請求書発行システムの関連情報

楽楽明細
の評判・口コミ・料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年09月28日 15:59
SaaS AWARD受賞実績
BOXIL SaaSセクション | BOXIL SaaS AWARD 2023
BOXIL SaaS AWARD Autumn 2023 Good Service
サービスの説明

「楽楽明細」は、請求書をはじめ、納品書・支払明細などの帳票発行も自動化できる、電子請求書発行システムです。
面倒な請求書発行業務を効率化することで、経理担当者にしか出来ない大事な仕事に集中できます。
紙代・発送費などのコストも大幅削減できる為、システム導入費用を差し引いても短期間でコスト削減効果を実感できます。
上場企業から中小企業にまで幅広く選ばれる、契約継続率99%の安心サービスです。

※デロイト トーマツ ミック経済研究所「2022年6月号 クラウド帳票発行サービスの市場の実態と展望」における
「売上シェア」、「導入社数シェア」

サービス画面 / UI

楽楽明細のスクリーンショット1
楽楽明細のスクリーンショット2
楽楽明細のスクリーンショット1
楽楽明細のスクリーンショット2
画像をクリックすると左側に表示されます

導入実績

  • 株式会社テレビ朝日
  • 株式会社ドワンゴ
  • 東映株式会社
  • 株式会社産業経済新聞社
  • 全日空商事株式会社
  • 株式会社パソナテック
  • 東急リバブルスタッフ株式会社
  • GMOソリューションパートナー株式会社
  • ピー・シー・エー株式会社
  • 株式会社ベーシック
  • 株式会社メディカ出版
  • CSアカウンティング株式会社
  • Sansan株式会社

サービス資料

3分で分かる!「楽楽明細」ご紹介資料
3分で分かる!「楽楽明細」ご紹介資料
2022-09-28更新・提供企業作成
ご導入事例‐「楽楽明細」
ご導入事例‐「楽楽明細」
2022-09-01更新・提供企業作成
【製品資料】楽楽明細の法対応内容を解説
【製品資料】楽楽明細の法対応内容を解説
2022-09-02更新・提供企業作成

料金プラン一覧

無料トライアルあり
基本プラン
プラン価格
25,000円-/月
月額/ユーザー
初期費用
100,000円-
最低利用人数
最低利用期間

初期費用+月額費用+従量課金

機能ごとの評価

iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
アプリ
請求書作成
請求書郵送
見積書作成
メール送信可
英文・外貨の書類作成
複数アカウント可否
見積書から注文書に変換
注文書から注文請書に変換
領収書
売上回収保証
カード決済対応
納品書作成

機能ごとの口コミ評価

※ 口コミの平均評価を表示しています。
サービスの実態とは異なり、搭載されていない機能に関する評価が表示されている可能性がございますのでご注意ください。
楽楽明細
請求書発行システムの平均点
帳票テンプレートの利便性
評価件数:91
4.2
4.2
帳票のカスタマイズ機能
評価件数:96
4.1
4.1
見積書作成
評価件数:59
4.3
4.3
見積書から注文書に変換
評価件数:52
4.3
4.2
納品書作成
評価件数:62
4.2
4.2
請求書の一括作成
評価件数:86
4.3
4.3
帳票の自動作成/自動送信
評価件数:87
4.3
4.2
帳票ステータス管理
評価件数:98
4.2
4.2
帳票の一覧表示
評価件数:95
4.3
4.2
期限切れ請求書アラート
評価件数:67
4.1
4.0
英文・外貨の書類作成
評価件数:26
3.8
3.7
取引先管理
評価件数:81
4.2
4.2
商品管理
評価件数:38
4.1
4.1
ワークフロー管理
評価件数:59
4.1
4.0
クレジットカード処理機能
評価件数:35
4.1
4.0
Excelから出力/入力
評価件数:69
4.1
4.1
スマホアプリ
評価件数:30
3.9
4.0
機能の実装有無に関する情報は: 2023-09-28 15:59 時点のものです。

連携サービス

Aladdin Office
AS400
EXPLANNER
FileMaker
GLOVIA
GRANDIT
kintone
mcframe
OBIC7
Oracle
PCA商魂
Salesforce
SAP
SMILE
売上原価プロ
商奉行
スーパーカクテル
販売大臣
弥生販売
楽商
楽楽販売
自社開発システム
Access
Excel
ほか多数

