BALES CLOUD
ベイルズ クラウド
更新日 2021-02-16
サービス資料
2020-09-29更新
スマートキャンプ作成
基本情報
料金プラン
-
無料トライアル
×
無料プラン
×
連携サービス数
1件
もっと詳しく!
無料でダウンロード
無料でダウンロード
基本情報
ピックアップ 口コミ
導入推進者
利用状況:利用中 / 利用アカウント数:2件〜10件
4/5
架電リストはエクセルやスプレッドシートでも作れるので最低限業務回るんですが、やっぱりツールがあると効率が違うなと感じています。BALES CLOUDは直感的に操作できるのが良いなと思っています。インサイドセールスチームの規模の拡大に伴い、新しい人がどんどんアサインされていったのですが、新しい人にBALES CLOUDの使い方を丁寧に教えた記憶が無く、そういった点での負荷が低いのは非常に助かっています。
導入事例と掲載記事
導入実績
- ・一部上場 / 大手人材企業様(従業員1,500名)
- ・スタートアップ / エンターテインメント業界
- ・スタートアップ / 人材紹介企業
- ・スタートアップ / 人事コンサルティング企業
サービスの説明

BALES CLOUDは、インサイドセールス支援サービス「BALES」の提供を通じて蓄積した独自のノウハウをもとに、あらゆる企業で簡単に最適なインサイドセールス体制の確立を支援するクラウドサービスです。
従来のCRM/SFAと比べて、BALES CLOUDではインサイドセールスの主な業務である架電業務からメール配信までワンストップで行え、CTIとの連携、および直感的なUIによってより効率的に行えるようになります。また架電、メールによる見込み顧客との接触履歴をヒストリー形式で蓄積すると同時に、リードの受注確度や検討状況を把握する上で重要なスコアリングをリードマネジメントの考え方にもとづいて行えます。
サービス資料

BALES CLOUDサービス資料_202010
2020-09-29更新
スマートキャンプ作成
料金プラン
お問い合わせください
プラン価格
−
月額/ユーザー
−
初期費用
−
最低利用人数
−
最低利用期間
−
ご予算にあわせてお見積りさせて頂きます。
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
機能・連携
iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
HTMLメール(ドロップ&ドラッグ)
レスポンシブ対応
効果測定
A/Bテスト
ステップメール
独自ドメイン
名前差込機能
アンケート機能
記念日メール
セグメント配信
読者登録機能
配信停止機能
クロスチャネルシナリオ
プライベートDMP/DWH
Web接客
BI
LINE連携
広告連携
SMS配信
レコメンド
CMS
LPO/ABテスト
Push通知
連携サービス
Miitel
同じカテゴリのサービスと比較
BALES CLOUDと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
すべて選択(6件)
評判・口コミ
4.0
ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/01/22
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
架電リストはエクセルやスプレッドシートでも作れるので最低限業務回るんですが、やっぱりツールがあると効率が違うなと感じています。BALES CLOUDは直感的に操作できるのが良いなと思っています。インサイドセールスチームの規模の拡大に伴い、新しい人がどんどんアサインされていったのですが、新しい人にBALES CLOUDの使い方を丁寧に教えた記憶が無く、そういった点での負荷が低いのは非常に助かっています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入背景としては、インサイドセールスの規模拡大に伴い、BPOの方に業務を依頼することにしたのですが、そのBPOの方との架電リストの受け渡しにBALES CLOUDを使うことに決めました。電話番号や担当者名は特にセキュリティ面に配慮すべき情報ですので、エクセルやスプレッドシートでの受け渡しでは不安がある、ということでツールを導入することにしたのですが、単純に架電管理に利用したかっただけなので、他のCRMを入れるほどではありませんでした。そういった点で、BALES CLOUDはちょうどいいサイズ感のサービスでした。
導入してみて便利だなと思ったのは、BALES CLOUDからメールを送信できる機能です。メールを送信したあと、相手が開封したかどうかも追えるので、開封したところに対して架電することで、コンタクトの成功率も上がります。
このサービスの良いポイントはなんですか?
直感的に操作できる
架電リストを複数作って保存しておける
架電に色付けするのに利用するタグ(カスタム情報)がある
このサービスの改善点はなんですか?
リストが増えてくると、該当のリストが探しにくい。フォルダで分ける、みたいなことができたらよい。
サービスの費用感
推定投資回収期間(ROI):
わからない
推進者の導入ストーリー
所属部署:
マーケティング部門
/
検討開始から導入までの期間:
1週間以内
サービスの使用環境
使用OS
Windows
使用ブラウザ
Chrome
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性
営業担当の印象
サポートの品質
初期設定の容易さ
料金の妥当性
郷津 真史
システム管理者
株式会社クイック
/
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/12/02
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
インサイドセールスを実施するにあたって必要な機能に絞って作られているので非常に便利。インサイドをスモールスタートで立ち上げるには有効的だと思います。
特化している分、全般的なCRM、SFAほどの機能がないので、しっかりとした検討をした上で導入されたほうが良いと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ミッション:インサイドセールスの立ち上げ。課題:顧客情報の管理。効果:顧客叙法管理の最適化、それに伴う業務効率の改善。インサイドを立ち上げる際に、顧客情報の管理はマストで検討。立ち上げ当時はEXCELで管理をしていたが管理が煩雑化し、逆に業務悪化に至る。BALES CLOUDを導入して業務効率は130%に改善。効率改善によりフィールドセールスへのトスアップが改善。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性
営業担当の印象
サポートの品質
初期設定の容易さ
料金の妥当性
提供会社

スマートキャンプ株式会社
IT/通信/インターネット系
東京都港区三田3-13-16 三田43MTビル13階
資本金
100,000,000円
代表者名
古橋 智史
従業員規模
51~100人
企業URL
https://smartcamp.co.jp/
設立年月
2014年6月
提供サービス
その他のメール配信システムのサービス
4.29
世界50万社に選ばれた米国発のメール配信システム"Benchmark Email"
ドラッグ&ドロップで美しいHTMLメールをかんたんに作成できるメールエディタを搭載
まだ評価はありません
Customers Mail Cloudは、メールを確実に届けるためのクラウド型メール配信システムです。メールの配信量や将来的な事業の成長性に合わせて、2つのプランから企業により最適な方を選べます。
4.25
blastmailは導入社数10,200社超えのblaynmailが生まれ変わったメール配信システムです。月額3,000円から低価格で簡単に導入できます。
https://blastmail.jp