Zoom
更新日 2024-08-27
南部 優子
導入決裁者
至心舎
/
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/09/18
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ブレイクアウトルーム機能でグループ通話の中にさらにグループを作ることができるため、大人数の座学から少人数のグループ討議までを一連のワークとして実施し、プログラムが柔軟に組める。音声や映像の安定性が高いのと、背景の機能が充実しており、パワーポイントのスライドをバックに講演するなどの操作が簡単にできる。URLを発行し、クリックひとつで参加できるため、初心者でも始めやすい。機能改善の更新頻度が高い。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
他の通信機能を使っていたが、音声が途切れる、画像が悪い、データの共有がしづらいなどの課題があり、Zoomの有料アカウントをとって導入。ブレイクアウトルームで通信中に小部屋を作ってグループ討議ができることから、話をせず積極的に参加しない人の対話を促し、コミットを強くすることができるようになった。頻繁にバージョンアップし機能やセキュリティの強化を図っているところも信頼がもて、気軽なミーティングから大規模な研修ワークまでZoomひとつで取り回せるようになった。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- ブレイクアウトルームで小部屋をセットできるところ。オンラインコミュニケーションのコンテンツの幅が広がった。
- URL発行だけで誰でも簡単に招待できるところ
- 機能の追加やセキュリティ改良などのバージョンアップが頻繁に行われているところ
このサービスの改善点はなんですか?
- 現在のバージョンの確認が簡単にできるようにしてほしい。参加者へバージョンアップをお願いするときに伝えにくい。
- ブレイクアウトルームの音声をメインルームで聞いたり、各ルームへ音声を一斉送信したりする音声切り替え機能をつけてほしい。へ音声で一斉送信ができるようになってほしい
- 画面共有中にどのような見え方になっているかを共有者が確認できるようにしてほしい(閲覧者と同じ見え方の画面にしてほしい)
サービスの費用感
導入費用:
0万円
/
年間費用:
2万円
/
推定投資回収期間(ROI):
2〜3ヶ月
費用に対する所感
ミーティング用として考えると他の無料の通信サービスでもよいが、機能を活用するワークショップや研修を企画した場合は、すぐに回収できるので十分妥当な金額だと思う。
推進者の導入ストーリー
所属部署:
経営企画部門
/
検討開始から導入までの期間:
即日
このサービスに決めた理由
他の人が開催するオンライン研修で、機能の可能性を実感した。いくつか他の通信サービスと検討していたとき、同じようなオンライン通信・オンライン研修を取り扱う友人・知人に相談したところ、圧倒的な支持を得ていたのがZoomだった。導入してすぐ、セキュリティで混乱したニュースもあったが、すぐにバージョンの改良がオープンになり、更新の頻度も高いと感じたので、継続導入を決めた。
他に検討したサービス
サービスの使用環境
使用OS
Windows,iOS
使用ブラウザ
Chrome,アプリ