楽楽明細の口コミ・評判

4.28
レビュー分布
(48)
(60)
(9)
(3)
(0)
従業員規模
1~10
(16)
11~30
(7)
31~100
(20)
101~500
(33)
501~
(41)

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

楽楽明細の良い評判・口コミ
UIが分かりやすく、顧客一覧、請求データ一覧が見やすい
価格がリーズナブル
操作方法もシンプルで取引先へ導入も勧めやすいです。
楽楽明細の改善点
請求書をダウンロードする顧客から意外と反応がよくないので、顧客から喜びの声がいただけるとよいと思う
サポートがメールだけで、知りたいことがすぐに確認できない。
利用ユーザーの検索機能の強化(システム全体のデータが見れてしまう(変更できない)ので、複数部門で利用した場合、他部門データが見れてしまう。)
ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
導入推進者
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2020/12/24
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
使いやすいです。これまで通り紙での請求書も郵送代行してくれる(印刷~封入~郵送)が、正直弊社で発行していた請求書よりも見栄えが良い。導入までのサポートも、手取り足取りで万全でした。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナ対策として、全社リモートワーク化を一気に、かつ早急に進める事となった。一番の課題は経理部、特にペーパーレス対策であった為、まずはとっかかりやすそうな請求書発行から導入。他社と比較検討した結果、最も操作が「誰にでもできそう」で値段も安かった楽楽明細に決定。自宅にいながら請求書発行業務の完結が可能になった。顧客もリモートワークが急増しており、PDFでの送付希望に手軽に対応できる様になった点も非常に助かっている。
匿名のユーザー
システム管理者
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/09/28
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】各請求書や納品書の発行をこれ一つで出来るので、効率よく業務を進められる。 【操作性・使いやすさ】UIがシンプルなので使いやすい。 【他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】現在使用していない為不明。 【営業担当やサポート面】ソフト導入のご提案を頂いた際、不明点などがあったが、一つ一つを分かりやすくご説明頂きとても丁寧な対応だった。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
毎月発生する請求書や納品書などの書類は多々あるため、極力一つの管理ソフトで作成を行いたかったのでこちらのソフトにしました。 多数ある請求書の作成も簡単に対応することが出来、業務を効率よく進められています。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2023/09/23
3/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
請求書管理に役立っており、どの会社に請求書を送付し、それが開封されているかどうかも追跡できるので、 管理しやすいと思います。ただ、項目が多く、また、文字も小さくて見づらい部分もあるため、このような評価と させて頂きました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
請求書の電子化により、これまでは請求書を添付して企業にメールで送信したり、また、郵送をしておりましたが、 その手間が省けたことにより、業務の効率化が進んだ点が良い点だと思います。
匿名のユーザー
ユーザー
輸送/交通/物流/倉庫系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:301件〜500件
投稿日:2023/08/29
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
請求書がWEBからいつでも発行、確認できるのは大変便利で管理が楽になりました。 常に様々な取引先があり、これをWEBで収集・管理できるのは名前、CMの通り楽々です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前は見積や請求書等が個々での管理であったりで大変でしたが、 顧客リストと連携することが可能なのであらゆる面で便利になりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/08/22
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
楽楽明細の導入で、請求業務にかかわるすべての部署の負担が減りました。電子化で戸惑う事も多いかと不安でしたが、営業の方のサポートも手厚く、使いやすくシンプルなインターフェースだったため、すぐに慣れることができました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
従前は紙の請求書だったため、請求書を印刷し、営業担当ごとに仕分けし各々が確認し、間違いがあれば経理に口頭やメールで再発行を依頼し、、という流れで時間も資源も消費していました。今はWeb上でパパっと見れ、何かあればシステム上でコメントしたり差し戻したり、というのができて、業務フローが大幅に改善され、顧客への請求書送付タイミングも早めることができました。

楽楽明細の提供会社

株式会社ラクス
IT/通信/インターネット系
東京都渋谷区千駄ケ谷5-27-11 アグリスクエア新宿
代表者名
中村崇則
資本金
3億7,837万8千円
従業員規模
301~500人
企業URL
設立年月
2000年11月
資本金
3億7,837万8千円
企業URL
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
請求書発行システム_選び方ガイド_20230607.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。