SAP S/4HANA Cloudの評判・口コミ
SAP S/4HANA Cloudとは、大企業向けに展開されているSAPのERPです。SAP HANA インメモリーデータベースによるスピード改善、クラウドとオンプレミスという導入形態における選択肢などが特徴。
よく比較されるサービス
評判・口コミの概要
3.00
レビューを書いてみませんか?
製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。
ユーザーレビュー一覧
「初期設定の容易さ」に関連する口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2023/07/11
2/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
見積システムをはじめとした基幹システムで導入されているが、
・動作が遅い、重い
・期末になるとエラーが多発し処理が進まなくなる
・システムの構成が難解で、初心者は利用することが難しい
といったイケていないシステムとなってしまっている。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
当初の導入背景はSalesforceからの乗り換えでより自社に最適化されたシステムを期待して導入された。
結果として最適化されたシステムを導入することはできたが、5段階評価の通りシステムとしては重い遅い、
さらにはエラーが多発してしまうというあまりメリットがない導入となってしまった印象
匿名のユーザー
ユーザー
エネルギー/環境/リサイクル系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2023/05/02
2/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内のレガシーな基幹システムを刷新するために導入したが、基幹システムを無理に統合する形で繋ぎ合わせてしまったため、ユーザから見れば従前よりも利便性が下がっている。そもそも全ての考え方を変える前提で導入しなければ、導入前後含めて非常に利用者理解が厳しい。世界標準ではなく、日本の事情を理解した基幹ソフトウェアを用いるのも検討すべきと思う。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
これまで各部門でバラバラとなっていた社内のレガシーな基幹システムを統合し、1つのシステムで全てをこなしていく発想自体は非常によく、出納の流れも見やすくなっていると思う。
匿名のユーザー
ユーザー
輸送/交通/物流/倉庫系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2023/04/02
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
以前は自社開発のシステムを使用していたのですが、老朽化したため、SAP S/4HANA Cloudを導入しました。
この製品は、極めて検索速度が早く、在庫がどこにどれだけあるのかがすぐに把握出来ます。
また、予算管理も同様にどれだけの予算があるのかが容易に管理できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
これまでは、在庫管理と予算管理、得喪変更がそれぞれ別々のシステムだったのですが、一元化することにより、在庫の払出から支払、得喪変更が一連の流れで行うことができ、仕事がスムーズになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/10/10
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
大規模な企業に対しても導入できるERPという点で、オンリーワンの存在と言えます。私は財務職ですが、債権・債務管理なども統一化されているので様々な会計処理をスムーズに行うこともでき、システムならではのバッチ処理機能も持ち合わせています。
一方で、コスト面・使いやすさは決して良いとは言えないところもございます。マニュアルも海外製でかつ乏しく、操作が少々複雑なため、使いこなすことが難しいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
従業人が1,000人を超えるような巨大会社、グループ経営に効果的です。私は外資子会社の立場ですが、SAPのデータから、親会社は連結データを作成することができます。また、ERPシステムによって、複数のシステムを使うことなく、仕入、売上、会計帳簿の記録ができるということにおいて、作業がスムーズになりなくてはならない存在となっています。
SAP S/4HANA Cloudの概要
SAP S/4HANA Cloudとは、大企業向けに展開されているSAPのERPです。SAP HANA インメモリーデータベースによるスピード改善、クラウドとオンプレミスという導入形態における選択肢などが特徴。