導入事例と掲載記事
掲載記事
サービスの説明

【ジョブスイート キャリア ご利用のメリット】
①求人の募集開始までの作業がラクになります。
・自社ホームページや、多数のエージェントに対して、常に最新の募集状況が簡単に公開できます。
②応募者の受付業務が効率化できます。
・手作業だった応募受付後の取りまとめ業務を自動化し、「人を選ぶ」業務に集中することができます。
③選考に関わる連絡業務がスムーズに行えます。
・選考プロセスが大幅に加速し、選考の長期化に起因する辞退者の減少に寄与します。
④選考状況に応じた、迅速かつ柔軟な対応が実現できます。
・個々の選考履歴、全体の進捗状況、それぞれをすばやく把握し、タイムリーな対応を可能にします。
⑤採用活動の状況や成果が一目で把握できます。
・集計機能を活用し、現状をすばやく分析。今後の採用戦略の継続的な改善に役立ちます。
⑥個人情報漏洩のリスクを減らすことができます。
・人為的なミスによる情報漏洩リスクを、極限まで減らすことができます。
サービス資料

料金プラン
ジョブスイートキャリア単独でのご利用の場合、月額利用料は5万円~。1法人あたりのライセンス価格です。
貴社の採用ボリュームに応じた最適なプランをご提案いたしますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
ジョブスイートフレッシャーズと同時利用の場合、月額利用料は合計7万円~。1法人あたりのライセンス価格です。
貴社の採用ボリュームに応じた最適なプランをご提案いたしますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
機能・連携
サービスの実態とは異なり、搭載されていない機能に関する評価が表示されている可能性がございますのでご注意ください。
よくある質問
Microsoft® Excel®のような表計算ソフトを用いた採用管理手法と比べた場合に、ジョブスイート キャリアの利用は、どのようなメリットがありますか?
1.応募者の管理表を作る手間が省けます。
自社ホームページや人材紹介会社、各種Web媒体など、複数の応募ルートから訪れる候補者情報を、スプレッドシートに転記する必要がなくなります。
2.書類選考の回覧&回収がラクになります。
電子メールクライアントを起動することなく、数クリックの操作で複数名の選考官に対して書類選考の依頼が行えます。また、選考官からの評価回答も、応募者ごとに自動で集約・記録されます。
3.面接日程調整がラクになります。
専用のカレンダー画面を参照しながら、最小限の入力操作で、候補者や面接官と日時調整のやり取りができます。
4.不採用通知の送信がラクになります。
メールの一括送信も、宛先設定のミスを起こすことなく安心して実行できます。
5.選考の遅れや抜け漏れが見つけやすくなります。
フィルタや関数を駆使することなく、遅れている選考プロセスを簡単に見つけ出すことができます。
6.業務の属人化から解放されます。
「編集や更新が同時にできない」「作り込み過ぎて作成者しかメンテナンスができない」といった、スプレッドシート特有の運用課題がなくなります。
同じカテゴリのサービスと比較
口コミ・評判
使いやすい採用管理システム
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
提供会社
