口コミと評価
3.6
5件の口コミ
匿名のユーザー
システム管理者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2020/10/03
4/5
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
TVCMも大々的に放映されていらっしゃったことより、若手の人材の登録が非常に多いです。
機能も使いやすく、カスタマーサクセスの方の質も高く、スムーズに運用することが出来ます。
各求人に写真を多く掲載することが出来るため、ユーザー側(求職者)からの満足度も高いような気がします。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ダイレクトソーシングといえばハイクラス層、といったイメージだったのですが、キャリトレを導入することによって、若手層もダイレクトで採用する機会が増えました。
また、地方の登録も比較的多いため、首都圏外の若手採用もしっかり出来るようになりました。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性
営業担当の印象
サポートの品質
初期設定の容易さ
料金の妥当性
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/09/10
3/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ビズリーチも併せて使っていたがDBの質がいまいち合わなかった。当時は面談の設定しても無断キャンセルも多く属性的に仕方ないのかと思いつつ使いこなせなかったため。若手採用の難しさを痛感した
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
若手採用の難しさをしることができた。使っていた当時は若手をどこの企業も欲していた状況もあったと思うので現在とはその点違うと思うが。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
ー
機能満足度
サービスの安定性
ー

操作性:4費用対効果:3運用・管理:2サポート体制:3貢献度:3
【良い点】
比較的若手層の転職者を狙いやすいと感じました。若手の中途採用で、この手のスカウト型?ダイレクトリクルーティングのツールはないのでめずらしさもありますが面白いと思います。
【改善点】
活動が止まっているユーザーも目立ちます。
比較的若手層の転職者を狙いやすいと感じました。若手の中途採用で、この手のスカウト型?ダイレクトリクルーティングのツールはないのでめずらしさもありますが面白いと思います。
【改善点】
活動が止まっているユーザーも目立ちます。
職種:一般社員・職員会社名:非公開業種:未入力従業員規模:1000人以上投稿日:2020-03-31

操作性:4費用対効果:4運用・管理:5サポート体制:4貢献度:4
多数の求職サイトを利用しましたが、プロフィールだけを見て良い人材を判断するのに限界を感じていました。これは、レコメンド側なので、良い人材にのみアプローチできるのが嬉しいです。中途採用でも、できれば若い人材を採用したいので、20代に注力しているのが導入の決め手。掲載中でも掲載内容を変更できるので、最新の情報を伝えることで反応も良くなったようだ。
職種:契約・派遣・委託会社名:非公開業種:コンサルティング・専門サービス従業員規模:2~10人投稿日:2016-06-15

操作性:4費用対効果:3運用・管理:3サポート体制:4貢献度:4
キャリアトレックでは、レコメンド型転職サイトなので、企業にあった人材を巡りあわせてくれる可能性の高まります。また、企業からプラチナスカウトを利用することで面談できる可能性が高いスカウトを行うことが出来ます。
職種:契約・派遣・委託会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:31~50人投稿日:2015-11-18
同じカテゴリのサービスと比較
キャリトレと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
すべて選択(6件)