オンラインストレージの関連情報

Box
の評判・口コミ・料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年10月02日 11:38
SaaS AWARD受賞実績
BOXIL SaaS AWARD Autumn 2023 Good Service
BOXIL SaaS AWARD Summer 2023 BOXIL SaaS AWARD Summer 2023 Good Service
サービスの説明

Boxは、「働き方をシンプルに」をミッションに、企業や組織のDXの加速、それを支える働き方の多様化と、企業資産であるコンテンツの保護を支援します。2005年に設立、カリフォルニア州レッドウッドに本社を置き、グローバルで110,000社以上、日本で15,000社および日経225の69%が利用するクラウドサービスです。
【主な特徴】
・容量無制限で業界最高峰のセキュリティを担保したコンテンツクラウドサービス
・きめ細かなアクセス権と直感的でシンプルなユーザーエクスペリエンス
・高度な文書管理機能や多様なシステム連携

サービス画面 / UI

Boxのスクリーンショット1
Boxのスクリーンショット2
Boxのスクリーンショット3
コンテンツ・クラウド「Box」
Boxは容量無制限・世界最高水準のセキュリティ・マルチデバイスでコンテンツを一元管理します。
コンテンツ管理の課題を一気解決
Boxは人・企業・システム・業務をつなぎ、コンテンツ管理にまつわるさまざまな課題を一気に解決します。
使いやすいシンプルUI
シンプルなUIでコンテンツのコラボレーションを強力に推進します。
Boxのスクリーンショット1
Boxのスクリーンショット2
Boxのスクリーンショット3
画像をクリックすると左側に表示されます

サービス資料

Boxまるわかりガイド:コンテンツクラウド「Box」で実現する新たなビジネス改革
Boxまるわかりガイド:コンテンツクラウド「Box」で実現する新たなビジネス改革
2023-05-31更新・提供企業作成
マルウェア・ランサムウェアへの防御と対策
マルウェア・ランサムウェアへの防御と対策
2023-06-21更新・提供企業作成
電帳法& インボイス制度対応
電帳法& インボイス制度対応
2023-06-21更新・提供企業作成
Boxエコシステムソリューション集
Boxエコシステムソリューション集
2023-06-22更新・提供企業作成
PPAP問題点と代替方法
PPAP問題点と代替方法
2023-06-27更新・提供企業作成

料金プラン一覧

Business
プラン価格
月額/ユーザー
初期費用
最低利用人数
3
最低利用期間

Boxは「代理店からのご購入」の場合と「オンラインでのご購入」の場合で価格が異なります。オンラインでご購入の場合、Box Inc.(Box米国法人)からの英語によるサポート対応となりクレジットカード決済となります。Box Japan および 国内代理店からの日本語サポートや日本国内のお客様向け価格が適用される「代理店からのご購入」をおすすめいたします。詳細はこちら
https://www.boxsquare.jp/box-price

あらゆるビジネスでコラボレーションを可能にするプラン
・組織全体のコラボレーション
・ファイルのアップロード容量上限: 5 GB
・ストレージ容量無制限
・業務時間内のテクニカルサポート
・1,500以上のアプリケーションとの統合(Microsoft Office、Microsoft Teams、Salesforce、Google Workspace、Slackその他)
・Box Sign: Webアプリでの電子サイン(無制限)**電子サインの標準機能をWebアプリで無制限に利用可能
・Box Canvas新登場無制限・無期限のCanvasおよび高度な機能
・Box Relay: 標準ワークフロー自動化
・データ損失防止(DLP)

Business Plus
プラン価格
月額/ユーザー
初期費用
最低利用人数
3
最低利用期間

Boxは「代理店からのご購入」の場合と「オンラインでのご購入」の場合で価格が異なります。オンラインでご購入の場合、Box Inc.(Box米国法人)からの英語によるサポート対応となりクレジットカード決済となります。Box Japan および 国内代理店からの日本語サポートや日本国内のお客様向け価格が適用される「代理店からのご購入」をおすすめいたします。
詳細はこちらhttps://www.boxsquare.jp/box-price

組織全体のコンテンツ管理を可能にするプラン
・組織全体のコラボレーション
・ファイルのアップロード容量上限: 5 GB
・ストレージ容量無制限
・業務時間内のテクニカルサポート
・1,500以上のアプリケーションとの統合(Microsoft Office、Microsoft Teams、Salesforce、Google Workspace、Slackその他)
・Box Sign: Webアプリでの電子サイン(無制限)**電子サインの標準機能をWebアプリで無制限に利用可能
・Box Canvas新登場無制限・無期限のCanvasおよび高度な機能
・Box Relay: 標準ワークフロー自動化
・データ損失防止(DLP)
・高度な検索フィルター
・メタデータ/メタデータテンプレートのカスタマイズ

