ボックス

Box

更新日 2024-04-27
匿名のユーザー
システム管理者
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2023/08/05
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
まずは、boxを語る上で外せないのは容量が無制限の点です。ファイルサーバーの容量逼迫から開放されるのはユーザーにとってもIT管理者にとっても長年の夢といっても過言ではありません。特に昨今ではスマホで動画や画像を撮影できるようになり、視覚情報が簡単に残せるようになった一方で保存先がすぐに容量オーバーになるのは避けられませんでした。boxは容量を気にせずどんどん放り込めるので本当に助かっています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
自社での使い方として制御盤に共有リンクが埋め込まれたQRを貼り付けておき現場の作業員はそれを読み込み作業手順書や過去の対応履歴を閲覧しています。以前は現場に行く前にダウンロードしていったり、現場でないことに気づいたらメールで送ってもらうなどしていました。共有リンク内のデータは常に最新化されたものが置いてあるので見たときには古かったなども起きません。また書き込みも可能なため対応履歴をその場で残すことができます。以前は営業所に戻ってから対応履歴を書いていましたが、思い出しながら書くためその分時間が余計にかかったり、後回しにして結局作られなかったりという問題がありました。今は共有リンク内のファイルに追記リアルタイムに追記していけるのでその場で入力して、完了ができています。
このサービスの良いポイントはなんですか?
  • 共有リンクという機能が非常に強力です。フォルダやファイルのURLを相手先に送るだけでファイルの受け渡しができます。
  • 共有リンクにはパスワードを付与できるのでセキュリティ面も安心。
このサービスの改善点はなんですか?
  • 検索機能は慣れないとと難しいです。現在フォルダを、検索したければチェックボックスにチェックを入れないと全体検索になってしまいます。
どのサービスと連携して使用していますか?
サービスの費用感
導入費用
100万円
/
年間費用
120万円
/
推定投資回収期間(ROI)
わからない
費用に対する所感
容量無制限を考えれば全然安いと思います。ただし、ただのファイルサーバーとして扱う場合、ユーザーが増えてくるとコストはかさむみます。他社の事例を見るとBOXを使うことにより一人1日あたりの作業で数分効率化できれば回収できると試算されていました。
推進者の導入ストーリー
検討開始から導入までの期間
1ヶ月
このサービスに決めた理由
まずは容量無制限に保存ができること。ただのファイルサーバーとしての利用だけでなくワークフロー機能、各種メジャーサービスとの連携により全てのフォルダをBOXに集められると感じました。
サービスの使用環境
使用OS
Windows,iOS
使用ブラウザ
Edge

同じカテゴリのサービスと比較

Boxと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます