Gluegent Flowとは
グルージェントフローは、スピード承認・申請できるワークフローです。人に寄りそうAIで、申請や承認業務を時短。さらにグループウェア連携で、業務の自動化や効率化できます。
◆誰でもかんたんに申請フォームと承認フローを作成できる。
・直感的につかえるシンプルなUI。
・100種類以上のテンプレートをご用意。
・承認数に制限なく、順列・並列・合議・条件分岐も可。
・自社に合わせ、複雑な条件や設定もユーザーアシスト機能(AI機能)を使ってかんたんに設定。
・初期設定や設計構築のご支援(問い合わせの回数制限なし)は、月額料金に付帯。
◆運用しやすく管理しやすい。
・MicroosftやGoogleのアカウントが使え、ID・パスワードの二重管理が不要。
・役職による経路設定可。
・編集権限を付与でき、管理者以外も編集可。
◆業務を効率化・自動化
・Microsoft 365 や Google Workspace と連携し、自動でExcel等へのデータ出力が可能。監査対応に有効。
・基幹システムと申請データを橋渡し可。データ同期による業務の自動化や効率化を実現。
・モバイルアプリを標準提供。
・メール、Slack、LINE WORKS、Chatwork等へ自動通知。
Gluegent Flowの料金/プラン
無料プラン:ー
無料トライアル:あり
- 400円/月
- 月額/ユーザー
- 400
円
- 初期費用
- 0
円
- 最低利用人数
- 25
人
- 最低利用期間
- 1
年
- ・製品サポート、導入利活用支援の費用は含まれています。 ・従業員25名未満の企業・団体さまはご相談ください。
Basic プラン
- 500円/月
- 月額/ユーザー
- 500
円
- 初期費用
- 0
円
- 最低利用人数
- 25
人
- 最低利用期間
- 1
年
- ・ワークフローの基本機能と充実のデータ連携をご提供 ・製品サポート、導入利活用支援の費用が含まれています。 ・従業員25名未満の企業・団体さまはご相談ください。
Businessプラン(お勧め)
- 1,200円/月
- 月額/ユーザー
- 1,200
円
- 初期費用
- 0
円
- 最低利用人数
- 100
人
- 最低利用期間
- 1
年
- ・製品サポート、導入利活用支援、定期的な運用コンサルの費用も含まれています。
Premiumプラン
Gluegent Flowの画面/UI
申請画面(PC)
シンプル&フレンドリーなUIで好評。 左に承認フロー、右に入力フォームを配し、同一画面で確認できます。
Gluegent Flowの機能/仕様
このサービスの関連カテゴリ
導入形態 | クラウド | 対応言語 | 英語 / 日本語 / タイ語 |
---|---|---|---|
OS | — | スマートフォンのブラウザ対応 | |
iOSアプリ | Androidアプリ |
API連携 |
---|
SOC | — | ISO | ISO/IEC 27001 / ISO/IEC 27017 |
---|---|---|---|
プライバシーマーク | — | そのほかセキュリティ認証・内部統制 | — |
メール | チャット | 詳細はお問い合わせ | |
---|---|---|---|
電話 | — |
複数申請(同時申請) | 代理申請・承認 | ||
---|---|---|---|
代筆・代筆依頼 | — | 相談・コメント | |
申請書のバージョン管理 | 申請時の承認者の指名・追加・変更 | ||
申請テンプレート | 条件分岐 | ||
経路検索 | 引き戻し(申請者が取り消し) | ||
引き継ぎ申請(連続申請) | — | コピーして申請作成 | |
Excelフォーマット取り込み | ファイル添付 |
連続承認 | — | 督促・滞留通知 | |
---|---|---|---|
承認期限切れ申請の自動承認設定 | — | 事前通知(根回し) | |
差し戻し | 引上承認(後閲・承認スキップ) | ||
印影・押印 | 氏名・日付・部門も可 | 一括承認 | |
OR承認(並列承認) | AND承認(複数承認・合議) |
組織情報の管理・更新 | 自動採番 | ||
---|---|---|---|
権限管理 | 回覧設定(閲覧状況の確認) | ||
閲覧権限設定 | ログ管理 |
役職設定 | 入力補助 | ||
---|---|---|---|
入力規則設定 | 権限ごとの申請入力エリア制御 | ||
既存システムからの移行 | フォームデザインのカスタマイズ | HTML / その他 |
出力 | Excel / CSV | 検索・フィルター | |
---|---|---|---|
レポート作成 | CSV,Excel |
プロジェクト管理 | 文書管理 | ||
---|---|---|---|
掲示板機能 | マルチデバイス対応 | ||
多言語対応 | 報告書作成 | ||
議事録作成 |
Gluegent Flowの連携サービス
クラウドサイン / LINE WORKS / 電子印鑑GMOサイン / Docusign / Microsoft 365 (旧称 Office 365) / SMBCクラウドサイン / Google Workspace
Gluegent Flowのサービス資料
おすすめ
提供企業作成
Gluegent Flow
提供企業作成
Microsoft 365ユーザー様向けGluegentFlow紹介資料
提供企業作成
Google Workspaceユーザー様向けGluegent Flow紹介資料
提供企業作成
スマホで申請・稟議Gluegent Flow
Gluegent Flowが掲載されている記事
- 電子印鑑機能を搭載するワークフローシステムおすすめ7選
- 中小企業向けワークフローのシェア・市場規模は?クラウド型の傾向や人気サービス比較も
- 不動産業界向けワークフローシステムおすすめ比較!解決できる課題と事例
- 中小企業向け「ワークフローシステム」おすすめ11選!選定ポイントと導入メリット
- 大企業向け「ワークフローシステム」おすすめ12選!選定のポイントと導入のメリット
- 外部システムと連携可能なワークフローシステム11選!API連携にも注目
- スマホ対応のワークフローシステム8選!アプリ有無の一覧表あり
- 製造業界向けワークフローシステムおすすめ比較!解決できる課題と事例
- ワークフローシステムの費用相場と料金比較・おすすめソフト
- 介護業界向けワークフローシステムおすすめ比較!解決できる課題と事例
- 建設業界向けワークフローシステムおすすめ比較!解決できる課題
- 操作ログ取得機能を搭載したワークフローシステム7選!ログの管理でセキュリティを徹底!
- 稟議の電子化で得られるメリットとは?注目のワークフローシステムも紹介
- 英語対応のおすすめワークフローシステム10選!英語以外の対応言語も紹介
- 従業員がアニメーション制作に注力できる環境をワークフローで実現 -「Gluegent Flow」導入事例
- 保険業界向けワークフローシステムおすすめ比較!解決できる課題
- ワークフローシステム自作で請求処理工数を7分の1に削減 - 「Gluegent Flow」導入事例
Gluegent Flowの提供会社
サイオステクノロジー株式会社
IT/通信/インターネット系
東京都港区南麻布2-12-3 サイオスビル