国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

WEB会議システムの関連情報

Zoomの評判・口コミ

Zoom
Zoomは、クラウドのビデオ会議とウェブ会議、およびグループメッセージングを使いやすく統合したプラットフォーム。Windows、Mac、iOS、Android、Blackberry、Zoom Rooms、およびH.323 / SIPルームシステムで最高のビデオ、オーディオ、およびスクリーン共有体験を提供。

評判・口コミの概要

4.40
レビュー分布
(
)
(
)
(
)
(
)
(
)
従業員分布
1~10
(494)
11~30
(204)
31~100
(346)
101~500
(378)
501~
(706)
口コミによる項目別評価
Zoom
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み
選定のポイントから探す
使いやすさ
1064件

「使いやすさ」に関連する口コミ

吉村 紡
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/03/15
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
参加人数とミーティングの時間が電停でも位なら無料版が利用可能です。 いくつかのツールがありますがその中でも高品質で接続性も安定し、操作性も分かりやすく簡単に使用が出来ます。 ネット通話と電話での音声の参加が可能で大変重宝しています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
定例会議が毎月ありその都度集まっての会議をしていましたが、コロナ禍になり開催が出来ないでいましたがZOOM 導入により密にならず安全に会議を行えるようになりました。 今まで移動にかかっていた時間も削減することが出来ストレスなく会議が行え大変助かっています。 研修もZOOM導入になってきたので積極的に参加できるようになりスキルアップだけでなく、モチベーションの維持、向上にも貢献してくれています。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/03/14
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
WEB会議ツールとしての認知度が高く利用経験者が多い。録画機能がある会議や商談中に録画すると会議録の代わりになる。複数人での会議中でも個別チャットができるのは便利です。画面共有やミュートなど利用が多い機能はUIが分かりやすいので初心者でも使いこなすことができる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
WEB会議が一般的になりどのツールを選ぶかは難しいところですがZOOMは認知度、セキュリティー、UIの優しさなど総合的に選びやすいツールで、他社さんにツール指定をしても対応できないとなったケースが無い。 会議録が録音になると会議録を作成するのがゆっくりできるので正確になった。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/03/14
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
コロナが蔓延しテレワークやWEB商談が主流になった当初よりWEB会議ツールの定番として全世界中で認知が広がったZOOMだけあってWEB会議を行う際にZOOMでと言って伝わらないことや利用できないと返答をされたことが無い。 画面共有やチャットなど基本ツールもあり使い勝手も申し分ない。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
WEB会議やウェビナーで利用しています。動作も軽いので回線の負荷などによる遅延の発生や途切れが起きにくいのでストレスなく進行が可能です。また大勢の参加者をコントロールする機能も豊富でウェビナーの主催をする場合にZOOMが一番使い勝手がよいと感じています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/03/14
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
メンバー間の円滑なコミュニケーションを可能にする。そして、大人数のセミナーも開催できて、確実に定番ツールである。また、動画なども連携が早く、重宝している。無くてはならないサービスである。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
これまで使ってきたメールにかかる時間と労力を減らすことができたことに感謝しています。 スムーズにコミュニケーションができて、確実にリアルに近い形のミーティングが出来る。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/03/14
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
WEB会議では如何にストレス少なく進行をできるかが重要と思っていて、ZOOMは回線への負荷などから起きる重さや途切れが起きない比較的軽いWEBMTGツールです。画面共有も簡単で軽く行えるので便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ZOOMはコロナ禍でWEB会議が一般的に広がった時に一番利用が進んだツールで認知度が高く、ZOOMでのMTGのセットで不可になったケースが無い。アプリのインストールも不要でブラウザからも参加できるので誰でも簡単に接続ができるのでWEB会議の主要ツールとして業務で利用しています。
門 琴乃
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/03/08
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
簡単操作でコロナ渦で密にならずに安心してオンライン会議や研修をすることが出来ます。 一昔前のTV電話のようにフリーズしたり接続が乱れてしまうとことがほとんどなく安定して利用できているため5点にしました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナ渦で会議や研修の開催も密になってはいけないため開催が難しかったがZOOMを使用し密にならなくなったため安心して研修や会議をすることが出来とても助かっています。移動にかかる時間も無くなったためストレスなく参加することが出来て大変重宝しています。
匿名のユーザー
導入推進者
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/02/25
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Google Meetと並行して使っていますが、Google Meetは制限時間が無制限であるのに対し、40分の時間制限があり使いにくいです。 しかし、対面ではなく気軽にオンライン相談でできるのはありがたいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
これまで、チャットやメールで行っていた打ち合わせをオンラインでできるようになったので、より具体的に意思疎通ができるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/02/18
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
