BIツールの関連情報

Qlik Sense
の評判・口コミ・料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年03月13日 19:34
サービスの説明

Qlik Senseはドラッグ&ドロップの簡単操作だけで、直感的な探索と発見を可能にする次世代のセルフサービス型データビジュアライゼーションBIツールです。
ITやデータ分析のスキルは必要とせず、専門家に頼ることなくデータを容易に視覚化することが可能となり、モバイル環境でもスマートフォンやタブレットなどすべてのデバイスで、分析に使いたい複数のデータソースをドラッグ&ドロップでするだけで簡単にデータを視覚化することができます。
あらゆるデバイスに対して適切なサイズで表示し、どこにいても、視覚化、分析、創造、共同作業、管理のどの機能も快適に利用することができます。
データベースを介さない独自設計で面倒なデータベース運用を必要とせず、データ収集はデータマネージャを使えば、ドラッグ&ドロップの簡単操作だけで複数データソースを統合し取り込むことが可能です。
また、データマネージャがテーブルのマッチング率を推奨してくれるので、推奨度の高いデータを選んでいくだけでデータ統合が誰にでもできます。

・Qlik®, Qlik Sense®, QlikView®, QlikTech®, Qlik NPrinting®およびQlikTechの各種ロゴは、QlikTech International AB の登録商標または商標です。
・弊社は、株式会社アシストと提携しQlik製品をご提案・ご提供しております。

サービス画面 / UI

Qlik Senseのスクリーンショット1
Qlik Senseのスクリーンショット2
Qlik Senseのスクリーンショット3
Qlik Senseのスクリーンショット4
Qlik Senseのスクリーンショット1
Qlik Senseのスクリーンショット2
Qlik Senseのスクリーンショット3
Qlik Senseのスクリーンショット4
画像をクリックすると左側に表示されます

サービス資料

Qlik Senseダウンロード用資料
Qlik Senseダウンロード用資料
2020-01-16更新・提供企業作成

機能ごとの評価

iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
分析機能
分析結果表示機能
データ抽出機能
レポート機能
プレゼンテーション機能
権限セキュリティー機能
インポート・エクスポート機能
グラフ機能
OLAP機能
API連携機能

Qlik Senseの口コミ・評判

4.25
レビュー分布
(2)
(6)
(0)
(0)
(0)
従業員規模
1~10
(3)
11~30
(1)
31~100
(4)
101~500
(0)
501~
(0)

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/06/01
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Qlik Senseは操作感が直感的にマウスで操作できるので、忙しい業務の間にデータ管理を行うのにちょうどよいです。意思決定では会議が必要になりますが、すぐに会議に必要なデータをアップできますので、戦略会議の時短が可能です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前には会議はだらだらとした感じで、社内のデータも不明瞭でした。会議における意思決定にも情報不十分で繰り越すことが多く、会社としての戦略は前進しませんでした。Qlik Senseの導入後はタイピングの時間にとられることなく、マウス操作でデータ分析が可能に。AIが搭載されているので、業務におけるデータ予測も可能になっています。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/02/22
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
情報分析のパターンが多く、メモリ技術によるデータ処理が速い 円グラフや棒グラフなどシンプルにデータを表示できるので使いやすい アクセス権限をファイルに付けることができるので情報漏洩の心配が不要
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
pcだけでは無くスマートフォンにも対応しているので、移動中でもデータの整理ができ事務所でしかできない作業も空いてる時間で表計算や集計を行え、どこにいても社員とのデータの共有が容易になり、スピーディーなチーム連携や客先応対をできるようになった。
匿名のユーザー
ユーザー
医療系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/01/30
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
エクセルやアクセスの管理ではかなり時間がかかるようなデータベースの構築をこのシステムを入れると、数秒で処理可能で便利なシステムです。資料作成の際の、エビデンスとなるデータが抽出しやすいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今までエクセルなどで管理していたデータですがそのデータ保守が属人化しており、最適なシステムを検討していました。処理はすごく早くできるようになり、効率化には繋がりました。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/11/19
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
salesforceと連携させてデータを抽出し、簡単にグラフなどの見やすい形で可視化する事ができます。 操作も簡単なので、あまり知識がなくてもレポートを作成する事ができます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
データ分析のシステムを一つにまとめる事ができたので、コストや労力を抑える事ができました。メールで共有する必要もないので、手間もかからず有り難かったです。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/11/18
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
多少のIT知識は必要ではあるがエクセルのグラフ作成よりも充実した機能がある。データをメモリ上で直接扱うため高速に処理できる(メモリ容量は必要)技術的なサポート契約は必要だが充実したサポート内容ではある。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
営業報告の会議資料の制作時間が大幅に減り時間効率が増した。誰がどの程度利用しているかを確認するツールが標準で用意されており手軽にデータ処理できるようになった。

Qlik Senseの提供会社

株式会社デジタルスフィア
IT/通信/インターネット系
東京都千代田区神田須田町一丁目28番地フォーラス神田5階
代表者名
宮野 浩一
資本金
2,200万円
従業員規模
11~30人
企業URL
設立年月
2005年5月
資本金
2,200万円
企業URL
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
BIツール選び方ガイド
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。