人事管理システムの関連情報

SmartHRの評判・口コミ

SmartHR
SmartHRは、人事・労務の業務効率化と、働くすべての人の生産性向上を支える「クラウド人事労務ソフト」です。

評判・口コミの概要

4.31
レビュー分布
(154)
(167)
(36)
(3)
(0)
従業員分布
1~10
(79)
11~30
(23)
31~100
(62)
101~500
(138)
501~
(44)
口コミによる項目別評価
SmartHR
カテゴリ平均

口コミサマリー

SmartHRの良い評判・口コミ
簡単に操作できるUIや機能が充実しており、従業員の勤怠管理や人事手続きなどが容易に
年末調整が書類に記入する方法だと、非常に苦手意識があったが、smartHRになってからは質問に従っていれば年末調整が終わるので非常に楽
ツールの管理画面上にウィジェットがあるので、操作がわからなくなった時にいつでも確認できるのが良い
SmartHRの改善点
オプション機能である文書配布機能や人事評価機能はまだまだ改善の余地があると思う。画面の表示が荒く、単純に見えづらい。便利な機能なので是非改善してほしいと望む。
ユーザ目線ではファイルを共有しづらい。例えば家族に見せたい場合は、一度ファイルにして共有ドライブに置くか、印刷するなどが必要。
スマホだと、支給の欄、控除の欄と縦長でスクロールしないと見れないと思っていたが、PDFを押すと1画面で見れるので、そこがわかりにくい。

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み

キーワードから探す

「初期設定の容易さ」に関連する口コミ

匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2021/05/06
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
毎年毎年あるはずの年末調整。それなのに毎年書き方を忘れてしまう。 しかし、SmartHRが導入されてからは、去年の自分の記入を見ることもできるし、チャート方式で、質問に答えていたら勝手に年末調整用の資料ができがっている。手書きしなくていいのもありがたい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
SmartHRの導入前は、年末調整時期になると総務に直接年末調整の紙をもっていってチェックしてもらっていた。しかし、個人情報だし管理は厳重にしないとならないし、そもそも持っていくのは面倒。しかしSmartHRならネット上で完結するため、総務のデスクの列に並ばなくて済むようになったし、AIが記入のほとんどをやってくれるので手間が省ける。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/11/19
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
会社人数に対して人事が少なくこれまで社労士に頼ったり労務負荷がかかっていたことにより会社が導入したようです。労務管理等に利用しているかはわかりませんが、従業員視点でいうと確定申告が大変楽になりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
従業員視点としては確定申告がわかりやすく、簡単に完了することができました。おそらく管理する側の会社、人事側の労力も大幅に削減できたものと思います。
高松 聡
ユーザー
株式会社PAR
/
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2020/10/21
5/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
多くの労務系管理をITで一元化できるところが素晴らしい。確定申告が必要な人は源泉徴収票までpdfで管理できるし、給与明細もスマホで見ることが出来る。導入前に会社は紙で管理だが、このご時世紙できちんと取っておく習慣がない人も多く、また、配布に労務担当の時間的コストもかかるので、これは導入不可欠であると感じています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入担当ではないのですが、リソース面で大きく改善したと思われます。また、再発行などの依頼がよく来ていたのですが、それがゼロになったのは大きいです。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2020/10/13
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
正直マーケティングサイドにいる自分からするとどれだけメリットがあるのかは理解しきれないところはあるのだが、労務担当の話を聞くと劇的に業務が楽になると言う話を聞くので、相当効果の高いものなのだと感じる。採用担当をしていた際に入社手続きで案内する資料の数や内容も同サービスの導入前後では全く異なるので、かなりの規模を代替している様に感じる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
従業員数の増加に伴い、属人的な手続きで入社手続きや労務周りの申請を行うには限界があるため、人数を増やすかツールを入れるかで考えたときに後者の方がよいだろうということで導入を決意。導入時の従業員数は10名程度で現在30名強だが、労務担当は現在も1名でおこなているので、相当広い領域で労務関連業務をカバーしているのだと思う。
匿名のユーザー
導入推進者
輸送/交通/物流/倉庫系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/09/10
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
現在検討中で、トライアルをしたのですが、人事データ管理を本人から登録でき、画面が見やすく思いました。早く導入したいと個人的には思っています。また、労務の各種申請が電子申請できるようになっているので、会社として今後活用が広がると思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
申請書の準備、手書き、郵送や会場への提出などがなくなり、業務効率化になると感じます。検討中なので今後の展開となりますが、トライアルさせていただきました。

SmartHRの概要

SmartHR
SmartHRは、人事・労務の業務効率化と、働くすべての人の生産性向上を支える「クラウド人事労務ソフト」です。
プロが教える後悔しない選び方
無料e-book「副業制度の導入で企業・従業員の双方にメリットがある!?」.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点