ERP(基幹システム)の関連情報
OBIC7

OBIC7
の料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年11月06日 15:51
SaaS AWARD受賞実績
BOXIL SaaS AWARD Winter 2023 Good Service
BOXIL SaaS AWARD Autumn 2023 Good Service
サービスの説明

OBIC7は、企業の継続的な成長をサポートする内部統制システムです。豊富な業種・業務向けソリューションとの連携ができるので、より企業に最適な業務統合と効率化を実現し内部統制を確固たるものにしてくれます。

機能ごとの評価

機能ごとの口コミ評価

※ 口コミの平均評価を表示しています。
サービスの実態とは異なり、搭載されていない機能に関する評価が表示されている可能性がございますのでご注意ください。
OBIC7
ERP(基幹システム)の平均点
管理会計
評価件数:10
3.7
4.0
連結会計
評価件数:5
3.4
3.9
外貨管理
評価件数:4
3.0
3.9
勤怠・就業管理
評価件数:11
4.2
3.9
会計管理
評価件数:11
3.5
4.1
経費精算
評価件数:11
3.9
4.1
決算処理
評価件数:10
3.5
4.1
資産管理
評価件数:8
3.3
4.0
給与計算
評価件数:9
3.8
4.0
税務申告
評価件数:7
3.6
3.9
購買管理
評価件数:6
4.2
4.2
在庫管理
評価件数:6
4.0
4.1
債権管理
評価件数:8
3.8
4.1
生産管理
評価件数:3
3.3
4.0
原価計算
評価件数:5
3.6
3.9
品質管理
評価件数:4
3.8
4.1
製品ライフサイクル管理
評価件数:4
3.5
4.2
ワークフロー
評価件数:7
4.1
4.1
BIツール
評価件数:4
3.3
4.1
レポートと分析
評価件数:5
3.6
4.0
機能の実装有無に関する情報は: 2023-11-06 15:51 時点のものです。

OBIC7の口コミ・評判

3.65
レビュー分布
(3)
(11)
(7)
(2)
(0)
従業員規模
1~10
(10)
11~30
(3)
31~100
(7)
101~500
(2)
501~
(0)

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

OBIC7の良い評判・口コミ
画面が非常にシンプルで、機能が少ないため、初期画面で何を押せば良いか悩むことはないということが言えます。
受注や売上の管理もシステムでスムーズに行えるようになり、業務効率や情報共有が向上した。
UIが分かりやすく、導入ハードルが低い
OBIC7の改善点
UIはあまり良くない。見にくい。
セキュリティーに関しては、二重認証ではないので、個人情報や機密情報を扱うシステムなので、セキュリティーの強化が必要だと思います。
今まで自分が起票した経費伝票をコピーしたいと思っても、表示、呼出、コピー申請と3つのボタンがあり、直感的にどの操作をすれば良いのか毎回わからなくなります。
ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2023/10/25
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】 給与機能はマニュアル無しで利用できるくらいわかりやすい。 税務申告はヘルプ画面が画面遷移なしで見れるためストレスがない。 【操作性・使いやすさ】 システムのレスポンスが遅い。社内の問題の可能性もあるがフリーズするときがある。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】 以前は給与明細を紙で配布していたため、年末調整時など過去分参照が非常に手間であった。 【サービスを利用していて実感しているメリット】 税務申告の際に不明点がたくさんあるがヘルプ内容が非常に分かりやすく記載されており、人事部門への問い合わせが減り、スムーズに申告できるようになった。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2023/08/09
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
交通費や経費の計算や精算がシステムで自動化され、手作業や紙のやり取りが不要になり、作業時間やコストが削減された。 勤怠や給与の申請や管理もWeb上で簡単に行えるようになった。 受注や売上の管理もシステムでスムーズに行えるようになり、業務効率や情報共有が向上した。 会計や財務分析もシステムで自動的に行えるようになり、信頼性や正確性が高まった。しかし痒いところに手が届かないケースがある。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
出張先から交通費を申請する際に、コーポレートカードの使用明細を元にシステム上で簡単に入力できたことで、紙のレシートを持ち帰る必要がなくなり、煩わしさが減った 受注したプロジェクトの状況をシステムでリアルタイムに確認できることで、顧客への報告や社内への連携が迅速に行えるようになり、顧客満足度や業務品質が向上したと感じた。 決算書をシステムに入力するだけで簡易的な財務分析が自動的に行われることで、財務指標や比較分析を素早く把握できるようになり、経営判断に役立てた。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2023/08/01
2/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
1番のあまり使いたくなかった理由は 画面遷移がかなり遅いことです。 また、使う側としては、クリック数も多かったことや、添付ファイルを選択する画面のやりづらさなども引っかかりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】 手作業でやっていた交通費計算がシステムで計算できるようになったメリットがある。他社員との連携もシステム上でできるので月末の処理の作業負担軽減に大きくつながった。また、場所を選ばず交通費生産ができたことで、いつでも登録できたことも、大きな利便性の一つと言えます。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/07/31
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
表示順を自分でカスタマイズできるのが便利です。個々の情報を読み取れるので作業効率が向上しました。新しいバージョンではほとんどの利用者機能がweb上で利用できるようになり、クライアントにアプリケーションをインストールする必要がなくなりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
従来はExcelで出退勤を入力し、紙で確認していましたが、このソフトならパソコン上ですべて完了。エンドユーザーの効率化だけでなく、組織の外部要因へのスピーディーな対応も可能になりました。
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2023/06/24
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
過去紙で実施していた年末調整がシステム化されたことで、1から入力する必要性がなくなり、不慣れな処理も従前に比べ短時間で処理することが可能となった。また問い合わせの内容も大幅に削減でき、管理者側としてもマンパワーが削減できた。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
手作業で煩雑な作業の多くがシステム内で完結したため、給与計算における社員のマンパワーを大幅に削減することができた
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
ERP(基幹システム)選び方ガイド_20230201.pptx.pdf
他の比較表を見る
まとめて比較する

※会員登録が必要となります

かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。