Enterprise
プラン価格
月額/ユーザー
初期費用
最低利用人数
3
最低利用期間

Boxは「代理店からのご購入」の場合と「オンラインでのご購入」の場合で価格が異なります。オンラインでご購入の場合、Box Inc.(Box米国法人)からの英語によるサポート対応となりクレジットカード決済となります。Box Japan および 国内代理店からの日本語サポートや日本国内のお客様向け価格が適用される「代理店からのご購入」をおすすめいたします。
詳細はこちらhttps://www.boxsquare.jp/box-price

高度なコンテンツ管理とデータ保護を可能にするプラン
・組織全体のコラボレーション
・ファイルのアップロード容量上限: 5 GB
・ストレージ容量無制限
・業務時間内のテクニカルサポート
・1,500以上のアプリケーションとの統合(Microsoft Office、Microsoft Teams、Salesforce、Google Workspace、Slackその他)
・Box Sign: Webアプリでの電子サイン(無制限)**電子サインの標準機能をWebアプリで無制限に利用可能
・Box Canvas新登場無制限・無期限のCanvasおよび高度な機能
・Box Relay: 標準ワークフロー自動化
・データ損失防止(DLP)
・高度な検索フィルター
・メタデータ/メタデータテンプレートのカスタマイズ
・HIPAA/FedRAMPコンプライアンス
・電子透かし埋め込み
・外部ユーザーの二要素認証
・パスワードポリシーの施行

Enterprise Plus
プラン価格
月額/ユーザー
初期費用
最低利用人数
3
最低利用期間

コンテンツクラウドの全機能を集約したプラン
価格はご相談ください。

詳細はこちら
https://www.boxsquare.jp/box-price

Enterpriseの全機能に加えて以下を提供します。
・ファイルのアップロード容量上限: 150 GB
・Box Shield高度な脅威検知とインテリジェントなアクセス制御でデータ損失を防止
・Box Governance高度な保持、廃棄、リーガルホールド機能でコンテンツライフサイクル全体を管理
・Box Sign: Webアプリでの電子サイン(無制限)**高度な電子サイン機能、Box Webアプリで無制限利用、さらにカスタム/サードパーティにも利用可能
・Box Canvas
無制限・無期限のCanvasおよび高度な機能

・Box Relay
コーディング不要のワークフロー自動化機能が、重要な業務プロセスを効率化します。

・Box Shuttle
最大20 TBのコンテンツ移行(Box Shuttle標準ツール使用)
・Box Platform
開発者向けのツールとオープンAPIによるカスタム開発が可能です。

・Box Zones
データレジデンシー要件に準拠したコンテンツ管理を可能にします。
・Box GxP
認証済みプラットフォームで、規制・非規制コンテンツを一元管理できます。

・付加サービス
プロダクトサポートをはじめ、クレジット制Box Consultingサービスの利用を含む、高度なサービスを提供します。

※このサービスのプランは税込み価格です

機能ごとの評価

iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
国内データセンター
転送上限5GB以上
容量無制限
コールセンター受付
サポート体制
マルチデバイス
バックアップ
通信経路の暗号化
ワンタイムパス
ファイル暗号化(保存時)
ログ機能
アクセス制限
ユーザ個別権限
アクセス統計・解析
ウイルス対策
ファイルアップロード

機能ごとの口コミ評価

※ 口コミの平均評価を表示しています。
サービスの実態とは異なり、搭載されていない機能に関する評価が表示されている可能性がございますのでご注意ください。
Box
オンラインストレージの平均点
容量無制限
評価件数:317
4.7
4.4
ワンタイムパスワード
評価件数:145
4.0
4.1
ログ取得・管理
評価件数:232
4.1
4.1
権限管理
評価件数:285
4.2
4.2
ファイルの検索・分類
評価件数:331
4.1
4.1
バージョン管理
評価件数:263
4.1
4.0
ファイル更新通知
評価件数:239
4.0
4.0
コメント機能
評価件数:238
4.0
4.0
外部共有
評価件数:315
4.4
4.4
多要素認証
評価件数:145
4.0
4.0
災害対策
評価件数:88
3.9
4.0
バックアップ体制
評価件数:164
4.2
4.2
ローカルバックアップ
評価件数:132
3.9
4.1
国内データセンター
評価件数:105
4.1
4.1
セキュアログイン
評価件数:168
4.2
4.1
同時編集
評価件数:241
4.1
4.2
スマホ対応
評価件数:226
4.2
4.2
機能の実装有無に関する情報は: 2023-10-02 11:38 時点のものです。

連携サービス

Office 365、Salesforce、Google Apps、NetSuite、kintone等の連携
SAML IdPとの連携によるSSO連携
Active Directory等との連携によるアカウントプロビジョニング
1,500種類以上のパートナーソリューションと連携

Boxの口コミ・評判

4.21
レビュー分布
(142)
(214)
(42)
(5)
(2)
従業員規模
1~10
(53)
11~30
(26)
31~100
(62)
101~500
(53)
501~
(129)

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

Boxの良い評判・口コミ
ドラッグアンドドロップ式の操作法でUIもシンプルで分かりやすい
保存容量が無制限のため、従来のサーバと比較して都度都度保存領域を拡張する必要がない。
社外の人ともセキュリティに問題なく共有クラウドが作成できるため、プロジェクトごとに同一サービス内でファイルのやり取りができること
Boxの改善点
ある日フォルダからファイルが消えていた場合、データは削除した当事者のゴミ箱にしか存在せず、削除者を探すのが面倒。(システム管理者レベルであれば確認可能
PCの環境のせいもあるかもしれませんが、ページの遷移に時間がかかるところだけ少し改善していただけると嬉しいです。
UIに改善の余地があると思います。操作の際にどこをクリックすればよいかあちこち探してしまうときがあります。
ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2023/09/30
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】 - BOX内で扱えるファイルの種類が多い - セキュリティ面でも安心感がある 約1年半以上利用してきたが今までBOXにアップロードしたファイルで開けなかったファイルは存在しない点が非常に重宝する。例えばPSDやAIファイルなんかも開いて中身が見えるためデザイン確認も可能だし、HTMLやPHPなどのプログラムファイルも開くことが可能。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
チームメンバーやプロジェクトメンバー間でファイルの共有が容易にできること。 それにより、相手にファイルをダウンロードさせることもなくファイルの閲覧が可能になり ダウンロードの手間が省ける。 また、個人フォルダも持てるので、会社内で必要なドキュメントをまとめておけるので業務用PCの負担が軽減される。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2023/09/30
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】 - BOX内で扱えるファイルの種類が多い - セキュリティ面でも安心感がある 約1年半以上利用してきたが今までBOXにアップロードしたファイルで開けなかったファイルは存在しない点が非常に重宝する。例えばPSDやAIファイルなんかも開いて中身が見えるためデザイン確認も可能だし、HTMLやPHPなどのプログラムファイルも開くことが可能。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
チームメンバーやプロジェクトメンバー間でファイルの共有が容易にできること。 それにより、相手にファイルをダウンロードさせることもなくファイルの閲覧が可能になり ダウンロードの手間が省ける。 また、個人フォルダも持てるので、会社内で必要なドキュメントをまとめておけるので業務用PCの負担が軽減される。
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/09/29
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ユーザー側としてですが、直観的で手軽に使えるのが魅力です。複数ファイルの扱いなども苦がなく使うことができました。特に欠点は見つかりませんが、強いてあげるならここまで多機能なことを知りませんでした(知る機会がほしかったです)。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ファイル共有の際にいろいろな手段がありますが、相手にとって分かりやすいと思えるサービスであることが大きなポイントになると思います。取引先からファイルが送られてくるときは、通常であれば添付ファイルのダウンロード、解凍、パスワード入力とステップを数多く踏むのに対し、簡単にブラウザからダウンロードできるため作業の効率化ができました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/09/27
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内外でのファイルの共有、同時編集ができて、コラボレーション機能を使ってそれぞれのファイルの権限を設定できることで複数の取引先と同時にファイルのやりとりができます。 取引先が利用する場合にboxアカウントを持っていなくても使えるので利用を促しやすいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メリットを感じる点としては取引先に納品するサイズが大きいファイルをboxで共有、保存するようになってからローカルストレージの容量を気にしなくて良くなったことが大きいです。外付けHDを買うことも少なくなりコスパ的にも良いですね。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/09/27
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】 クラウドなのでアクセスがしやすい 他にもクラウドサービスはあるが、使い分けとしてお勧めできる。 【操作性・使いやすさ】 機能は多くあるのだか、特別使わないものも多い気がする。また、チャットワークで機能の連携があるので、外部から内部への共有もしやすいかと思われます。 【営業担当やサポート面】 特別に担当者も付かず、サポートも必要としなかったためわからない。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
あくまでもクラウドへのバックアップデータとして活用している 個人使用のため、特別大きなメリットはまだ感じていない

Boxの提供会社

株式会社Box Japan
IT/通信/インターネット系
東京都千代田区丸の内1-8-2 鉄鋼ビルディング15F
代表者名
資本金
従業員規模
201~300人
企業URL
https://www.boxsquare.jp/
設立年月

資本金
企業URL
https://www.boxsquare.jp/
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
新選び方ガイド:オンラインストレージ選び方ガイド_20230901.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。