勤怠管理システムの関連情報

楽楽勤怠
の料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2024年05月19日 21:24
SaaS AWARD受賞実績
BOXIL SaaS AWARD Summer 2024 Good Service
BOXIL SaaS AWARD Spring 2024 Good Service
サービスの説明

「楽楽勤怠」は勤怠管理・給与計算を ラクにするクラウド型のシステムです。

出退勤や残業、休暇取得などの勤怠情報を一元管理し、給与計算に必要なデータを1クリックで出力します。
インターネットに接続可能なパソコンやスマートフォンがあれば外出時や在宅ワーク時にも利用可能です。
あなたの会社の働き方改革に貢献する勤怠管理システムです。

■「楽楽勤怠」が選ばれている理由

【1】豊富な機能群
企業ごと独自のルールや複雑な設定にも対応できる豊富な機能により、
現状運用にあわせた課題解決や業務効率化を実現します。

【2】初めても乗り換えも安心の、専任サポート
クラウドサービス累計導入社数 67,000社以上※への導入実績で培ったノウハウをもとに、最適な運用方法や、業務フローをご提案します。
オンライン会議ツールや電話、メールでサポートを受けることができて安心です。
※2023年3月末時点

【3】安心・安全のセキュリティ体制
情報を管理するサーバーは、高い防災性能を誇る国内屈指のデータセンターに設置されており、暗号化通信などセキュリティ機能も充実しています。サービス内に登録する情報は、お客様による作業を要する事なく高い基準でのセキュリティ対策で守られます。
(SSL暗号化通信、データは毎日バックアップ、24時間365日の監視体制)
※勤怠管理システム「楽楽勤怠」を提供する株式会社ラクスは、プライバシーマークを取得しています。

サービス画面 / UI

楽楽勤怠のスクリーンショット1
楽楽勤怠のスクリーンショット2
楽楽勤怠のスクリーンショット1
楽楽勤怠のスクリーンショット2
画像をクリックすると左側に表示されます

料金プラン一覧

無料トライアルあり
基本プラン
プラン価格
30,000円-/月
月額/ユーザー
初期費用
最低利用人数
最低利用期間

・月額利用料はユーザー数で変動します
・初期費用はお問合せください

機能ごとの評価

機能ごとの口コミ評価

※ 口コミの平均評価を表示しています。
サービスの実態とは異なり、搭載されていない機能に関する評価が表示されている可能性がございますのでご注意ください。
楽楽勤怠
勤怠管理システムの平均点
WEB打刻機能
評価件数:44
4.3
4.4
交通系ICカード打刻機能
評価件数:34
4.4
4.4
指紋・指静脈打刻機能
評価件数:25
4.0
4.0
GPS打刻機能
評価件数:31
4.1
4.1
レポ―ティング機能
評価件数:34
4.1
4.0
ダッシュボード
評価件数:37
4.1
4.0
自動集計・管理
評価件数:37
4.4
4.2
休暇管理
評価件数:43
4.3
4.1
シフト作成・管理
評価件数:34
4.1
4.0
役職ごとの権限管理
評価件数:32
4.0
4.0
工数管理
評価件数:29
4.3
4.0
時間超過アラート
評価件数:35
4.2
4.0
ワークフロー
評価件数:38
3.9
4.0
カレンダー連携
評価件数:35
4.3
4.1
給与計算ソフト連携
評価件数:30
4.2
4.0
CSVエクスポート
評価件数:34
4.2
4.1
スマホブラウザ
評価件数:40
4.4
4.1
iOSアプリ
評価件数:33
4.3
4.1
Androidアプリ
評価件数:28
4.3
4.2
ガラケー対応
評価件数:5
4.0
3.8
機能の実装有無に関する情報は: 2024-05-19 21:24 時点のものです。

楽楽勤怠の口コミ・評判

4.42
レビュー分布
(23)
(23)
(1)
(1)
(0)
従業員規模
1~10
(9)
11~30
(3)
31~100
(7)
101~500
(21)
501~
(7)

