国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

請求書受領サービスの関連情報

invox受取請求書の評判・口コミ

invox受取請求書
invox受取請求書は、どんな形式の請求書が届いても、99.9%正確にデータ化して、請求書の受取から入力・支払・計上業務を自動化する、ずっと低コストで使える請求書受領システムです。

評判・口コミの概要

4.32
レビュー分布
(8)
(17)
(0)
(0)
(0)
従業員分布
1~10
(3)
11~30
(2)
31~100
(9)
101~500
(7)
501~
(4)
口コミによる項目別評価
invox受取請求書
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み
匿名のユーザー
導入推進者
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2025/01/09
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
インターフェイスが直感で分かりやすく、DX化をすすめるにあたり抵抗が多い年配層にもスムーズに使ってもらえている。導入時は、担当営業さんが度々メールをくださってZoomで支援いただき、その後もちょっとした分からないことはチャットで丁寧に対応してもらえてすぐ解決できた。 利用して、FBデータで振込が一括でできる機能があることを知り、実はコレが一番ありがたく振込の省力化と振込料の軽減につながった。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】 電子保存に対応するため、請求書をスキャンした後、社内サーバーのフォルダに日付や取引先の名前を付けて月ごとに保存するのに大変時間を取られることになったが、アップロードするだけでいいので大幅な時間短縮になった。 【サービスを利用していて実感しているメリット】 オペレーター機能を利用することで、こちらではアップロードするだけで、日付や取引先、振込先まで入力されて、経理担当者の残業時間が大幅にカットできた。
匿名のユーザー
システム管理者
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2025/01/08
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
仕訳と支払先口座の確認が一度で行えるフローに代わり、支払のミスが大幅に減少した上、支払にかかる業務時間が3分の1程度にまで減少した。また、機能改善やアップデートのスピードが早く、要望を素早く取り入れてくれるため今後にも期待できる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
①導入前の「課題」 主に受取請求書の電子帳簿保存法への対応とインボイス制度による消費税認識の会計処理 ②導入後の「効果」 電子請求書だけでなく紙請求書のスキャナ保存、支払申請の推進が可能になり、経理業務の電子化を進められた。
匿名のユーザー
導入推進者
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2024/03/01
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
・基本的な受領請求書対応の機能は網羅されており、そのうえで他社ツールと比較すると非常に安価 ・その他のinvoxツールとの連携が容易 ・UIがシンプルなので社内教育が楽
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
自社システムを使用していたが、インボイス対応、改正電帳法対応など都度開発費用が発生していた。このツールを導入したことでそういったコスト面での課題は解決できた。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/02/06
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
請求書画面から口座の状態を簡単に確認でき、仕訳の入力と確認もスムーズです。データの確実なデジタル化が実現し、受け取りや支払いのプロセスを効果的に自動化できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入してから、手作業だった入力業務が自動化され、管理も一元化されました。これにより、過去の請求書を検索する手間が軽減され、請求書データの精度も向上し、業務効率化が大きく進展しました。
匿名のユーザー
コンサルタント
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/08/20
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
初期費用をかけずに請求書業務を自動化できるので非常にコストパフォーマンスが良いです。インボイス制度にも対応できますし、電子データで一元管理するので管理業務の負担も減ります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
請求書は様々な形式で届くので受取側としては面倒な手間が多く、管理にストレスを感じる場面も多かったです。「invox受取請求書」導入後は形式を気にせずスピーディーに処理できるようになり、面倒な手間から解放されました。請求書は電子データで一元管理するのでストレスフリーですし、紙やPDFなどバラバラに管理していた時代と比較するとミスは激減しました。
匿名のユーザー
ユーザー
医療系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/10/20
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】 - 請求書のAI読み取り精度 【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】 - 初心者でも使いやすいUIをされていると思います 【価格面(他社と比較したとき)】 - リーズナブルに導入でき、必要な分だけのコストですみます
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【サービスを利用していて実感しているメリット】 手間暇のかかっていた請求書処理。取引先によってPDFだったり、紙だったり、これを経理システムに手打ちで入力するのは時間かかりますし神経も使いました。invox受取請求書を導入して、驚いたのは読取り精度です。正直最初はあまり期待はしていなかったのですが、ほぼほぼ、正確に読み取ってくれています。時間コストを考えると導入して良かったと思えるツールの一つです。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/09/30
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
AIが請求書情報を読み取ってくれるので、非常に便利です。会計データと銀行データもすぐに作成できます。紙が必要なくなり、リモートワークにも対応できるようになりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
請求書がクラウド上ですぐに検索できるので、便利です。過去検索もでき、分析にも使えます。画面配置もとてもわかりやすいです。電子データにすぐに変換できる点も業務効率に繋がりました。
匿名のユーザー
導入推進者
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/09/24
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
紙やPDFで届いた請求書をデータ化し、BtoBプラットフォームに連携する際に利用しています。 日々色々な機能が追加実装され、BtoBプラットフォームに請求書PDFを添付する際も、導入当初は手作業でアップロードしてたものがAPI連携機能が追加機能として実装され、作業効率がさらにアップしました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
紙・PDFで届いた請求書をすべて経理に原本を提出する運用でしたが、コロナによる在宅勤務を推進するためBtoBプラットフォームと同時に導入いたしました。導入当初はBtoBプラットフォームで直接送って貰えない紙・PDF請求書をデータ化し、BtoBプラットフォームへアップロードするために経理がスキャンをしていたが、INVOXの機能を活用し各部署にINVOXアップロード用のアドレスを共有したことで、離れた拠点に届いた請求書を現場の人がスキャンし、メールに添付することでINVOXにアップロードされるため、経理の負担が格段に減りました。

invox受取請求書の概要

invox受取請求書
invox受取請求書は、どんな形式の請求書が届いても、99.9%正確にデータ化して、請求書の受取から入力・支払・計上業務を自動化する、ずっと低コストで使える請求書受領システムです。
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
720_請求書受領サービス選び方ガイド_20240701.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点