII クラウド」月額1万円(税別)~
機能・連携
サービスの実態とは異なり、搭載されていない機能に関する評価が表示されている可能性がございますのでご注意ください。
よくある質問
いつから販売しているのですか?
2005年より販売を開始しております。
導入までにどうやって準備したらよいでしょうか?
導入前に「事前入力シート」をお渡しします。こちらに記入していただくことで、
必要なマシンのスペックや、やりたいことの実現方法など、技術者が要件を分析 します。
導入時に、それらの内容を元に技術者がサポートしながら設定します。
同じカテゴリのサービスと比較
口コミ・評判
承認が全て電子化
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
このサービスの良いポイントはなんですか?
- 承認依頼や決裁完了通知がメールで素早く通知されること
- 複雑な承認ルートも事前に設定しておけば、難なく紙のときと同じルートが組めること
このサービスの改善点はなんですか?
- 途中の承認者が、過去に承認行為した案件を画面上から調べる術がない。
- 受領したメールで過去の案件を調べているが、画面上でできる様に実現して欲しい
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
操作が分かりやすい
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
複数の承認が必要な手続きで、進捗がタイムリーに分かり便利!
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
使いやすさ | 2 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 2 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 3 |
申請文書の承認状況が一目でわかる
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
書類の流れを見える化できます
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
経費精算のフローが非常に楽になりました
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | ー |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 5 |
スタンプラリーからの脱却
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
営業担当の印象 | 5 |
サポートの品質 | 5 |
初期設定の容易さ | 5 |
料金の妥当性 | 5 |
社内申請業務の効率化をサポートするツール
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
使いやすさ | 3 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
提供会社