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

楽楽勤怠の良い評判・口コミ
インターフェースが直感的で、操作が非常に簡単
シンプルでわかりやすいUIで使いこなしやすい
社外からでもリアルタイムでPC、スマートフォンを使った打刻が可能。
楽楽勤怠の改善点
勤務体系が多様であるので、それに対応できるシステムであればなお良いと思います
打刻申請をする際1打刻ずつしかできないので、複数の打刻・複数日を同時に申請できるようにしたい
他デバイスからのアクセスができるようにしてほしい。(スマホからとか)
ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
コンサルタント
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2024/06/05
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
楽楽シリーズの勤怠版。通常のWEB打刻による勤怠登録などに対応。すごく目立った機能があるという訳ではないが、勤怠管理に必要な機能が網羅的に準備されている。価格ブランもわかりやすく紙での運用からまずはWEB管理に変えたい会社には入りやすいサービス。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Excelでの勤怠管理は、便利な面ああるが、修正依頼やメールでの差し戻しのやりとりなど、やはり不要な工数が申請者、確認者ともに発生していた。WEB打刻の仕組みに変えることで、入力時エラーなどにより申請者側の作業ミスも減り、管理者側としても、自動集計などにより、一部業務が不要になったことでコスト削減につながった。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2024/05/29
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
いままでは他社の製品を利用していましたが、ボタンが多く押し間違いによるミスが多発していましたが、この商品はボタンに色分けされており、直感的に操作ができるため、ミスが減り修正の手間が無くなった
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前の課題は、今までは残業の申請は手書きで行っており、確認ミスによる給与支払いがあった。 導入後の効果は、オンラインで残業時間が確認出来るので業務の効率が向上した
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2024/05/29
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
以前は紙ベースの勤怠管理で、集計や管理に非常に多くの時間と労力が必要でした。しかし、楽楽勤怠を導入してからは、自動化された集計機能やわかりやすい管理画面によって、大幅に業務効率が向上しました。また、有給休暇や誕生日休暇などの設定も簡単に行えるため、柔軟な勤怠管理を実現できています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
楽楽勤怠導入で得られた最大のメリットは、やはり時短効果です。以前は、社員全員が手動で勤怠を記録していたため、月末になると集計作業に追われていました。しかし、楽楽勤怠を導入してからは、自動打刻機能によって社員の入力負担が軽減され、集計作業も大幅に短縮されました。その結果、浮いた時間をより付加価値の高い業務に充てることができ、業務効率が大きく向上しました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2024/05/07
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
勤怠管理システム「楽楽勤怠」を導入してから、業務がかなり効率化されました。従来は勤怠を手作業で管理していたため、記入ミスや集計の手間がかかっていましたが、このシステムではボタン操作するだけで正確に記録されるため手間が格段に省けます。有給休暇の残数も一目でわかるので便利です。UIも分かりやすく使いこなせるシステムだと感じています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題】 従来は紙の勤怠シートに手書きで記入し、月末に人事担当が集計していました。記入もれや計算ミスが多発し、給与支払い処理に差し支えることもしばしばありました。業務負荷が大きく、省力化が求められていました。 【導入後の効果】 楽楽勤怠を導入して、ペーパーレス化と自動集計が実現できました。社員は出勤・退勤ボタンを押すだけで正確に記録され、人事担当は一覧で確認できるようになりました。記入ミスや集計の手間がなくなり、業務効率が大幅に向上しました。給与計算のミスも解消できたため、経理業務の品質と生産性が格段に高まりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2024/04/23
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社員の勤務形態に合わせたカスタマイズ性の高さと、セキュリティ対策が万全なのが魅力的です。 位置情報取得機能により、テレワーク中の社員の状況把握もスムーズにできます。 申請状況の一覧表示で承認作業が効率化されるのも便利です。 総合的に見て、業務の効率化と負荷軽減に貢献できています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
特に在宅勤務の際、楽楽勤怠の位置情報取得機能がとても役立ちました。社員同士が直接顔を合わせずとも、スマホから打刻した位置情報により各自の勤務状況を把握できたおかげで、円滑なコミュニケーションと業務連携が可能となりました。テレワーク環境下においても、ストレスなく効率的に業務を遂行できていることが大きなメリットです。

楽楽勤怠の提供会社

株式会社ラクス
IT/通信/インターネット系
東京都東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿7階
代表者名
中村崇則
資本金
3億7,837万8千円
従業員規模
1000人以上
企業URL
https://www.rakus.co.jp/
設立年月
2000年11月
資本金
3億7,837万8千円
企業URL
https://www.rakus.co.jp/
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
新選び方ガイド:勤怠管理システム選び方ガイド20240402.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点