累計導入社数&電帳法対応実績No.1│無料お試し有│紙での申請や小口現金を廃止

楽楽精算

更新日 2024-06-12
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/07/13
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
交通費精算をメインに使用していますが、いちいち別のサイト(例ヤフーの路線)で経路と交通費を計算しながら、システムに打ち込むという手間がなくなり、楽楽精算の中で全て完結できる点がとても良いと感じています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ひと昔前はシステム上で申請をして、紙ベースで打ち出し、上司から承認をもらうということもやっていましたが、全てオンライン上で解決できるため手間が省けるようになりました。
このサービスの良いポイントはなんですか?
  • オンラインで全て解決できる
  • 交通機関の経路検索が楽楽精算内で完結できる
このサービスの改善点はなんですか?
  • 精算書等が一度に10件程度しか作れないところ

同じカテゴリのサービスと比較

楽楽精算と気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます