名刺管理ソフトの関連情報

Eight Team
の評判・口コミ・料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年03月24日 12:43
SaaS AWARD受賞実績
BOXIL SaaS AWARD Spring 2023 BOXIL SaaS AWARD Spring 2023 Good Service
BOXIL SaaS AWARD 2022 営業・顧客管理部門受賞
サービスの説明

『Eight Team』は、Eightの企業向けサービスです。
名刺情報をチームで共有することで企業の営業チャンス拡大と業務効率化をサポートします。
営業現場でよくある「会社にある顧客情報を確認したい」「同僚が名刺交換していた取引先の連絡先が知りたい」といった課題を解決し、ビジネスのデジタル化を簡単に加速させます。

サービス画面 / UI

Eight Teamのスクリーンショット1
Eight Teamのスクリーンショット2
Eight Teamのスクリーンショット3
Eight Teamのスクリーンショット4
検索・閲覧
チームメンバー同士で名刺を共有し、 人脈を営業に活用できます。 見込み顧客へのアプローチや 異動に伴う引継ぎも容易になります。
リストのダウンロード
名刺情報をCSV形式で一括ダウンロード可能。 年賀状やメール一括配信など 正確な顧客情報を活用できます。
チーム共有タグ
チームメンバーと共通のタグを活用し、 登録した名刺をグループ化できます。 より詳細な名刺のリスト管理が可能となり、 展示会やイベントでお会いした方の情報管理が 効率化できます。
つながりを活かして 新しい人と出会える
共通の知り合いを通して、これまで気づくことのできなかったチームの人脈資産に、いち早くアプローチすることができます。紹介を依頼したあとはメッセージでのやりとりが可能です。
Eight Teamのスクリーンショット1
Eight Teamのスクリーンショット2
Eight Teamのスクリーンショット3
Eight Teamのスクリーンショット4
画像をクリックすると左側に表示されます

サービス資料

これ1つで全部わかる Eight Team導入ご検討ガイド
これ1つで全部わかる Eight Team導入ご検討ガイド
2022-02-08更新・提供企業作成
事例集_名刺管理で営業強化。3社の『成功ノウハウ集』
事例集_名刺管理で営業強化。3社の『成功ノウハウ集』
2022-09-02更新・提供企業作成
事例集(2)_ビジネスのつながりをチームで活用する
事例集(2)_ビジネスのつながりをチームで活用する
2021-11-15更新・提供企業作成
名刺を活用した顧客データ作成のススメ
名刺を活用した顧客データ作成のススメ
2021-11-15更新・提供企業作成
顧客の心を掴む メルマガ配信成功の秘訣
顧客の心を掴む メルマガ配信成功の秘訣
2021-11-15更新・提供企業作成
3分でわかる!Eight Team
3分でわかる!Eight Team
2021-11-15更新・提供企業作成

料金プラン一覧

料金イメージ
プラン価格
12,000円-/月
月額/ユーザー
400円-
初期費用
0円-
最低利用人数
最低利用期間

※アカウント料は10名まで無料でご利用いただけます。
11名以上は1名あたり月額400円かかります。

■20名で利用した場合(10名分の料金はかかりません)

《基本使用料》12,000円/月 《アカウント利用料》400円/月 × 10名 合計=14,000円/月

機能ごとの評価

iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
OCR(文字認識)
オペレーター入力代行
Salesforceと連携
DynamicsCRMと連携
Kintoneと連携
Zoho CRMと連携
その他CRMと連携

機能ごとの口コミ評価

※ 口コミの平均評価を表示しています。
サービスの実態とは異なり、搭載されていない機能に関する評価が表示されている可能性がございますのでご注意ください。
Eight Team
名刺管理ソフトの平均点
OCR(文字認識)
評価件数:87
4.2
4.4
オペレーター入力代行
評価件数:69
4.2
4.2
項目分類
評価件数:86
4.1
4.2
名寄せ機能
評価件数:70
4.1
4.2
タグ付け機能
評価件数:73
4.0
4.1
名刺へのメモ機能
評価件数:85
4.2
4.3
検索・フィルター
評価件数:101
4.3
4.4
組織ツリーの生成
評価件数:52
3.8
4.0
アクセス権限の設定
評価件数:57
3.8
4.0
スキャン精度
評価件数:84
4.1
4.2
QRコードスキャン
評価件数:57
4.3
4.2
複数枚同時取り込み
評価件数:76
4.1
4.3
メールの一斉配信
評価件数:30
4.0
4.1
オンライン名刺交換
評価件数:63
4.1
4.2
スマホアプリ
評価件数:103
4.4
4.4
機能の実装有無に関する情報は: 2023-03-24 12:43 時点のものです。

Eight Teamの口コミ・評判

4.23
レビュー分布
(39)
(59)
(13)
(0)
(0)
従業員規模
1~10
(25)
11~30
(12)
31~100
(18)
101~500
(11)
501~
(22)

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

Eight Teamの良い評判・口コミ
個人で登録した名刺を社内で共有出来るようになり商談がスムーズになった
1度取り込んだデータはPCでもスマホでも確認が出来る為、出先でも簡単にデータが見れる
スキャンがない場合もスポットでスキャンできる
Eight Teamの改善点
特に改善点や不満点を感じたことは今の所使用していてもありません。しいていうなら名刺は個人情報にあたるため、社内チームでの導入のハードルが高かった点くらいです
新しく交換した場合はいいが、過去のメー紙をデータ化するのはスキャンがないと流石に面倒。
登録しててもデータの持ち主が情報を変更しないと変わらないので、変更を依頼するオファー機能のようなものがあればいいかも
ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/11/26
4/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
画面デザインが見やすくて操作もしやすいです。一括で複数の名刺を取り込めるのがとても楽です。自動入力もしてくれるので写真の時点で正しく入力されていなくても補完してくれるので正確性も担保されているといっていいと思います。 無料で使える範囲もかなり広いので名刺管理をまともにこれまでしてこなかった、という人でも個人個人でスモールスタートできるのではないかと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
実は同じ会社の人で別の部署の人の名刺が思ったより多かったのでCRMとかも本格的に使えていないという状況が少し改善しました。 顧客管理システムは頑張っていろいろ入力しなくてはならない、という想像上の心理的負担があるのでそれもなくスムーズに管理を始められました。
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/02/24
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
名刺登録は撮影をスマホでするだけで可能で簡単。名刺情報の登録も早くデータの検索は登録数が多くても非常に早いのでストレスが少ない。名刺情報を社内で共有できるため情報として社内で有効活用ができる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
全ての接客の履歴や顧客の履歴が名刺交換という行為を通じて社内のナレッジとして蓄積していくようになりました。新規のお客様と思っても実は社内で別の方と既に口座があるケースなどに気が付けるので効率よく商談が進むようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/02/20
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
スマートフォンやPCのメールで安定性の良いアプリケーションで満足度は十分です。誰でも容易にインストールして利用出来ますのでお勧めします。名刺交換はQRコードを利用して情報が入手出来ます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
対面での会話が出来にくい、新型コロナウイルスの流行の3年間、オンラインで容易に名刺交換が可能です。転職された後も、そのまま情報が保存引き継がれるようです。次の職場からのご連絡も有り繋がりを把握する事が出来ました。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/02/17
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
名刺の登録が画像で撮影するだけでオペレータによるかなり正確なデータ化で迅速にデータ登録される。複数の名刺も連続撮影で登録ができるので交換枚数が多い日も登録が楽に終わる。検索も非常に早いので探す時間がかなり早くなった。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
名刺管理をする時間が大幅に短縮されました。整理用のファイリングも不要になり交換した名刺は登録済になればまとめて保管で終わりです。名刺情報が共有されるので自分以外の方が知り合った方も見れるようになり、思わぬ繋がりにビジネスが広がることがありました。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/02/16
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
誰だ誰といつ名刺交換をしたのか、社内にある交換済名刺を全て共有できるのでキーマンに以外な方がつながっているなど知らなかった気づきを得ることが可能です。登録ユーザーであれば転職や異動も通知が来るので便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
名刺整理の時間は大幅に短縮され、また移動中などどこからでも社内の名刺データにアクセスできるので営業にとっては会話の種や決裁者に直接連絡ができるなど良い事が多くあります。名刺が社内のナレッジとして機能するので属人的になっていた人脈を全社で活かすことができるようになりました。

Eight Teamの提供会社

Sansan株式会社
IT/通信/インターネット系
東京都港区北青山3-6-7 明治安田生命青山パラシオ4F
代表者名
寺田 親弘
資本金
43億1250万円(うち資本金 28億1250万円)
従業員規模
501~1000人
企業URL
設立年月
2007年6月
資本金
43億1250万円(うち資本金 28億1250万円)
企業URL

提供サービス

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
名刺管理ツール選び方ガイド
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。