様々なオンラインMTGツールを利用してきましたがZOOMが一番安定して利用できます。制限を解除して利用する場合は有料になってしまいますが無料のツールに比べて回線の遅延や遮断も起きずにストレスなく会議を進められるのは大変助かります。UI簡単で利用したことが無い人も少ないメジャーなアプリというのも外部との利用ではやりやすいポイントです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナの蔓延と同時にテレワークやオンラインセミナーを開催しています。その際は各ツール試したのですが多くのお客様とオンラインでつなぐ際の安定性からZOOMを利用しています。数十人が同時繋いでも回線に影響がないのはセミナーを進める上では必須です。ZOOMがなければ業務が進行できないと思っています。
山口 岳人
ユーザー
クラウドサーカス株式会社
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2022/02/02
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
PCさえあれば、どこでも打ち合わせができるので場所に縛られず、また移動時間も短縮できるので お客様の緊急対応なども行える また、周囲のノイズ消しや背景を変える機能もついているので、うるさい場所でも打ち合わせが可能
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
打ち合わせ時にすぐ次回の打ち合わせURLを送れるので、お客様の伝え漏れが少なくなった。 また、通信の遅延も少ないので安心して商談ができる
竹馬 昌平
ユーザー
スターティア株式会社
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:301件〜500件
投稿日:2022/01/31
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
URLを送るだけで利用出来るため、PC関係が苦手な相手にも使いやすい点が良いです。 無料版の場合、30分ほどで一度切れてしまうため、商談や会議の際はba有料版でないとまた繋ぎ直しが必要で手間のため4としました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナにより訪問ができないため、会わずに資料の共有から提案までお会いしたのと同じくらいの事が出来るため効率上がりました。
宮藤 慎二
ユーザー
株式会社Esensi
/
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/01/26
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
オンライン会議と言えばzoomというくらい広く認知されているので相手先も導入していることが多く使いやすい。 ユーザー数が多いだけあってアップデートも多く使いやすさはやはり一番ではないだろうか。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナ禍で訪問できない、訪問が問題となるような現状において電話での説明だとどうしてもわかりづらい部分が出てしまうが、画面を共有したり相手を直接見ながら話せることで、相手側の理解度も高くなるしこちらも説明が格段にしやすい。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/01/23
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
WEB会議ツールはZoom以前にももちろん存在しており、Skype(Lync)やGoogle Meet等もありましたが、Zoomの非常にわかりやすくシンプル使い勝手のおかげで、一気にシェアを確立した感があります。実際に使ってみても簡単に使用でき、WEB会議の敷居の高さを下げてくれて、無料でも十分な機能を提供しくれて、安心してWEB会議ができるようになりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
WEB会議を行う際に使っているツールが各自バラバラなことが多く、使い方に苦慮することがありましたが、Zoomが一気に普及したことにより、皆がZoomを統一して使うことが増えて、使い慣れたツールを安心して利用することが可能になりました。使い方が簡単で無料でも利用できることから、WEB会議の普及にも大いに役立ち、敷居の高さを下げてくれています。
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/01/07
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
個人でも企業でも利用できるオンラインツールです。参加する場合は登録不要で利用でき、無料登録で会議を設定することができます。弊社では、ウェビナーを利用してオンラインの勉強会を開催しています。参加者の顔がうつらないので、安心してご参加いただけます。投票機能を使って満足度などのアンケートを簡単に集計することも可能です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ウェビナーを利用してオンラインの勉強会を開催しています。投票機能を使って満足度や理解度を回答していただき、CSV出力で簡単に集計できる点が便利です。
山田 大成
ユーザー
キャディ株式会社
/
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2021/12/15
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
これまではスプレッドシートに毎回録画した動画を載せる作業が必要でしたが、zoomでは自動で録画されるため、毎回スプレッドシートに転記する作業がとても楽になりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
サービス導入したことにより、これまで膨大な時間がかかっていた研修の管理、準備などのコストが大幅に下がりました。
宿本 諒太
ユーザー
株式会社KOMPEITO
/
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/12/09
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
オンラインMTGが世間でも認知され、且つ、一番知名度のあるサービスなので、PCスキルに自信ないお客様に対しても、ズームというと安心感を覚えて、簡単に接続してもらえるようになった。音質等にも問題もないし途切れることも少ないので、重宝している。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
遠方でなかなかいけないお客様にオンラインMTGをしようとしても、難しいという先入観から、あまり積極的に使用してもらえることが少なかったが、コロナがあってからは、ズームというと認知もほぼされていて、すぐに繋いでくれるようになった。
北野 聖夜
ユーザー
株式会社KOMPEITO
/
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/12/08
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
マイクをオンにせずとも、スタンプで反応を示したり、また相手の画面制御機能があるため、説明しながら相手の画面を使って実際の作業を見せることができ、こちらの機能も重宝しています。オンラインMTGでも簡単にコミニケーションがとることができます!
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
このコロナ渦に大変活躍しました。コロナでなくても、ミーティングのための移動時間を短縮できますし、海外とのミーティングにも何も問題なくスムーズに使えています。現在なくてはならないもの第1位です!
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/12/07
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
在宅勤務が増えて、ミーティングなどが遠隔でも気軽にどこでもできるのでとても助かります。 画面共有や録画もできるので議事録などの手間も省くことができましたし欠席した時に振り返れるのでとても便利な機能です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
出社する手間が省けて作業効率も上がりプロジェクトの進みも早まりました。 また、普段なかなか話せない人ともコミュニケーションが増えました。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:301件〜500件
投稿日:2021/11/25
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
複数参加者によるグループ通話、画面共有した上でのミーティングやアプリ操作レクチャーが容易に可能。複数参加ミーティング中のミュートやビデオのオンオフも簡単に切り替えが可能で全社的導入・展開が可能でした。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
動作が安定、通信が安定しているので、重役や経営層をつないだ複数拠点間のリモートミーティングも安心して開催することができました。
朴 珍亨
ユーザー
SB C&S株式会社
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2021/11/25
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
簡単にURLの生成ができ、会議室の作成ができる。 各種他サービスとの連携もできるため、スケジュラーからの作成や参加者招待が容易にできるため便利。 社内の会議はもちろん、社外MTGでもURLでの招待やメール招待もでき活用しやすい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メンバーとしての利用のため、詳細不明。 カレンダーからの作成が可能なため、簡単に会議室作成ができるのでかなり頻繁に利用している。 調整業務の工数削減につながっている。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2021/11/24
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
他のオンライン会議ツールをいくつか利用してきたが、一番UIや機能がシンプルでわかりやすく、非常に使いやすいため。 画面の明るさ調整など細かな便利機能がいくつかあるので、そういった点でも非常に便利。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
リモートワークになる前は特に使う必要はなかったが、リモートワークになってからはZoomがないと会議ができないのでなくてはならないツールとなっている。 また、各種機能を活用することで、対面での会議と同等のクオリティで会議が可能。
村手 孝
ユーザー
株式会社コジマ
/
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/11/23
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
web会議が簡単に開催出来る。開催のボタンひとつで始まり、参加者にメールを送るだけなので基本だれにでもできる。web会議やウェビナーにも簡単に参加できる。IDとパスコードを打つだけでこれまた基本的にだれでもできる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
会社の会議は基本的にZoomミーティングでことがたりる。従来はスカイプでやっていた中途などの面接も圧倒的に早く、軽く実施できる。
三宅 一
ユーザー
ホロンシステム
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/11/15
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
動作がTeamsと比べてはるかに軽く、フリーズすることがあまりないです。コミュニケーションやウェビナーの受講、プライベートでのビデオ通話など、様々な場面で重宝しています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
チャット機能もあり、円滑なコミュニケーションが可能となりました。Teamsなどと比べて動作が軽いです。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/11/07
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
安価な上に通信が安定している、また、普及している為他社の方との打ち合わせもスムーズに行えるので使いやすいです。画面もシンプルで機能も複雑ではないので、パソコンが苦手な方も使えると思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
遠方の方との打ち合わせや社内の会議など、営業の効率化とコロナ対策で活用できました。かなり経費削減できました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/10/27
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
使い方がとても簡単。ミーティングの登録や相手への通知に手間がかからない。オンライン会議の画質、音声共に問題なし、トラブルもほとんど発生したことはないです。資料の共有も簡単にできますし、導入した日から結構使いこなせます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナ禍で対面でのミーティングが難しくなり、必然的にオンライン会議の導入をせざるを得ない状況になったが、Zoomを使うことで特に不便がなくなった。会議室の予約も不要になり、自宅から簡単にミーティングに参加できるという点でメリットは大きい。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2021/09/29
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
比較的使っている企業が多く、社内外問わずミーティングで使用可能。また、ラグ等少なく使いやすさは非常に高いよ思う。また、リモート環境で室内を見せたくない人は背景設定などもあるので助かる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
比較的使っている企業が多く、社内外問わずミーティングで使用できている。多人数参加可能なので会議などでも使用できメリットは非常に高い。

Zoomの概要

Zoom
Zoomは、クラウドのビデオ会議とウェブ会議、およびグループメッセージングを使いやすく統合したプラットフォーム。Windows、Mac、iOS、Android、Blackberry、Zoom Rooms、およびH.323 / SIPルームシステムで最高のビデオ、オーディオ、およびスクリーン共有体験を提供。
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
467_WEB会議システム選び方ガイド_20241015.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点